高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

大型連休なまけものの休日 裏話その2

2019-05-09 21:20:28 | 日記
高知県久礼と言えばかつおが有名。

ちょっと本題から外れますが
5月19日にはイベントもあるようで



他には



楽しそう!

本題に戻り

裏話は・・。

行き道のお父さんと次女ちゃんの会話。

次女ちゃん「久礼ってかつおが有名なんだねーっ知らなかった。かつおと言えばさー。」で始まった次女ちゃんの昨晩飲み会での話。

コース料理でかつおのたたきが出たらしいが「なんじゃこれは!!」というほど酷かったらしい。
かつおのたたきはまわりは焼き内側は生が普通なのに 全部内側の生の部分がなかったらしい。

お父さん「そりゃ冷凍して日にちが経ち過ぎたやつよ!」

私と次女ちゃん「えー!!そうなんだ!」

次女ちゃん あまりの酷さに後でその店の評判を調べたら最悪だったよう(^^)

女子トイレも汚くてびっくりしたそうで
トイレが汚いお店は料理もざっとしちゅう
(土佐弁)がやと怒ってた。

お父さんも知り合いと行ったあるお店のかつおのたたきが酷かったらしく
知り合いの人がお店の人に怒ったらしい。

「こんな料理を出したら高知のかつおのたたきが泣く!!県外から来た人にこれがかつおのたたきなんやと思われたくない!」

かつおのたたきの話しで盛り上がった行き道でした。

良きかな 良き?

いや、良くない 良くない。


大型連休 なまけものの休日 裏話その1

2019-05-09 07:24:12 | 日記
次女ちゃんと一緒に行ったハンドメイドマーケット♪

所狭しと会場いっぱいに作品があり 子どもから大人まで楽しめる素敵なイベント

・・・なんだけど・・・

たまたま見かけた一場面

30代くらいの女性が作品の可愛さに携帯で写真を撮ったら
間髪入れず、お店のおじさんが

「カメラで写したらいかん!」

女性が写真を削除するまで許してくれない。

確かに、写真を撮るときはお店の人に了承のもと撮るのが礼儀ですが、お店のおじさんもやんわりと言ってくれたらなぁ〜って思いながら 私は近くの別の人のお店を見てた。

30代くらいの女性は去り
今度は子供さんが 触ろうとしたら
間髪入れず
「触ったらいかん!」

おばあちゃんが商品を見ていたら

「なんぼやったら買ってくれる!?」

ハンドメイドのふわっとした優しい空間が
なんか違う空間に思えてきた。

男の人だからか声がきつく聞こえてしまうのかなぁ?

帰りに店の横を通ったのでちらっと見たら
お店のおじさんが商品を並べ変えようとした手があたり 商品がいくつか倒れた

ちょっとだけ苦笑してしまいました。