3月17日の星野の帰り道に常楽寺の梅を見ました。遠くから寺の脇の斜面に紅白の
木々が目立ちます。常楽寺は東国花の寺栃木6番の寺です。まだ芽吹かない時期の梅の花が
ほんわかと暖かさを醸し出していました。
常楽寺 石垣の下が秋は彼岸花一色になる。

録事堂と椿

寺の境内と梅林

梅林 紅白のグラデーション

紅梅と本堂の屋根

薬師堂とマンサク

剪定した木の幹に咲く花、キノコのように幹から直接咲いてかわいい反面たくましい。



木々が目立ちます。常楽寺は東国花の寺栃木6番の寺です。まだ芽吹かない時期の梅の花が
ほんわかと暖かさを醸し出していました。
常楽寺 石垣の下が秋は彼岸花一色になる。

録事堂と椿

寺の境内と梅林

梅林 紅白のグラデーション

紅梅と本堂の屋根

薬師堂とマンサク

剪定した木の幹に咲く花、キノコのように幹から直接咲いてかわいい反面たくましい。


