goo blog サービス終了のお知らせ 

ダルビッシュ:新ドクターK!

2013年05月29日 | 日記


◎ ダルビッシュ:新ドクターK!


ダルビッシュが昨日のDバックス戦で自己最多タイの14個を
奪って105奪三振になりました。

今季100奪三振にメジヤー一番乗りしましたが8回に同点
ホームランを喫して勝ちには繋がりませんでした。

登板40試合目の記録としてはグッデンに次いで史上2位の記録です。
あのドクターKといわれた野茂投手の319個を上回りました。

奪三振率もダントツの12.71です。
ダルビッシュ自身は三振を取るゲームではないのでと至って
冷静ですが、三振を狙って取れるところは流石です。

ただ最近では勝負どころの被弾が多くて勝ち星が増えないところが
残念ですがメジヤーで1番の投手になるための試練でしょうか。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 
 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎選手(ブルージェイズ)は生き残れるか?

2013年05月28日 | 日記


◎ 川崎選手(ブルージェイズ)は生き残れるか?


イチローに憧れてソフトバンクからメジャーに挑戦した川崎選手が
今日の対オリオールズ戦の9回2死1・3塁から逆転サヨナラの
2点適時2塁打を放つなど5打数3安打3打点の活躍で6-5で
勝ちました。

所属のブルージェイズは強豪ひしめくア・リーグの東地区で
ブルージェイズは10ゲーム以上離されてダントツの最下位です。

川崎選手は正遊撃手の故障によってマイナーから昇格して
最近ではゲームに良く出場するようになりました。

最近みているとソフトバンク時代から一回り体が大きくなった
ように思います。

日本から内野手として挑戦した選手では日本球界にカムバックした
松井選手(楽天)・岩村選手(ヤクルト)・西岡選手(阪神)等がいます。

今年西武から挑戦した中島選手も故障から出場機会に恵まれません。
川崎選手は走力は申し分ないですが、守備・打撃をワンランク
上げて欲しいものです。

持ち前の明るさはファン・チームメイトからも愛されています。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 
 

                



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬:25度目V!(全勝優勝)

2013年05月27日 | 日記


◎ 白鵬:25度目のV!(全勝優勝)


白鵬が2場所連続の全勝優勝で朝青龍に並ぶ25度目の優勝を
達成しました。久しぶりの東京場所での優勝です。

今場所は稀勢の里の13連勝で14日の全勝対決で盛り上がりました
連勝記録も4度目の30連勝で&10度目の全勝優勝は自身の
記録を更新しています。

日本人力士の稀勢の里の健闘はありましたが、千秋楽の一番での
琴奨菊戦での完敗は残念でした。

13勝2敗で終わりましたが、13勝と14勝では大違い
現状では次期横綱候補は稀勢の里でしょうが
大一番で勝ち切る実力をつけて欲しいですね。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 
 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守護神受難日?(平野&武田久)

2013年05月26日 | 日記

 


◎ 守護神受難日?(平野&武田久投手)


昨日は珍しく巨人VSオリックス&阪神VS日本ハムがサヨナラゲームに
なりました。巨人はオリックスの平野投手を阪神は日本ハムの武田久投手を
それぞれ攻略してサヨナラ勝ちしました。

交流戦でしか対戦しない投手を攻略した巨人&阪神ですが
今シーズンは3位以下のチームが5割を大きく割っている現状では
巨人&阪神のマッチレースの様相です。

広島も8回に1-1に追いついてクローザーのミコライオを投入
しましたが9回にジョーンズ(楽天)に勝ち越しホームランを
喫しました。まさに守護神受難日???

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 
 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全勝対決!(白鵬VS稀勢の里)

2013年05月26日 | 日記


◎ 全勝対決!(白鵬VS稀勢の里)


14日目の全勝対決は78年名古屋場所の北の湖VS輪島以来
35年ぶりとか・・・

今場所の稀勢の里は気力充実で力強い相撲が続いていましたが
まさか白鵬との全勝対決が実現するとは・・・

まさに大一番で息詰まる攻防で白鵬に軍配が挙がりましたが
稀勢の里も十分な体勢で力を出し切ったと思います。
最後は経験、技術、実力のすべてで白鵬が横綱の力を見せました。

稀勢の里は今日千秋楽の対琴奨菊戦が大切で14勝を挙げれば
来場所に向けて夢が広がります。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村 
 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする