南風吹いたら

コレまでの 私!チョットぼやいて又頑張ろう~

アルバム!

2008年09月30日 22時34分28秒 | 好きなこと
聴いてます!
読んでます!!

竹内まりや  エクスプレッションズ
豪華60ページ ブックレット付

もう 30年なのか~~ どれも心に残っている曲ばかりです。
 達郎が書いている
 「ひとが生きていくことへの強い肯定」
を 聴きたくて そっと背中をなでて もらえるような 歌声だと思っています。

いろんな場面で聴いてきました。

これからも何度も聴くことになると 思っています。


ただね~~ 中君のアルバムも今日発売 だったんだけど
お財布が さびしくて パス!
また 次回 

今夜はまだまだ 聴き終わらず 眠れそうもありません

あこがれ

2008年09月29日 19時33分18秒 | 好きなこと
夕方の「発掘!いいよね本舗 天文館本舗」って番組の今週のお題?

「あなたの憧れ 教えて」でした。


あこがれの 彼?
あこがれのスター? 
この時期だもん やっぱり「福山雅治!」映画も公開 間近かだし~~

「あ~~柴崎コウにも なりたい」
あんなお顔に生まれてたら 人生楽しいだろうな~~ 

竹内まりや みたいな 才能もいいな~~
何より50歳を過ぎて 自分で立って輝いて いるっている ところに憧れる!
いいパートナーが 居るって羨ましい~~

で 憧れたら 近づけるようになりたいな!と 思い始めています。


せっかく 「番組」での問いを 聴けて 何かしらを感じる事が出来たんだから!
ぜひ「憧れ」を具体化!したいと 今日はいつに無く前向きです!
昨日までの 私からの脱却です!
そう いくつか 「あこがれ」てた事を具体化する時期が来てる気がする!
土曜日の食事会 楽しかったです!美味しかった 一緒に食べる人が楽しいってイイ
11月にある イベントのボランティアで 参加するつもりです。
12月は 娘の参加するミュージカルの公演もあります!期待してます。
落ち込んだり 不幸に浸っている場合じゃありませんよね~

輝いてる人に憧れます!自家発電の明るさっていいです!
エコに輝きたいです!
 
 だから ラジオが 好きなんだろうな~~!
  私もどこかの 誰かの心に響く声を持ちたい!文字を紡ぎたい!
「あこがれ」って パワーが出ますね! 何気なく聞き逃す時と、私の心に響く時
が、ある 番組です。

雨です

2008年09月28日 10時54分26秒 | 好きなこと
大好きで 信頼していた 人との別れって どう決めます?

生死 や 仕事 家庭の問題ではなく
自分で 決める時!って どんな時に決めるんでしょう?

相手の心も そう有るか 確かめたうえで決めるんでしょうか?
この際 自分の気持ちを優先で決めれば いいのかな?
一時の気の迷い で 決めていいのかな?
こんな風に 書いていながら もう決めているはずなのに
って 思ってる私がいる。どう 伝えるのがいいのか今更思っている。
相手も そう思ってるの気付いているのに、それぞれの自己都合で、
先延ばしにしてきた。
 季節が秋へと変わりはじめた。夏に気付いていて 先延ばしにしていた
時が 来たって 強く思う私がいます。



追記
ここに書き込んで やっぱり うだうだするのは 良くない!
自分に正直に、あとで 後悔してもいいから もう終わりにするべきだと思いました。
雨のせいでしょうか?一緒にコーヒーでも飲んで 心地良い音楽でも
聞けたら そんな風に思わないのかも知れません。
いえ もう決めたんです! 頑張らなくちゃ!
そして 自分の足で立って 輝かなくちゃ!ハレー彗星見たいな輝きじゃなく
小さな蝋燭の明かりで いいから 私らしく!と 思うのです。

週末は

2008年09月27日 07時00分29秒 | 好きなこと
夜更かし DVD三昧です!

最高の人生の見つけ方
ペネロピ
泪壺
がんばれクムスン

4本見ました!
で やっぱり 韓国ドラマが一番元気になれた気がしました。
どれも なんだか あれ??
って 前評判を見ていたからかも?
もっと泣けるのかな?とか 感動するのかな?とか エロいのかな?
って 想像が膨らみすぎてたのかも 知れません!

で これから 家事を済ませて 何しよう?
あ~~~連休っていいな~~~

雨です!

2008年09月26日 08時01分13秒 | 好きなこと
降ったり やんだり ラジバンダリ


10時半からの勤務なので ゆっくりです。
このお仕事の 10時半出勤は 今日が最後です。
お別れは やっぱり 寂しいですね。

今日まで お仕事したら連休!
週末は お誕生会 という名の飲み会もあります。
文章教室の先生のお誕生会を兼ねた 食事会!
70近くの パワプルな お姉ちゃま!と先生
お世話くださる 係りの方!
「50歳を過ぎて 人生が楽しくなりました」
って 前回の飲み会の時 おしゃっておられたので 
ぜひ その極意を吸収したい!思っているんです。

おめでとう!

2008年09月23日 11時02分29秒 | 子供達
びっくり!

もう 今年は 咲かないのかな?って思って ほったらかしにしてた
ハイビスカス! 娘の誕生日を祝うように咲きました!

グリーンしか無かったベランダに 残暑の日差しを一杯に鮮やかな色で咲いています!
この花のように 目を引く 派手さはありません
一本芯の通った女性に 育って欲しいと 願っています!
 
「あやちゃん!お誕生日おめでとう!!
 あなたが生まれてきてくれて 本当にうれしいです。
 あなたの幸せを 願っています。夜はケーキで お祝いしようね~」

ランチ

2008年09月21日 13時37分23秒 | 夜思う事
久しぶりの オランジェ

今日はワンプーレトランチは これ!
デザートを追加して お茶しました。


スープがお野菜たっぷりで やっぱり食事の基本はスープだと思うのです。
もちろん味噌汁も含めてです。
で 今夜は シチューにしました。

少しずつ 秋めいています。
人恋しく なりますね。そろそろコーヒーもホット!
夜は暖かい ココアが欲しくなる時期です。

秘密?

2008年09月20日 23時47分21秒 | 好きなこと
土曜の夜です!

実は 子供にお勉強を強制している 今日この頃なので
7月から私も
「みんかる」南日本新聞開発センター文化教室
楽しみながら書く文章教室 清水哲男さん(作家)

月二回のお教室ですが とっても刺激的です!
 先生の顔も受講者の顔も見えるサークル 少人数の講義を受けてます。
とりあえず 1クール終わって、10月からの二期目の更新をすることにしました。

本当にお話も多岐に渡りますが、生徒(人生のはるか先輩から20歳代まで)
この人生の先輩のお姉ちゃまが凄い!
先生は、先生で 多彩!話術も面白くて 毎回 ずっと受講しておられる
方たちのパワーは もっと凄い!!
「は~~~~」って思いながら 楽しんでいますし、
毎回の宿題で悩んでも います。ただ 新鮮で新たな発見の連続です。
自分が変わると もっと面白くなる!って事も驚きです。

で 写真の本は その先生のエッセイ本です。
「時間の澱 多賀山日記と九つのエッセー」
 清水 哲男  再海社文庫 刊

読んで 泣きました!号泣~~ なぜか巻末にある
再海社文庫発刊にあたって ってページを読んでも泣けて~~
泣きたかったので 大満足でした。


今夜はテレビ番組も「なでしこ隊」のお話
娘と号泣特攻隊の皆さんをお送りした
知覧の方たち。薬師丸ひろ子!!もう~~~大ファンになりそうです!
随所に流れる 鹿児島弁も そうそう!ってうなずける 鹿児島弁だったと思います。
「おっしゃいました。」
って 繰り返す 尊敬 敬意あふれる言葉に本当感銘しました。
日常会話で 言わなくなってます。
簡単な言葉に置き換えてます。
そうだったよな~~ なんて思いながら見ました。敬うべき尊い命のお陰で
今の私たちの幸せが有るんじゃ?なんて 思ったのでした。
明日は 知覧に行こうか?なんて 思い始めています。
知覧の特攻記念館にあの三角屋根の建物再現して有ります。
胸が詰まります。息子もあそこに行くと言葉をなくします。
息子の年頃を考えると 万一今戦争が起きても 私は送りだしたくない
と 強く思うのです。武力では 何も解決しないと思うのです。

誰も恨みたくない あるがままを受け入れて 希望に満ちた明日を迎えたい
小さな幸せを願いたい

平和な世の中で あって欲しいと願っています。
リーマンブラザースの倒産と共に 世界恐慌 第三次世界大戦なんて
絶対だめです!