三成小みなりっこブログ

島根県 奥出雲町立三成(みなり)小学校の子どもたちの日常を、ちょんぼしずつ公開していきます。

新しい掃除場所でもがんばっています

2024年09月10日 | 日記

 先週から新しい掃除場所にかわっています。相変わらずまじめに掃除をしているみなりっこたちをご覧ください。

 黒板は高さが調節できないタイプなので、子どもたちは垂直跳びをしながらきれいにしてくれています。跳躍力をつけるためのトレーニングを兼ねています。

 昇降口には、どうしても砂がたまります。

 学校というのは、ほぼ毎日掃除をしているのに汚れるところです。それだけ、子どもたちが活発に活動をしているということでもあります。

 

 これは、掃除前のひととき。「神経衰弱」は、やっぱり惨敗でした。それにしても、今日参加した1年生はすごかった! 何枚連続で取るの、というくらい大量にカードを集めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり基本は、正しいフォームです

2024年09月10日 | 日記

 2年生が、漢字ドリルを使って新しく習った漢字の練習をしました。見てください、この集中ぶりを!

 ずいぶん長い時間、ぶっ続けで取り組みましたが、ほとんどの子どもたちは、最後まで集中を持続できました。小学校に1年半通い続けた成果です。さすが「りっはな二年生」!

(↑ 「ぱ」の ゜を書き忘れたみたいです。)

 

 ところで気になったことがひとつあります。それは、鉛筆の持ち方です。次に載せた写真の中で、正しい持ち方ができているのがどれだけあると思いますか。

 全員の持ち方を見て回りましたが、「正しい持ち方」としておすすめされているような持ち方ができていたのは2人だけでした。途中、「指が疲れた~」と言っている人は、正しい持ち方ができていない人ばかりでした。

 

 スポーツでも、上達への近道は正しいフォームを身につけることだと言われます。中には独特なフォームで成績を残している人もいますが、それもまずは基本をマスターしてから自分なりの工夫を入れたものなのだそうです。

 剣道や茶道など、「〇〇道」と呼ばれる世界の中で言われる言葉に「守・破・離」があります。これは、「まずは師匠の教えを忠実に守り、そのあとで自分なりの工夫を考えなさい」というものです。ですから、独特に見えるフォームも、その底には徹底した基本のマスターがあるはずです。

 子どもたちの鉛筆の持ち方についても、今はまず、基本の形をマスターすべき段階です。

 ・・・ということで、2年生たちには「親指、人差し指、中指の3本の指を、豆をつまんだときの形にして、そこに鉛筆を差し込むんだよ。」と指導しておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご畑の九月

2024年09月10日 | 日記

 2学期1回目のトロッコさん来校日でした。

 3年生は「りんご畑の九月」(後藤竜二 文、長谷川知子 絵)という絵本を読んでいただきました。あるりんご農家のお話です。もうすぐりんごの収穫・・・というとき、りんごどろぼうが出没する事件が起きます。そこで「ぼく」は、完全武装をして夜のパトロールをすることを決心するのでした。

 テレビでも、こういった作物のどろぼうのニュースをたびたび耳にします。せっかく丹精込めて育てた作物を盗むなんて許せません! 今年はコメ不足と騒がれているので、コメどろぼうも暗躍するのでは、と心配しています。

 ・・・なんてことを思いながら聞いていると、「お兄ちゃん」が「あのさ、人間ってさ、そんなに信じられないものかな。」と「ぼく」に話しかけるではありませんか。わわっ、お兄ちゃん、なんてできた人なの! 私はそこまで心を広く保てません。

 

 収穫の秋を迎え、自然の恵みをおいしくいただくことが楽しみな毎日です。そうそう、そういえば昨夜、いただきものの新甘泉という梨を、初めて食べました。一口食べてびっくり! そうとうおいしいとは聞いていましたが、私の貧弱な想像など、はるかに超えてしまうおいしさでした。家族みんなで満足、大満足。・・・以上、自慢話でした。

 果物に限らず、私たちがおいしい食べ物をいただけるのは、農家さんを始めとする関係の皆さんの長年にわたる苦労のおかげです。食べ物ひとつひとつを感謝していただく秋にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回クラブ活動

2024年09月10日 | 日記

 昨日のニュースです。

 第5回目のクラブ活動を行いました。見に回るのが遅くなったので、あまりきちんと取材できませんでした。

 

◆ダンスクラブ  新しいダンスを検討中でした。

 

◆ミュージッククラブ  演奏は既に終わり、片付けに入っていました。でも、音だけはずっと校舎内に響いていたので、腕前が上がっていることはまちがいなくわかります。

 

◆工作・イラストクラブ  スライムづくり。なんというか・・・、すごかったです。水にホウ砂と洗濯のりを加えて、絵の具で色を付けて・・・。工作というよりは化学ですね。

 

◆スポーツクラブ  町民体育館での活動でした。(何をしたんだろう。)これは、帰ってきたところ。すみません、いい加減な取材で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする