不幸って何?
『下妻物語』の中島哲也監督が山田宗樹の同名小説を中谷美紀主演で映画化した奇想天外、テクニカラーな女の一生を綴った物語。教師をクビになり家を飛び出し、付き合う男に次々と捨てられ、果ては同棲中のヒモを殺害して刑務所に服役。これでもかと不幸への道をまっしぐら。不器用で、それでも幸せを夢見てはどん底に落ちる松子の人生はとてもヘヴィーなのですけど、中島監督のPOPでキッチュ、そして昭和から平成へと流れる時代をレトロに描いた画によってその悲惨さはあまり感じられません。
主演の中谷美紀さん、さすが女優ですね~って感じです。全編通すと色んな七変化を見せてくれますがちゃんと松子ですから。後姿やつま先のアップまでちゃんと松子ですから。男に殴られても「独りぼっちよりは幸せ」って呟く松子。そして某氏からの便りをひたすら待つ松子。中谷さんは映画女優だな~と。
ミュージカル・シーンが見所。オープニングの木村カエラに始まり、BONNIE PINK がソープ嬢! AIが女囚! もちろん演じながら歌もたっぷりと。豪華なキャスティング、これぞ映画というエンタテイメント。「凄いものを観てしまった」というのが素直な感想です。
2006年日本作品
監督:中島哲也
原作:『嫌われ松子の一生』山田宗樹
脚本:中島哲也
撮影:阿藤正一
振付:香瑠鼓
音楽:ガブリエル・ロベルト、渋谷毅
音楽プロデューサー: 金橋豊彦
テーマソング:『LOVE IS BUBBLE』BONNIE PINK
出演:中谷美紀、瑛太
伊勢谷友介、香川照之、市川実日子、黒沢あすか
柄本明、木村カエラ、蒼井そら、柴咲コウ、
片平なぎさ、本田博太郎、ゴリ、榊英雄、
マギー、竹山隆範、谷原章介、甲本雅裕、
キムラ緑子、角野卓造、阿井莉沙、宮藤官九郎、
谷中敦、劇団ひとり、大久保佳代子、BONNIE PINKAI
濱田マリ、武田真治、木野花、荒川良々
渡辺哲、山本浩司、山下容莉枝、土屋アンナ
山田花子、あき竹城、嶋田久作、木下ほうか、奥ノ矢佳奈
『下妻物語』の中島哲也監督が山田宗樹の同名小説を中谷美紀主演で映画化した奇想天外、テクニカラーな女の一生を綴った物語。教師をクビになり家を飛び出し、付き合う男に次々と捨てられ、果ては同棲中のヒモを殺害して刑務所に服役。これでもかと不幸への道をまっしぐら。不器用で、それでも幸せを夢見てはどん底に落ちる松子の人生はとてもヘヴィーなのですけど、中島監督のPOPでキッチュ、そして昭和から平成へと流れる時代をレトロに描いた画によってその悲惨さはあまり感じられません。
主演の中谷美紀さん、さすが女優ですね~って感じです。全編通すと色んな七変化を見せてくれますがちゃんと松子ですから。後姿やつま先のアップまでちゃんと松子ですから。男に殴られても「独りぼっちよりは幸せ」って呟く松子。そして某氏からの便りをひたすら待つ松子。中谷さんは映画女優だな~と。
ミュージカル・シーンが見所。オープニングの木村カエラに始まり、BONNIE PINK がソープ嬢! AIが女囚! もちろん演じながら歌もたっぷりと。豪華なキャスティング、これぞ映画というエンタテイメント。「凄いものを観てしまった」というのが素直な感想です。
2006年日本作品
監督:中島哲也
原作:『嫌われ松子の一生』山田宗樹
脚本:中島哲也
撮影:阿藤正一
振付:香瑠鼓
音楽:ガブリエル・ロベルト、渋谷毅
音楽プロデューサー: 金橋豊彦
テーマソング:『LOVE IS BUBBLE』BONNIE PINK
出演:中谷美紀、瑛太
伊勢谷友介、香川照之、市川実日子、黒沢あすか
柄本明、木村カエラ、蒼井そら、柴咲コウ、
片平なぎさ、本田博太郎、ゴリ、榊英雄、
マギー、竹山隆範、谷原章介、甲本雅裕、
キムラ緑子、角野卓造、阿井莉沙、宮藤官九郎、
谷中敦、劇団ひとり、大久保佳代子、BONNIE PINKAI
濱田マリ、武田真治、木野花、荒川良々
渡辺哲、山本浩司、山下容莉枝、土屋アンナ
山田花子、あき竹城、嶋田久作、木下ほうか、奥ノ矢佳奈