goo blog サービス終了のお知らせ 

三畳一間のうたかたの記(ただいま絶賛開店休業中編)

なんとなく思ったことをぐったり書いてます。スミマセンただいま絶賛開店休業中です。でも更新停止ではないですよ!

電子音楽舞踏会

2010-08-29 17:01:44 | Weblog
どうも、今起きた慶太です。もう夕方ですね。オリックス勝ってますな…

えー今起きた理由は、昨日から今日にかけて年に一度の12時間耐久電子音楽舞踏会だったからです。
今年はDJよりもライブが面白かったです。特にHARD TONは全くチェックしてなかっただけに
衝撃がハンパなかったです。

さて、これからWIRE10のコンピをBGMにまったり北神戸レポートを書こうと思います。

※写真は横浜アリーナのゆるキャラ、ヨコアリ君。たまらん…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはわたしにラウンド右スピン

2010-08-19 00:55:52 | Weblog
どうも、最近ビールの飲みすぎで外見が六角精児氏に
似てきた慶太です。鏡見て思いました。Σ(゜д゜lll)ガーン
ヤ、ヤバイよ・・・。

連日連夜の蒸し暑さに既にグロッキー状態です。
イギリス旅行記を書く気力も今は失せてます。ガクー
そのせいか、最近 Dead Or Alive - You Spin Me Round ばかりを
You Tubeでヘビーローテーションしています。

Dead Or Alive 「You Spin Me Round」(日本語訳付き)



自分が良くテクノを聞いて「あー80年代っぽいなー」と思うのって
このチープなシンセ音を多用している曲だなあと、ヘビーに聴きまくって実感。
ちなみにこの曲が世界中で流行ったのが85年。日本はちょっと遅れて80年代後半。
そのときの自分はまだ小学校低学年。弓岡さんは20代半ば。一体どこで刷り込まれたんだ、自分・・・
憶えてないよ(;´Д`)(・ュ・`〃)また懐かしい。

ちなみにこの曲、2003年にもNew Versionが出てます。これまたヘビロテ。



ちなみにボーカルは上の映像のボーカルと同一人物です。ピートバーンズというのですが、
顔、かなり整形してます。個人的には黒髪のお兄さんが、エロイカより愛を込めての
クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐に似てて良いのですが、この人も
実は上の映像で映っていたりします。ヒィーカワリスギー!(((゜Д゜)))ガタガタ(-ュ-`;)・・・
下手な日本のヴィジュアル系よりもカッコいいじゃないっすか。ヤバイヤバイ。

まだしばらくはこの曲を聴きながら湿気に死ぬか生きるかを繰り返しそうです。アガガガ・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*雑記ネタその2

2010-08-10 01:17:35 | Weblog
どうも、相変らず鼻水垂らしてる慶太です。今回は雑記ネタで。

・先週土・日連続で友人に会いました。それぞれ元気そうで
会話も弾み楽しかったです。誕生日プレゼントも頂き感謝感激
雨あられでした(T∀T)アリガトウ・・・

・川崎大師でおみくじ引いたら『凶』でした(´;ω;)(-ュ-`;)・・・
よーくよく考えてみると、結構凶を引いてるような気がします。
旅は控えろとか書いてあったんですが、今週末また出かける予定が・・・
どうしろと(´TωT)(-ュ-`|||)そりゃアカンね。

・最近サントリーじゃないビタミンウォーターにハマって良く飲んでるのですが、
一番お気に入りだったrestore(リストア)が見当たらない。何気に仕事場の人に言ってみたら

(´・∀・);y=ー 人気無かったから販売中止になったらしいよ~

;y=ー( ゜д゜)・∵. えっ・・・

そ、そんなば、バカな・・・もう慶太OSがダウンしてもリストアできないよ・・・ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ガクリ
あとd-fenceもなくなったっぽいです。ショック・・・(´TωT)(・ュ・`;)あきらめ。

※おまけ→リストアの意味

・突然ですが、フェイクスイーツ始めました。友人に話したところ
(゜Д゜)へっ?と驚かれました。まあ驚くよね。一応ちゃんと理由があるので説明したのですが
(近々寿行事が控えておりまして、記念にフェイクのウェディングケーキを作ることにしたんですよ)

「松永うんぬんをblog上で語る姿とフェイクスイーツ作る姿の関連性が見えない」という話に。
うん。自分もそう思います。ちなみに福本さんはスイーツ好きらしいです。松永氏は知りません。

ちなみに試作品。最初なのでショボイです。頑張らねば。



・あ、来週あたりにイギリス旅行記書く予定です。

・それでは眠いので寝ます。おやすみなさい
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぴき岡っ引き

2010-08-02 12:07:22 | Weblog
どうも、夏バテの挙句に風邪ひいた慶太です。
うー体が重い…

風邪のひき始めはまず喉が痛くなることが多いのですが、この時同時に
喉とつながっている耳の奥の奥が無性に痒くなります。
この痒さに耐えられず、つい綿棒や耳かきで掻こうとするのですが
ノドとのつながってる部分なので、届くわけなくもう最悪です。

皆さまも夏の風邪には十分お気を付け下さい。
うー、とりあえず今日はここまで…

⊂(。Д。⊂~⌒⊃ ガクリ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行ってみたかったテクノフェス

2010-07-26 12:24:11 | Weblog
どうも、今だ時差ボケな慶太です。
うん、やっぱり朝出発→午後到着(実際は12時間以上経過)なら
時差ボケするのも無理ないよね。うん。そうだそうだ。夜って大切な時間だと
海外行くたびに思います。

今回はYahooのトップニュースより。野球ネタではありません。

「ラブパレード」廃止へ=ドイツ

テクノ好きな人なら多分ほとんどの人が知ってると思われる、ドイツ
いや、世界でもトップレベルを誇る屋外テクノフェスティバルなんですが、
今回参加者が予想以上に多く(140万人だったそうで…、自分が住んでる町の人口よりも多い…(;´Д`))
入場規制をかけたところ、途中のトンネル内で人が殺到しまい死者を出してしまったとか。

別のニュースで人が押し合っている写真を見たのですが、なんかもう絶句でした。
正直気持ち悪ささえ感じました。

ただ、参加者の数からも分かるようにそれだけ有名なテクノフェスだったんですよね。
ただでさえこれらのイベントって、騒音とか時間帯とか一部の非常識な人たちによる
非常識な行動とかで開催すること自体だんだん厳しくなってきているのに、20年以上の
歴史を持つこのラブパレードはテクノファンにとっては格別であり、憧れであったんですよ。
自分も一度は行ってみたかったです。ハイ…。

死者を出してしまったということで、もう2度と開催しないとのこと。
仕方ないとは言え、歴史あるフェスがまたひとつなくなってしまったことをとても残念に
思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本到着

2010-07-24 11:29:32 | Weblog
どうも、英語ができない慶太です。

えっと、とりあえず無事日本へ帰ってきました。
イギリスの料理に関しては

『マズくは無いが口に合わない』

という感じでした。

また近日中に写真などアップしたいと思います。

※写真は成田空港にあったポスターです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田なう

2010-07-19 10:46:26 | Weblog
もうすぐ搭乗開始です。
出発前はなんかワクワクします。

どうでもいいですが、機長さんが近くの売店で金色豚のキーホルダーを買おうか悩んでました。余裕だ…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの職場は

2010-07-05 18:20:35 | Weblog
田舎なので時々鴨がやって来ます(^ω^)
必ず二羽でやってきては寝ています。

他にも燕や雀やムクドリの巣があったり野良猫が駐車場に居座ってたりとのんびりしてます。

まあかなり陸の孤島なんですがね…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*雑記ネタ

2010-05-30 23:55:19 | Weblog
どうも、なんともかんともな慶太です。
今回は久々にコネタを投下します。

*横浜のスレッジが若い頃の松永氏にダブって見えるのは
いろんな意味で目が悪くなっているのでしょうか。

*目と言えば、先日朝起きたら『ものもらい』になってました。
放置しておいたら自然と治ってました。

*目の病気と言えば、仕事で一緒だった人が笑顔で
『僕、仕事で網膜はく離になって失明しそうになったことあるんですよね~』と
言ってたのにはビビリました。仕事柄本気でシャレになりません。

*話は変わって、下のエントリーにありますオリックス~横浜戦。結局開始前に雨が降り
30分遅れで開始。途中土砂降りでまた30分中断。結局試合は続行しましたが
終わったのが22時半過ぎでした。
これは何かの修行か?と思うぐらい寒くて辛い観戦でした。
そして三浦選手プロデュースの五目焼きそばを食べ損ないました。涙涙。

*雨の中ゴーヤが拡声器使って一人歌謡曲ライブしてました。意外に歌が上手かったです。

*横浜と言えば、最近石川選手に代わって吉村選手を密かにプッシュしてたりします。
なんですが、5月中順にシーレックスに行ったまま帰ってきません。
ユウキ!ユウキ!( TДT)ノシ

*そんな吉村選手のファニーフェイスっぷりに、本気でファニーフェイス好き
だったんだ自分!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!と改めて認識。トホホホ・・・

*ファニーフェイスと言えば弓岡さん!ですが、最近オークションでサインボールが
3つも出品されてます。ついついウオッチリストに入れてチェックしている自分。
え、そ、そんな入札はしませんよ~★あ、アハアハ・・・(;゜∀゜)(-ュ-`;)
ちなみに全て背番号が5になってました。

*そんな弓岡さんの現役時代といえば80年代ですが、80年代と言えば先日、
野球小僧リミックス プロ野球[80年代]大辞典を勢いで購入。
各チームの歴史とか80年代ファッションとか100項目に渡って書いてあり
かなり面白かったです。特に阪急の項目は涙なしには読めません。
少しですがオリックスブレーブスについても書いてありました。

*オリックスブレーブスではないですが、今日はがんばろうKOBEデーで久々に
ブルーウェーブユニフォームをJ SPORTSで見ました。正直違和感はあったものの、
グリーンスタジアム神戸とブルーウェーブのユニフォームにはやはり感慨深いものが
ありました。特に星野さんと米村コーチのBlue wave姿には涙出そうに。
できれば弓岡さんの姿も見たかったです。

*まあ相変らずこんな感じです。いろんな意味でトホホーですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜~オリックス戦

2010-05-26 17:10:16 | Weblog
会社休んで横浜スタジアムに来ました。ただいまオリックスの練習中です。雨が降らないか心配です…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする