◎ ホームランの珍記録?
昨日の土曜日のセ・パ両リーグでホームランが一本も出なかった?
プロ野球は、6試合で本塁打が1本も出なかった。
2リーグ制(1950年)後、一日に6試合が開催されて本塁打なしは
2リーグ制後初めて・・・
ホームラン記録に関しては珍しい一日だったんですね。
昨年から採用された「統一球」でホームラン数は歴然と減っています。
シーズンも残り二十数試合となりましたが、パリーグはホームラン
ダービー争いは熾烈・・・
中村(西武) 22本・ 李(オリックス) 21本・ 中田(日本ハム) 19本
一方セリーグは、バレンティン(ヤクルト)が28本でリードしています。
2位は、阿部(巨人) 21本・ ブランコ(中日) 21本・ ミレッジ(ヤクルト) 20本
ところがバレンティン(ヤクルト)は7本リードしていますからほぼ確定?
故障離脱期間が長かったので、規定打席に届きません。
規定打席に届かなくてのキングは初めてとか・・・
私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?)
ポチっと! 毎度おおきに!!
↓ にほんブログ村