おじさんのAcoDiary♪

Acoustic Guitarにまつわる出来事を日記に綴ります♪

アコギ作成日記 #42

2012-08-31 17:18:58 | 日記
今日は朝からお腹の調子がイマイチでした! (寝る前にアイス食べたからかな!?)

が、いつものように元気に(チョッと冷汗かきながら)工房へ行ってきましたよ♪



工房へ到着すると見慣れないマシンが!?

コレ、師匠が新たに導入した新兵器(旋盤)だそうです!


これで、こけしも作れますね♪




さて本日の目的ですが、バフ掛け(ピカピカにする作業)です。



まず、コンパウンドを刷り込みます。



ネックからやっていただきました。

ピッカピカになります♪


ヘッドも、



ネックも、

ピッカピカです♪



そして、ボディです。



まずはバックから。



私もやらせていただきましたが、力の入れ具合とかがイマイチ判りませんでした。



上側がバフ掛けが終わった方です。

ピッカピカですね♪


そしてサイド。



ギターを落とさない様にしっかり持ってないといけません。



私がバフ掛けしてるところを師匠が撮ってくれました!

へっぴり腰で恐々やってますね(笑 

なもんで、すぐに師匠に代わってもらいました…


最後にトップです。



サウンドホール周りとかは方向に気を付けないといけません。



どんどんピカピカになっていくのを見てると、頑張ってサンディングした苦労が報われる感じがして感動しました(嬉涙


そしてバフ掛けが終わったボディです。



ただ、若干泡みたいな白い点が残ってる箇所がいくつかありましたので、持って帰ってサンディングして消すことになりました。

例えばこんな箇所です。


こんどは、数か所なので腱鞘炎にはならないでしょう!



で、次回は、いよいよブリッジを接着しますよ♪


だんだんクライマックスに近づいてきましたね~(笑









アコギ作成日記 #41

2012-08-30 22:30:14 | 日記
今日は、初めてネックとボディを同時に持って帰りました♪

前。



後。



これから、シャカシャカ大作戦が始まります!


まずはネックから♪



今朝ほど師匠に塗っていただいた部分は最後にして、そこ以外をシャカシャカします。



ヘッド(表)からやりました。

#600→#800→#1000→#1500と順番にシャカシャカしていきます。

こんな感じになりました。




次はヘッド(裏)の上の方だけ。

同様にシャカシャカします。


終わるとこんな感じ♪




そして、いよいよボディ(これは面積広いですね~!)をシャカシャカします。


まずはトップから。

最初はピカピカしてますが…


終わると…

艶消しになります。


バックもピカピカしてますね♪



下半分を#600でシャカシャカしたところです。



#1500までやるとこんな感じになります。




最後にサイドをやりました。


サイドはタッチアップした上にラッカー吹いてますので特に厚塗りになっていて、#400でのサンディングが大変でした!

また、右手が腱鞘炎ぎみです(汗



そして、シャカシャカし続けて8時間、やっと終わりました♪


表。



裏。



横。




ネックとボディを持って、明日も工房へ行ってきます♪



これでバフがけできれば、本当にピカピカになりますね~♪
















アコギ作成日記 #40

2012-08-29 18:27:18 | 日記
お~、もうこの日記も40回目ですね~! 

"Time flies!" って言うんでしたっけ!?


工房へ行ってきま~す♪ と言うと家族がこんな顔で見送ってくれました(笑




#600までサンディングしたボディを持って工房へ到着しました♪

ボディはだいたいOKでした。

ただ、サイドのバインディングとの境目にいくつかギャップがるので、師匠にラッカーをタッチアップしていただきました。

ってことは、もう数回プシューっとやって、シャカシャカですね(嬉涙


プシューは、師匠にやっていただきました。




ネックの方は、ボリュートのところに一ヶ所気になるポッチがあり、消そうとサンディングしたら…




地肌サンこんにちわ♪ になりました。



ここは塗料をタッチアップしてもらい…



もう一度プシューとシャカシャカが必要になりました!



できるところだけは工房でシャカシャカしてきました♪

これも、師匠にプシューっとやっていただきました。


明日、ネックとボディを受け取りに行き、お家でシャカシャカ(#600から#1500まで)です♪


私が9月5日から2週間ほど旅行へ行くので、それまでにネックとボディのバフがけ(ピカピカ♪)までは完了させたいと思います。


ギターの完成は、9月末を目指すってところですね♪


”あわてないあわてない、一休さ~ん!” って感じです(笑




そうそう、帰りに師匠に修理をお願いしていた000-28(ハカランダですよ♪)を受け取って帰りました。


バックのブレーシングが全部剥がれていました! その他モロモロ調整!


お陰さまで、雑音も出なくなり張りのある音が復活しましたよ♪

師匠、ありがとうございました。










アコギ作成日記 #39

2012-08-29 09:02:38 | 日記
前回のブログにAmmyがコメントをくれました。嬉しかったです♪

最近の英会話の話題は、ほとんどギター作成の話しで盛り上がっています(笑



ってことで、昨日は宿題三昧でしたよ♪

述べ8時間はシャカシャカしてました(汗



お持ち帰りしたボディをテーブルに置いて作業開始です♪



このピカピカのサイドバックを艶消しにしますよ!



最初は#400の耐水ペーパーでサンディングします。



まずはトップの残りをシャカシャカしました。

この後、#600でサンディングしました。


次にバックをシャカシャカ(#400)します。



上側(左側)がサンディング後(艶消し状態)です。判りますでしょうか!?

下側(右側)は、まだピカピカしてますね。


同様にシャカシャカしましたよ。



#400でやったあと、#600でも同様にシャカシャカしました。



これでバックは左右ともに艶消し状態になりました。



次にサイドをやらないとですね。

サイドは、まだピカピカしてますね。


サイドをシャカシャカしましたよ。



反対側も…



そして#600でシャカシャカして、サイドも艶消し状態になりました。



これでサイドバック共に艶消し状態になりました♪



しかし…

肝心のアバタやエクボがまだたくさん残ってます!

コレを消さないといけません(っていうかコレが目的ですね)


最初に師匠が見本でサンディングしてくれた箇所を参考に、

何度も何度も、シャカシャカしては光にかざして確認しましたが…

なかなか、消えてくれません。



すでに右腕は腱鞘炎状態です(汗


そこで思いついたのが、3歩進んで2歩さがる作戦です!


#600でシャカシャカしてたんですが、次の#800まで進んでシャカシャカしちゃうことにしました。

こうするとアバタやエクボが良く目立ちます! 

そして、また#600に戻ってアバタやエクボを消しにかかりました。

(この頃はかなり作業に没頭していて写真撮り忘れました(汗)


そして、なんとか昨日のうちに作業を終えました。

シャカシャカし過ぎて、もうおシャカ様になってしまいそうです!?



今日、フレッシュアイで再確認しましたよ♪


まぁまぁってとこでしょうか…



コレ持って、今日も工房へ行ってきます♪

次のステップに進めるといいんですけど…







アコギ作成日記 #38

2012-08-27 18:59:25 | 日記
このブログは、私の英会話の先生もフィリピンで(翻訳サイトで英訳して)読んでいてくれてます(感謝

Hi Ammy、今日もヘンテコな翻訳でもがんばって理解してくださいね♪ (たぶんこの文章も正しく英訳されないでしょうけど…)



さて、今日は午前中に工房へお邪魔しました。 例のネック持って!


コレです♪ 地肌出たやつ!



さっそく師匠に微調整していただきました。



ヒール近辺も!



そして、ちょっとクボミがあるところに筆でチョイチョイっとラッカーを塗ってます。



クボミがあると仕上げた際に光が当たるとクボミが判ってしまいます。


アバタもエクボと言ってる場合ではありません!(この意味を英語で聞かれたら説明できませんね(汗)


アバタもエクボも消えるようにラッカーを塗りました。




そして、またまたラッカーをプシューっとやりましたよ。

ヘッドも


ネックも



ということは、乾いたらまたサンディングです(嬉涙




一方、ボディですが、計10回ほどラッカーコーティングが終わってました。

ピカピカです!


しかし、これをまたサンディングして艶消し(ではなく平ら)にします。



サンディング(#400 → #600)は宿題になりました。


工房で(師匠に確認してもらいながら)トップを少しサンディング(#400)してお持ち帰りすることにしました。




今度は地肌を出さないようにサンディングしましょ~(苦笑


ピカピカで持って帰っては艶消しにして持って行くので、家族は不思議がってます(笑


ギター作成は謎が多いですね!