4月10日 三毳山にに行きました。カタクリは終わって桜は散り始めています。
今日の目的はイチリンソウです。アズマイチゲ・キクザキイチゲ・ニリンソウの仲間です。
キンポウゲ科イチリンソウ属でキクザキイチゲやアズマイチゲよりちょっと遅れて咲きます。
花が他のイチゲより大振りできれいです。遊歩道からの撮影はうまくいきませんが
自然のままで姿がみられます。
イチリンソウの花

キツネノカミソリの葉の間に自分の居場所をやっと見つけたように咲いている。







ニリンソウの大群落です。








今日の目的はイチリンソウです。アズマイチゲ・キクザキイチゲ・ニリンソウの仲間です。
キンポウゲ科イチリンソウ属でキクザキイチゲやアズマイチゲよりちょっと遅れて咲きます。
花が他のイチゲより大振りできれいです。遊歩道からの撮影はうまくいきませんが
自然のままで姿がみられます。
イチリンソウの花

キツネノカミソリの葉の間に自分の居場所をやっと見つけたように咲いている。







ニリンソウの大群落です。







