Buono!ライブ2011winter ~Re;Buono!~
15:00 / 18:30 渋谷C.C.Lemonホールに参戦。
相変わらずロックなBGMが流れるライヴ前の会場。
ボンジョビ、エアロスミス、ディープ・パープル、ガンズ&ローゼズ、アヴリル・ラヴィーン。
開演前のアナウンス後流れたのは
「I Love Rock'n Roll」ジョーン・ジェット&ブラックハーツ。
2階ファミリー席最前にBerryz工房、とっくまキャプりしゃの4人登場。一段と高まるw
(舞美クンとマイマイは1階PA席に来ていたらしい)
セットリスト
01 ゴール
02 Independent Girl~独立女子であるために
03 雑草のうた
MC (ドルチェ退場)
04 Kiss! Kiss! Kiss!
05 ロッタラロッタラ
06 co・no・mi・chi
07 キライスキダイキライ
MC
08 うらはら
09 ホントのじぶん
10 ガチンコでいこう!
MC
※ドルチェ再登場
11 You’re My Friend (アコーステックバージョン)
12 星の羊たち (アコーステックバージョン)
13 ピアノソロ演奏:eji
14 JUICY HE@RT
15 ロックの神様
16 カタオモイ。
17 泣き虫少年
18 MY BOY
ドルチェメンバー紹介
19 れでぃぱんさぁ
20 恋愛ライダー
Encore
19 One Way = My Way
20 ラナウェイトレイン
MC ドルチェ手繋ぎ万歳して退場 Buono!メンバー挨拶
21 [昼]タビダチのうた [夜]Last Forever
ステージ後方、3枚のスクリーンに浮かび上がるモノクロのアップ画から始まる1曲目の「ゴール」VTR。
2コーラス目から生声だけど、スクリーン前でのシルエットだけがカッコイイ。
バンド:ドルチェが2曲目からステージに居て、いきなりボルテージが上がる、
「Independent Girl」から新曲「雑草のうた」やっぱり生バンド最高!
しかし横浜では全曲バンド仕様だったらしいのに今日はここから7曲はオケ版。何故だ?
途中、MCがありましたが今日のノノl∂_∂'ルちゃんが妙に可愛くてまいったw
Buono!ブログでも募集していた質問に答えるコーナーでの事。
質問のセレクトにちょっと時間をかけ、読み始めたが詰まってしまった彼女に、
ル*’ー’リ<みや、漢字読める?
ノノl∂_∂'ル<バカにしないで! ちょっと噛んだだけでしょー!
ってことが昼公演にあったんだけど、それをふまえて夜は、
ノノl∂_∂'ル<あいり、漢字読める!
会場からはエーーの声。
ル*’ー’リ<みや、それ言ってみたかったんでしょ?
リーダー、さすがに上手いフォローだけど、
恥ずかしそうに「えへへ」という表情の雅ちゃん。
今日の彼女は神懸かり的に可愛い♪
アコースティックセットの「You’re My Friend」と「星の羊たち」が凄く良かった。
こういうの聴きたかったんだよ。桃子の声と表情が素晴らしかった。
衣装替えの間、Key:ejiさんのピアノソロ。
そして新曲「JUICY HE@RT」から始まる後半、ロック全開Buono!
MIN.的思い入れの強い「泣き虫少年」でウルウル泣き虫中年w
初めての生バンド「My Boy」がとにかく凄まじい仕上がりだった。ビックリした。
「恋愛ライダー」のイントロで特効の大爆発があり、めっちゃビビった。
夜公演では知っててもビビったw
アンコール、ラスト曲。昼公演は「タビダチのうた」。
ドライアイスのスモークがステージを流れ、スクリーンには晴れやかな青空と眼下の雲。
空をはばたいている様な演出から、エンディングはメンバーが背を向け両手を広げる。
スクリーンに向かって空へと溶けてゆくように消える3人。感動した。
夜のラスト曲は「Last Forever」。
スクリーンを使った演出は一緒なのですが、エンディングは歌詞にも登場するドアがモチーフ。
光の扉の中へ消えるメンバーの背中から暗転。こちらも素晴らしい仕掛けでした。
楽しかったな。。。