潜在意識のタイプ分析『マインドタイプ心理学』

潜在意識のタイプから、自分だけのライフワークを見出す心理学で、
心から幸せな“成幸者”になりませんか?

好きなことをやれば上手くいく3つの秘訣!?

2017-07-19 18:04:16 | 日記

こんにちは!


眠っている天性を開花させる
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


本日のメールスタディは、


『好きなことをやれば上手くいく3つの秘訣』について、
お送りしていきたいと思います。


上手くいく理由について
知っていると、後はどう選択するかになりますからね。


では、いってみましょう!



-------------------------------
●エネルギーが余る
-------------------------------


先日の感情エネルギーのお話しにも繋がりますが、


単純に、
嫌いなことをするということは、


意識的抵抗、肉体的抵抗がものすごく掛かるため、
余計にエネルギーを使ってしまいます


無駄な動きが多くなるため、
異常に疲れを感じるんんですね。


好きなことをやるとその点、
意識も集中し、肉体的にもスムーズな動きをするため、
省エネで動けます。


ですから、集中している時というのは、
長時間やっていても
あまり疲れを感じません。


これは、実感があるんじゃないでしょうか~。


『好きなことをやれば上手くいく3つの秘訣』の一つは、


好きなことをやるだけで
エネルギーマネジメントを超効率化できるということですね。


意志面でも、肉体面でも同時に省エネ化し、
やることにエネルギーを掛けられるという好循環になります。


-------------------------------
●時間が余る
-------------------------------


好きではないことをすると
エネルギーが余分に消費されてしまうわけですから、
異常に疲れを感じますし、


そこから何かやろうとしても
なかなか進みません。


仕事で疲れ切ってしまってからでは、
なかなか好きなことも手につかなくなりますよね。


これは、時間的にも大きなロスになります。


人は誰でも、一日24時間しかありません。


でも、その使い方によっては、


人の倍は、効率化をすることも可能です。


例えば、好きなことに取り組むと、
よりたくさんやりたくなるため、


自然と『効率化』に関するアイデアが湧いてきます。


自分の身の回りの環境であったり、
道具であったりを、どんどん能動的に変化させていきまよね。


便利だと聞けば、すぐに取り入れたりして。。


それは、確実に時間短縮になります。


そういったことを組み合わせていくと、


嫌々やっている人と、好きでやっている人とでは、


客観的に見て、質的に大きな差が生れてきます。


これは、時間を上手く使っているということでもあります。


ただ、主観としては、もっとやりたい・・と思うため、
時間がいくらあっても足りない感じはありますがw(^^;


『好きなことをやれば上手くいく3つの秘訣』の二つ目は、


好きなことをやるだけで、
自然と時間(タイムネジメント)を効率化できるということです。


-------------------------------
●心の余裕が出る
-------------------------------


もし、愚痴ばかりで嫌々やっている人と、
ニコニコしながらやっている人が、


自分の隣にいるとしたら、、


あなたは、どちらの方の方が気持ちがいいですか?


やっぱりニコニコしている方の方が
気分はいいですね。


(逆に、笑顔がイラつくという方は、
心理的には、かなり末期症状ですので要注意ですw)


ワクワク楽しそうにやっている人は、
それだけで、周りに良い影響を与えます。


毎日、楽しそうにしている人には、
やっぱり良いエネルギーが回ってきます。


よい人間関係にも恵まれやすいですし、


余計のものに意識を向けないで済むので、


心の余裕が出てきます。


『好きなことをやれば上手くいく3つの秘訣』の三つ目は、


好きなことをやるだけで
楽しげオーラが良い循環を生むです。


ですから、趣味でもなんでもいいので
好きなことをしていくとこで、
楽しげなオーラをまとってみてください。


自分でライフワークを持つというのは、


エネルギーマネジメントと、
タイムマネジメントを自然と効率化していけ、
更に他の人とのエネルギー循環もより良くして行けます。(^^)/


好きなことをやる時間がない、お金がないという意識は逆で、
やると両方生まれてくるってことにもなります。


ですから、
好きなことや楽しいことを、本気で考えていきたいですね~。


そんな人生を創っていきましょうね!(^^)


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



感情エネルギーと脳内物質の関係とは!?

2017-07-18 17:05:26 | 日記

こんにちは!


潜在意識とライフワークの専門家、
マインドタイプ心理学のもっちこと望月です。


三連休はいかがお過ごしでしたか~?


僕は、子供たちと一緒に、
ザリガニを釣りにいったり、地元の夏祭りで金魚をすくったり、
バーベキューを家族で楽しんだりと、


おかげさまで夏っぽい遊びを楽しみました(^^)/


5歳児達は、ほんと元気いっっぱいで、


楽しい、悲しい、怒りなどの感情を
めまぐるしく変化させては、
その時をマックスで楽しんでます。


大人になると、この“感情”でエネルギーを消費してしまうと、
他のことが出来ない・・なんてことにもなります。


先週、感型の方のセッションの時にも、


『感情の浮き沈みが大きくて、進まないんです~』という
話を聞きました。


この感情をテーマに、本日のメールスタディは、


『感情エネルギーと脳内物質』というテーマについて、
お送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●感情エネルギーと消費
-------------------------------


マインドタイプ心理学の上位コースでは、


全てをエネルギーとして見る視点という
話をしたりしています。


体力はもとより、思考力や、知恵や、
持ち物も、お金もすべてエネルギーとして見ていく視点です。


そんなエネルギーマネジメントの中でも、


感情エネルギーというのは、
特にエネルギー消費に直結してきます。


ネガティブな感情である
『怒り』、『辛い』、『悔しい』、『悲しい』も、


ポジティブな感情である
『満足感』『わくわく感』も、


両方とも膨大なエネルギーを消費してしまいます。


感型は特に、この感情エネルギーと
深い関係にあるタイプなので、


毎日、この感情のアップダウンに疲れてしまって
やることに手が付かない・・・


なんてことも多くなりがちです。


-------------------------------
●感情と脳内物質
-------------------------------


感情に関係する脳内物質(ホルモン)には、


ドーパミン、セロトニン、アドレナリン、
ノルアドレナリン、オキシトシン、エンドルフィンなどが


ありますが、


この中で2つ覚えておいて欲しいのが、


『アドレナリン』と、『セロトニン』です。


先程のネガティブ感情も、
ポジティブ感情も
『アドレナリン』による作用が大きいです。


アドレナリンは興奮作用があり、
必要以上に感情を引き上げてしまいます。


これは、エネルギーを大きく消費していきます。


一方、セロトニンはそれを押さえる作用があります。


また、セロトニンは『安定した安心感』や、
『ゆったりとした幸福感』を感じる脳内物質です。


別名『幸せホルモン』なんて言われていたりします。


僕も、毎回ワクワクした毎日を~!と
呼びかけさせてもらっていますが、


ワクワク感にも
『アドレナリン系のワクワク』
『セロトニン系のワクワク』があって、
全く違う作用をもたらします。


アドレナリン系のワクワクは、興奮するような感覚のものです。


『やってやるぜー!』みたいな気持ちで、
一時的にはモチベーションも上がりますが、


ずっとこの状態だと、感情でエネルギー消費をし過ぎて
空回りになっていきます。


一方のセロトニン系のワクワクは、
静かなワクワク感で、


なんとなく思い浮かべてにんまりしてしまうような、、
そんな感覚です。


『ありがたいな~しあわせだな~こうなったらいいな~』みたいな。


このセロトニン系ワクワクは、エネルギーを消費せず
循環に回っていきます。


一番の違いが、


“自己満足で感じている”か、
“全体意識にまで及んで『感謝』を感じている”かの違いとも言えます。


ですから、アドレナリン系の感情が
色々芽生えたら、


『感謝する』というスイッチで視点を変えると
アドレナリンが落ち着いて、セロトニン優位に働いていきます。


-------------------------------
●セロトニンコントロール
-------------------------------


ライフワークのワクワク感も、
セロトニン系のワクワクで考えていくと、


自己満足で趣味レベルだったものが、


一気に自分もみんなも幸せ感を感じる、
貢献度の高い活動になっていきます。


アドレナリンと、セロトニンは綱引きしている状態でも
あるので、
セロトニン優位になるように働きかけると、
エネルギーマネジメントにも有効です。


セロトニンコントロールでは、食事やら、睡眠などなど
色々お伝えしたいことがありますが、


今回は、いつでもできることを2つご紹介します。


一つが、首のストレッチ


首を回したり、前後左右にストレッチすると、
セロトニンが作られる『ほうせん核』という部位が
刺激されます。


もう一つが、深呼吸です。
深い呼吸は、気分を落ち着かせストレス状態を緩和しますので、
セロトニンコントロールにも最適です。


感情が強い時は、呼吸と首のストレッチを入念にすることで


よりライフワークに集中していけます。


仕事に疲れた時に、自然とやっていそうですが、
始める前にやるのもいいっすよ~(^^)/


ということで、本日は、感情エネルギーについて
お送りしました。


あ、ワークショップもお時間がありましたら是非!↓↓


●【フルマインド引き寄せマップ作り・ワークショップ】


日時:8月5日 13時~16時
場所:東静岡駅周辺
定員:5名
モニター価格:1,500円
楽しいワークショップになるように、初開催します!


http://mind-type.com/wp/fmhm-ws01/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



ライフワークには『揺らぎ幅』が必要

2017-07-15 17:54:45 | 日記

こんにちは!


潜在意識とライフワークの専門家、
マインドタイプ心理学のもっちこと望月です。


先日、セッションで『ライフワークの概念』について
感じたことがありますので、
シェアしていきたいと思います。


本日のメールスタディは、
『ライフワークには揺らぎ幅が必要』というテーマについて、
お送りしていきますね。



-------------------------------
●ライフワークの本質
-------------------------------


僕は、『ライフワーク』という言葉を多用しています。


ただ、この言葉もなかなか抽象度の高い言葉なので、
人によって解釈が異なります。


マインドタイプ心理学ではライフワークという言葉を、


『本来の自分のあり方でする活動』という意味として
定義しています。


でも、なんとなく趣味的なことだったり、
その実際にしする活動にばかり目が行っていて
それを『ライフワーク』として使う人も多いです。


というか、そっちの方が一般的なのかもしれませんが。。
(^^;


先日も、あるヒーラーさんのセッションをしたのですが、


ヒーラーとしての活動に固執してしまっていて
どこかで、ライバルと競争をしている状態でした。


ライフワークの本質は、あり方にあります。


なぜ、その活動をするのか?という想いです。


この想いこそがライフワークの本質なので、
それに付随する現実的活動は、


別にヒーラーじゃなくてもいいんですね。


その方は、ヒーラーというなんとなく
スピリチュアル系の怪しげな雰囲気が好きではないのだけど、


『その人の本質的エネルギーを取り戻す
お手伝いをしたい』という想いがありました。


(実際は、もっといろいろな想いが融合しています。)


ヒーラーのイメージって僕とその方との共通としては、


なんとなくフワフワ感があって
ナチュラルテイストなスタイリングで、
ヨガとかやっていそうな・・・


そういったイメージが、本当は好みではなく、


もっと本質的で、地に足のついた形で伝えたいという想いもあって、
マインドタイプ心理学にも興味をもってくれたのですが、、


マインドタイプは和型ということもあって、
ヒーラーという活動の“違和感”を何とかしたかったというのです。


ライフワークとは、
込める想いが本質であって、


活動はそれに付随するものです。


ですから、方向性が魂から湧き上がる想いとしてしっかりしていれば、
基本“活動はなんでもいい”というのが、マインドタイプ心理学の立場です。


もちろん、その人の感性や性質と合うものでなければ、
成長していきませんが、


活動を限定的にする必要は無く、そこには『揺らぎ幅』を持たせる方が
いいと思っています。


-------------------------------
●ライフワークと揺らぎ幅
-------------------------------


その活動に固執するのではなく、
そこはグリップを軽く、別の流れが来たら乗り換えてもいいぐらいに
思っていていいと思うんですね。


ヒーラーという活動ではなく、
それが全く違うダンスという活動でもいいんです。


(ここからは、その方のセッションからはズラしてお伝えします。)


例えば、その方がダンスの経験を人よりも持っていたとすると、


ダンス×ヒーリング×想い
『その人の本質的エネルギーを取り戻すお手伝いをしたい』


となれば、オリジナルのダンスワークショップは簡単に作り上げられます。
その第一人者になれば、将来的に出版したり、取材される可能性も大いになります。


または、ヒーラーを伝えるという今の延長のなかで
たまたまダンスに出会って、ダンスを活動を軸にしたいと思った時、


なんとなくヒーラーに違和感のある状態より
一気に飛躍する可能性があります。


この時、『私のライフワークはヒーラーです』と頑なになってしまう
その可能性をつぶしてしまうことにもなります。


活動の方は、柔軟性をもたせ、揺らぎ幅をもって
捉えておく方が、未来の可能性は広がります。


しっかりと、整えておきたいのは“想い”の方です。
それが、『その人本来のあり方』ですから。


これからは、AIなんかとも組み合わさった
見たこともない様々な産業もでてくるでしょう。


そういった未来への可能性という意味でも、


『今はこれを自信を持ってお届けしている』という気持ちを持ちつつ、


でも同時に、
『未来は、同じ想いを持って、別の活動をしているかもしれない』
という揺らぎ幅は持っていて頂きたいなーと思います。


人生ってどんな出会いで、どう転んでいくか分かりませんからね~(^^)/


その辺のライフ―クという言葉への
ラフさ加減を今回お伝えできればと思いました。


あまり固執せず、ゆとりのある感じがいいっすね。(^^)


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



『負けない』という強さ!

2017-07-14 17:48:06 | 日記

こんにちは~!


潜在意識とライフワークの専門家、
マインドタイプ心理学のもっちこと望月です。


数日前に、エボクラス受講中のKさんから、
高熱で大変だというメッセージを頂きましたが、


先日僕も38度越えの熱で、
一日ダウンして寝てました。(^^;


季節の変わり目で体に負担が掛かっているかもしれませんので、
あなたも、お身体ご自愛くださいませ~。


僕は、熱が出ると、超~弱気になります。。(^^;
心まで弱っちゃうんですよね~。


でも、普段は自信をもってます!


今朝は、その心の変化をすごく感じていました。


そんなことを感じながら、


本日のメールスタディは、
『負けないという強さ』というテーマについて、
お送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●自分の場作り
-------------------------------


何かをやろうとするとき、
やっぱり自信がなかったり、
怖くなっちゃうことってありますよね。


僕も昔はそんな想いがよく溢れていました。


それって、勝手に妄想の中の誰かと
“競争しちゃってる”んですよね。


例えば、何かを企画して、
お客さんが来なかったらどうしよう?


なんて思いが昔はよく出ていました。


でも今は、『別に来なければ来ないでいいや~』的な、
結構ラフな感じです。


「タイミングが悪かったんだな~」とか
「伝え方が悪かったんだな~」という反省はしますが、


そこに恐れのような感情が出ることは
無くなりました。


その一番の理由は、


『自分の場を作った』からです。


人とは違う想いを明確にし、
自分の想いを形にしている場を作っているので、


特に誰かと競争するような意識がなくなりました。


これは、心理的にとても負担が軽くなりますし、


この場なら『自分は負けない』という自信が芽生えます。


人と勝負すると、必ず勝ち負けが出ますし、


勇型に特化した人のように、


他人の土俵に入っていって、勝ち取っていくことに
喜びを見いだせる人ならともかく、


自分のやりたいことでも、


“どこかの誰かと競争している感じ”を受けるようなら
心をすり減らす要因になります。


そんな重い感じに陥るということは、


自分の想いがハッキリしていないということ。


ライフワークの本来の意味である『自分本来のあり方』
見えていないからです。


どこかに勝ちに行くようなことをするのではなく、


『負けない自分』を作ることをした方が
よほど健全です。


ビジネスで言えば、“ライバル調査をして・・”なんてこと自体が
どこかと競争していることなので。


そういう男性性に偏った競争をしたいのであれば別ですが、


これからの時代は、
無理せず、自分の場を作って、


そこに自分の自信を見出していくことの方が
とても重要だと思います。


自分の想いが整理されるからこそ、


より探求心も芽生えて、自分の場の知識が深まっていきます


まさに、『自分にしか出来ないコミュニティ』が生まれるんですね。


この場においては、間違いなく
それを作った人が一番です。


誰かが体裁だけ真似ることが出来たとしても、


そこに込める想いは、その人にしか出せないものなので、


必ずワン&オンリーの世界になります。


それが、この場においては『負けない』という強さとなり、


自分のセルフイメージを高め、


更なる進化を促していきます。


そんな負けない自分を創っていきましょう!


そのために役立つワークショップ


『フルマインド引き寄せマップ作り』の
詳細ページを作りました~


http://mind-type.com/wp/fmhm-ws01/


併せてご覧ください(^^)/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



わたがしの棒はキレイに捨てられるかが肝心!

2017-07-11 16:58:46 | 日記

こんにちは~!


潜在意識とライフワークの専門家、
マインドタイプ心理学のもっちこと望月です。


先日、奥さんの音楽教室で、
夏祭り音楽会の開催があるので、


子供たちに喜んでもらおうと思って、
『わたがし機』を買いました。


やってみると、これがなかなか難しい。


なかなかフワフワにならない。(^^;


でも、Youtubeでちょっと研究したら、
上手くなってきました。


いや~ほんとレクチャーも
動画で簡単に見られるいい時代になりました(^^)/


わたがしを作っていて、


ふと昔、本田健さんから言われた言葉がよぎりました。


『わたがしの棒はキレイに捨てられるかが肝心!』


本日のメールスタディは
このテーマについて、
お送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●わたがしの棒
-------------------------------


わたがしは、棒があるから


フワフワの砂糖菓子が巻き付いて
出来上がります。


健さんは、ライフワークも同じで、


最初に軸がしっかりしていないと
その他の情報も、必要なものも
巻き込んで来れないと言います。


でも、この棒は見向きもされませんし、
残ったらゴミ箱にポイです。


ですが、ライフワークカウンセラーの講座で
自分たちはこのわたがしの棒になるように
心掛けましょうと、教わりました。


重要なのは、


『おいしかった~』と思った時に残るこの棒を


『“きれいに捨ててもらえるか”を特に意識している』


言っていたのが、とても印象的でした。


ビジネスの世界では、
『お客さんを囲い込む』なんて表現をされたりしますが、


囲い込んで、逃がさない!なんていうスタンスは
もう古い過去のものです。


自分のライフワークを、もう必要としない人や
合わない人には、


わたがしの棒のようにすんなりと捨ててもらう努力も必要です。


さらりと卒業していってもらえるような
心の持ちようでいる方が、お互いに心が健全でいられます。


無理に、付き合っていこうとすると、
歪みが生れたり、執着が生れたりして、
あまりいい効果はありません。


もちろん、センターを見てお互いに肩を寄り添わせていけるのは
ベストですが、


ずっとそういられるようなソウルメイトって、
人生の中でも、そうそう多くないですからね。


-------------------------------
●わたがしの棒と心の軸
-------------------------------


もう一つ、わたがしの例え話としては、


この棒が、自分軸だという話です。


最初にお伝えしたように、
自分軸が整うからこそ、


自分にとっての必要な情報や体験が引き寄せられるように、
巻き付いてきます。


このわたがしの棒は、
セルフイメージです。


ここがなるべく真っ直ぐに固まっている
棒でなければなりません。


ぐにゃぐにゃの糸コンニャクでは、
情報や体験が上手く巻き付いてきませんからね。


自分は、こんなことを大切にしていて、
こんなことをやっていきたいと思う・・という


使命感や志を持っている人ほど、


セルフイメージがしっかりしていて
固く真っ直ぐな棒になります。


ただ、こういった志なども
状況によって変ることもあります。


この時、昔の自分に執着してしまう
ステージを上げる妨げになってしまいます。


ここでも、“昔の自分軸”というわたがしの棒は、
キレイに捨てられるかが肝心だと思います。


新しく長い棒になれば、
より大きなわたがしが出来ていきます。


ひん曲がった、棒ならなおさら
真っ直ぐなものに整えるなり、
変えるなりしていきたいですね。


すると大きなわたがしが出来ます。


↓こんな感じのやつが!


https://youtu.be/U6tl_oJpkvo


ちなみに、夏祭りではこれぐらいのものを
作ってみたいと思っています!


(いや、ごめんなさい。ウソですw)(^^)


しっかりとした軸で、
ふわふわの夢をしっかりと現実化していきたいですね~(^^)/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!