明日は、結婚記念日。


多分お父さんは忘れているんじゃないかなぁ^ ^、
お父さんとの今日この頃の話しを聞いてもらっちゃおう!
高知市もマスクが必須になり その他にお父さんは首にぶら下げるストラップを会社で使っている。

この前の日曜日
お父さん「100均にマスクを買いに行くけど、あるかなぁ?」
私「どうかなぁ?あるんじゃない?」
お父さん「いくらで売りゆうろう?」
私「いくらでって100均だから100円だって」
マスクが高騰してるから100均でも高い値段で売られていると思ったお父さんでした^ ^、
人の事を笑えない私。
だってね、この前 お父さんに外国のアーティストのライブ番組の録画を頼まれセットした。
誰のライブ番組だったか知りたくなり聞いてみた。
「この前、録画をしたやつあったでしょう?あのアーティストの名前ってなあに?」
お父さん「パッと目線だよ」
っと私には聞こえた。
私「番組名じゃなくてアーティストの名前だって」
お父さん「パッと目線」
っと私にはやっぱり聞こえた。
私「いや違うって、アーティストの名前だってば〜!」
よーく聞いたら
正解は、パットメセニーだって^ ^、
部屋に戻りiTunesでこっそり検索し聞いてみた。

うん!いい趣味してる♪
今日は年一回の胡太郎の狂犬病予防接種の日。








その前にラン♪

来てすぐに
何回かランのフェンス越しにお友達になれるよう試した
「はなまるちゃん」が来た。
多分大丈夫だと 初めての一緒のラン。
ひょっとケンカしないか心配をよそにお互い良い距離感でそれぞれラン内をパトロールしたり 一緒に走ったり出来 今年の胡太郎の目標の
「新しいお友達を見つける!」をクリアしました(^^)/




はなまるちゃんありがとう♪

ランの後近くの「かもはら動物病院」に接種に行き
びびり王子の胡太郎には 病院内や診察室での接種に負担が大きくて
先生が注射器片手に、車内での接種
^ ^、
前回は私は左側 先生は右側のドアをせーのーで開けて接種し成功した。
今回もと思ったら 胡太郎が先生にいち早く気がついて 顔が先生を向いていた為、断念。
どうしようと思ったら 先生が車の後ろのドアを開けて座席の隙間から
手を伸ばして胡太郎の腰にあっと言う間に接種してくれました。

臨機応変さに胡太郎は何が起こったか分からないまま接種修理〜。
ありがとうございました。

今月末にお祝い事があり晩御飯を済ませて服を買う為19時過ぎにイオンに行ってきました。

ワンピースを何枚かお店の方に進められたが私のサイズに合いそうになく つい心の声が出て「すみません、まだまだ育ち盛りで」って言ってしまった。
いろんなタイプのお客さんに慣れた店員さんの
「お客様大丈夫ですよ〜」の声に
気をよくし2着を試着。
「ワンピースにベルトはどうですかー?!」
後ろで調節出来る優れもののベルトをチョイスしてくれた。
無事?試着出来 お店の靴を履きベルトも調節し難なくクリア♪
たまたま履いたお店の靴が気に入り履いたが

ベルトがはまらない(T ^ T)
「あらら、足首も育ち盛りみたいです。」ってまた心の声が出た。
お店の方「お客様〜大丈夫です〜♪キリで一つ穴を開けたら履けます〜」
あくまでも寄り添ってくれる(^^)
私「残念だけど靴は諦めるかなぁ」
お店の方「お客様〜!もうワンサイズ上のもあります〜♪」
私「それを早く言ってよ、買います」
試着した服にベルトをし ワンサイズ上の靴を履き鏡の前に立ったら、
「お客様〜ベルトが緩んできてます〜」
私「ウエストも育ち盛りで^ ^、」
もう笑うしかない。
お店の方と笑った。
支払いを済ませて、お店を出る前に「お店の方を独り占めしていろいろありがとうございました」って言うと
「お客様〜とおっても楽しかったです〜」
だって^ ^、
今から?早くなぁい?

いえいえ、生徒さんが弾きたい!ってリクエストがあれば 普段のレッスン内で弾いてみたい曲を出来るようにお手伝い♪
弾けるようになったら発表会で是非披露してもらいたい。
今日は千と千尋の「あの夏へ」とコナンの曲を練習中のレッスン♪
「今日もレッスン時間が過ぎたねー」って生徒さんが言う(^^)
大丈夫♪大丈夫♪
