goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

雛人形

2015-01-12 09:23:32 | 日記
 1月9日は久しぶりの都会です。浅草では都会というほどではないかもしれないけど
いつも野や山や田園を歩いている私たちには都会です。
孫の初節句のお雛様を買って、浅草の観音様をお参りして、初めてスカイツリーに上がって
あまりの人の多さに感心したり、たまには刺激になっていいかもしれないけど疲れた~。

 これぞと決めた雛人形。真多呂作で人形のお顔が孫に似ている。



 浅草寺の仁王門



 本堂の入口の大提灯



 五重の塔



 浅草駅前からのスカイツリー



 スカイツリー 真下から。住宅地に巨大な塔。



 チケット売り場は15分待ちでした。エレベーターの中の江戸切子の飾りがきれい。



 展望デッキから富士山が見える。



 展望回廊から



 スカイツリーの影。再度来ることはないと思う。良い冥土のみやげです。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2015-01-05 09:42:19 | 日記
 1月3日 初ウオーキングです。
箱根駅伝がゴールする前に自宅に戻るつもりで出かけました。
間に合わなかったけど、収穫の多い歩きになって幸先の良いスタートでした。

 古賀志山西側麓の日吉神社。私たちはこの地域の住民でないけどお参りさせてもらいました。
大きな神社・寺は賑わっているけど、ここは静か。
元旦には地元の人たちが初詣したのでしょうが私たちだけです。
近くの小学校の子供たちのかわいい絵馬が掛けてあります。



 神社の石段の脇に”竜のひげ”の実。瑠璃色が美しい。





 薄氷の張った池。



 瀧神社。ここもお参り。賽銭箱が鉄製ですごい。脇の滝はつららが下がっていました。



 正月でもロッククライミング。



 民家の庭のロウバイが満開です。住人が見えればお願いして撮ります。









 あぜ道にイヌノフグリが咲いている。



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする