かわいこちゃん育児万歳

2010年誕生!
我が家のかわい子ちゃん育児日記
成長のスピードに追いつけず休み休みブログやってますという言い訳

子供の才能の違い

2014-07-02 23:03:13 | かわいこちゃんの成長記録
甥っ子が、幼稚園でかなり細かくててまひまかかる作品を作ってきた。
うちの、かわいこちゃんには、できなそう…言ったらいけないけどね(^=^;

教育方法の差なのか、もともと持っている才能の差なのか。
少なくとも、まだ子供が小さいうちは、才能の違いとして片付けてしまわないようにしたい。

だつて(;_;やる気なくなるもんね。

小さいうちは、なんでも、褒めて伸ばすというやり方をすれば、やる気になってくれやすいと思います。
ライバル意識をもたせたりしてね、時には!

で。だんだんと、気が付きたくもない才能の違いというものに、自分自身が気がついていく時期があるのさ、かなしくも。

ものすごく勉強して、必死になっても、全く授業中寝ていたり、聞いてない友だちにテストの順位で勝てないという、敗北感。

えーえー、メチャクチャ味わいましたとも。しょっぱい悲しみを!

でも、必死になって友達との差を埋めようとしていた、とうじのわたしは
今から考えると、頑張っていたなと思います。

頭のいい友だちが近くにいたから、負けたくない一心で、自分もやってやろうと、もがいて、がんばれたんですね。

だから…いろんな友達がいるのって大事っ(゜∀゜)

色々な才能の違いがあるから、面白かったり。向上できるのかもしれませんね。

だから…

小さい頃だけじゃなく、あんたはできるって。お母さんからの言葉の呪文も、、投げかけ続けていいんじゃないかなと思っている今日この頃です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿