goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

研修その後

2015年01月19日 | ママ日記
講師のお話を聞いても元気が出てくるというわけではありませんでしたが
「皆さんは、何をしている時に元気が出ますか?」
という質問が投げかけられて考えました。



多くのひとが
「子どもといるとき」
「美味しいものを食べてるとき」
と、言ってました。




私は…




やっぱり、誉められた時ですねえ~(笑)





その事で
自分の存在意義を感じるというか
多少なりとも自分が役立っているというこを感じて
また頑張ろうってきになるわけですよ。




講師の方も
名前が同じで
尚且つ、その方はお子さんをうちの保育園が認可される前の共同保育所に預けていたということもわかって
何だかんだご縁を感じました。




今日は研修後に帰宅してもよいということで、
やったぁ!





早速お散歩友達さんにお誘いメール



丸井の前で待ち合わせして、

明日からも元気で働けるように
美味しいものを食べました。





金柑酒のサワー





御通しのキャベツにお味噌付けて食べるのがおいしいこと。


鶏肉の炭火焼き

プリプリです。




その肉汁を使ってのガーリックライスはサービスです。




焼きそばがやさしい味
卵が濃い!




ポテサラも美味しい。




生姜ラーメン

さっぱりしていていくらでもおなかに入りそう。





最後はデザート
みかんのはちみつプリン




お醤油のアイスクリーム

何を食べても美味しかったあ


ポイントカードは
来る度に昇進するシステムらしく
次回は課長になれるらしいよ。
(笑)



それにしても
ここでも主任ですか…





会計を待っている間に
店員さんからサプライズ



ごちそうさま。


これで元気がでるというものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張です

2015年01月19日 | ママ日記
午後から出張研修



タイトルは
「主任が元気に保育園で仕事をするために」




タイトル見ただけで
ため息が出そうだ。




話を聞いたあとは
どうなっているかな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする