南風吹いたら

コレまでの 私!チョットぼやいて又頑張ろう~

GW ラブソディ~~

2013年04月28日 23時07分13秒 | 好きなこと
 連休1日目 27日は、繁華街でランチ 夜もディナーを頂き 食って 食って 食いすぎました!

しゃべって しゃべって 挙句 北海道物産展を物色して帰宅。

息子は終日 バイト
娘は 合宿。
おかげで お一人様を堪能の連休初日でした。
家事も少々 なにせ台所仕事が無し!
こんな連休がやってくるなんて 考えた事無かった~~~

息子が 小学生の頃は、休日の都度 少年野球に付き添い 大会大会 練習試合の連休だった。
世間がファミリーって括りで 移動する時期 嫌いだった!
我が家には できない選択だった。

息子が小学1年生から 週末ごとに 活動してくれたおかげで 関係なく過ごせて 本当に良かった。

普段 家族で過ごすことなんか無いのに、家族ごっこのお父さん役を演じたくなってこ振り向いても
こちらは それぞれ 自分をエンジョイしていたので、お母さん役も子供役も演じず、自分を精一杯演じていた。
そんな私たちを 罵倒した挙句、色々やらかしていた 時間も今は昔。

連休2日目 28日は
車のメンテナンス。買出し
映画でも?って 思ってたけど wowowが相手をしてくれて 終日エンジョイ!

今日も11時前にやっと帰宅した息子 
息子を待つ間 小豆を煮て餡子を炊いてます。
小豆が古かったので、いつもより長く煮ています。
試行錯誤、下煮に二時間 砂糖を入れて 二時間。
いつもなら1時間ちょっとで練り上げるのに もう少し煮てみます。

仕上げはあす以降。

日曜の午後~~

2013年04月14日 13時10分16秒 | 適応障害の日々
日曜日

息子は 早朝出勤でバイト!
娘は 部活 その後は、久しぶりに遊ぶんだって~~

ぽかーーんと 時間が出来たので 家のことを そそくさと終わらせ
朝一のロードショウへgo

お一人様の時間を過ごして、食料品を買い込み 昨日も麺を食べたのに
ざぼんラーメンをギョーザセットで モリモリ食べて 帰宅!

妙に お菓子が作りたくて(映画の影響です)レシピを引っ張りだし
柑橘類を剥き フルーツポンチを作りおき
デコポン 甘夏 ジューシー タンカン 4種類の柑橘の砂糖漬け
今 冷やしてます。
 甘くて 酸っぱくて 美味しい~~

ここの所 過食の一途をたどっていますが 楽しく元気に過ごせてるので
良しとしています。

新学期を迎え 子供たちは7時過ぎには登校
息子は、JRを使っての通学。新たな環境を楽しんでいるようです。
娘は、これまでよりは 自分の足で通学しています。
何より今年は 担任の先生が替わり やる気まんまんです。
今年は受験ですし 彼女なりに目標を持ち取り組んでいるのが 凄いです。

さて 私は?
 昨日で50歳 半世紀を生きてきて それでも自分の心がはっきりしない
 それでも 以前のように悲観はしてない
 今できることを 楽しもうと 思ってる。
 

半世紀

2013年04月13日 15時38分25秒 | 好きなこと
残りの時間を楽しんで生きなきゃね!


4月10日発売 
 福山雅治 誕生日には真白な百合を

早速 買って 車で聞いています。

 自分の誕生日には バラを!
流石に50本は、枯れて 花びらが落ちるのを考えて 大輪の薔薇を5本!
自分へのご褒美に買ってきました。

玄関にいつも ゆりを活けてたら
「うんこの匂い みたいで嫌いなんだよ!」
って 子供たちから言われ ショック!
知らなかった。私は 満たされた気持ちになってたんだけど・・・

15日から 雅治さんの新番組も 楽しみ~