goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり野球は、ピッピャーが8割ですかね?

2010年04月08日 | 日記
開幕してまだひととおり対戦していませんが 早くも上位チームと下位チームの差が
出てきました。
セリーグは、ほぼ順調かなと思いますが 息子が応援している広島カープがやっと
2勝目っていうのは エースピッチャーが欠けているとはいえ苦しい展開です。
一方パリーグは、ロッテの元気の良さの反面 昨年の優勝チーム 日本ハムの出足の
悪さが目につきます。
ともあれ シーズンは長いので、これから山あり谷ありです。
海の向こうでは、メジャーも開幕しました。
野球好きにとっては、楽しみな日々が続きます! (記:ミニ商人「アキンド」親父)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕6試合を終えて

2010年04月02日 | 日記
何を隠そう実は私は熱烈な広島カープファンなのです。
現在、1勝4敗の最下位。エースのルイスが抜け、大竹の復帰が4月下旬、今井も故障中ということで、先発ローテーションが組めてないことがセ・リーグ防御率最下位を反映しております。相変わらずのストッパー永川の背信投球、去年何度みたことか。近年毎年見られる春先の貧打。早くも左の新外国人ピッチャーを補強する次第です。このピッチャーは阪神もマークしていたことから少しは活躍してくれるかもしれませんが。野村新監督に代わって多少は野球が変わって強くなるかと思いましたが、最下位です。ま~まだ5試合終了した時点
で評価はできないですが。機動力を駆使して、そつのない野村野球が浸透するには2~3年
程かかるのでしょうか。ドラフトで今村や堂林という素晴らしい逸材が取れたので1軍で通用する頃に黄金時代を期待したいものです。永川の後釜としましては、昨年のドラフト3位の武内、2年前のドラフト2位中田が早くでてきてほしいものです。とりあえずの目標は交流戦までに5割をキープしていてほしいといったところでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする