goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナトデザイン @ MinatoDesign @ blog

湘南藤沢鵠沼海岸の設計事務所ミナトデザインのミナトによるブログ

Little Anne

2009-12-09 | Weblog


先日救命救急の講習を受け、心臓マッサージと人工呼吸の方法、AEDの使用法を教わった。
初めての経験でしたがリトルアンという上体と頭だけのダミーを使って実際にやってみます。

気道確保をしマウストゥマウスの人工呼吸、そして胸骨圧迫による心臓マッサージをするのですが空気を送り込むのが意外と難しく、おまけにとぎれなく連続して行うのでかなり重労働。
頭に血が上り酸欠ぎみになりこちらが倒れそうな感じです(*^^*ゞ

AEDについても頭の中ではどんな物か分かっていましたが実際にやってみて手順がよく分かりました。
経験がなければいざというときにはあわててしまうかもしれないなぁ。

人形とはいえ人工呼吸ってちょっと、、、とお思いでしょう。
空気は通る感染防止用シートを挟んで行うのでそれほど抵抗はなかったです。

実際人に行うとき躊躇するような状況であれば心臓マッサージだけでも救命の確率はぜんぜん違うとのこと。

おみやげに逆止弁と感染防止シートが一体となった「キューマスク」という人工呼吸用携帯マスクをもらいました。いざというとき役立てることが出来るか。

出来る限り持っていようと思う。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MacBookのファンが... | TOP | おかしのいえ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog