礼文滝ハイキング。車道8:30から普通は滝の分岐まで1時間くらいだけど
花を愛で、写真を撮りながら10:10やっと分岐に到着。
滝まで2キロメートルをまたまたのんびりゆっくり歩く。かなりの山道です。
分岐入口の案内板。笹原や森の中を抜けると草原状の山並みが続く。

チシマフウロ 林道や岬などどこにでもあって散り始めているが滝コースはまだ見頃。



エゾカンゾウが咲きだす。


エゾツツジ 一か所だけ咲いていた。


滝に向かって下って行く。急な下りです。

山道に一本だけレブンアツモリソウが。貴重です。
昔はどこにでもあったのが盗掘されてしまったそうです。

レブンウスユキソウ

ゴゼンタチバナ 緑色と白


チシマキンレイカ


チシマゲンゲ レブンソウが今回は見当たらなかった。


滝到着は次回に。
花を愛で、写真を撮りながら10:10やっと分岐に到着。
滝まで2キロメートルをまたまたのんびりゆっくり歩く。かなりの山道です。
分岐入口の案内板。笹原や森の中を抜けると草原状の山並みが続く。

チシマフウロ 林道や岬などどこにでもあって散り始めているが滝コースはまだ見頃。



エゾカンゾウが咲きだす。


エゾツツジ 一か所だけ咲いていた。


滝に向かって下って行く。急な下りです。

山道に一本だけレブンアツモリソウが。貴重です。
昔はどこにでもあったのが盗掘されてしまったそうです。

レブンウスユキソウ

ゴゼンタチバナ 緑色と白


チシマキンレイカ


チシマゲンゲ レブンソウが今回は見当たらなかった。


滝到着は次回に。