ついに、昨日プレ幼稚園の申し込みを行ってみた!
緊張していたけど、うちのかわい子ちゃんのために、やらねば
ということで電話。
幼稚園に電話するのは、どのぐらいの時間帯が良いのかというのを一応調べたら
15時過ぎがいいのではというようなことが書かれていたので。。。
ネットを参照にして、15時過ぎに電話してみたら
ワンコールですぐに電話に対応してもらえました
ホームページでプレのことを見ましたということで、
名前と
住所と電話番号
生年月日を聞かれて 終了~

ほんとうに、美容院でもなんでも、予約するというのはなんだかちょっと緊張するもんなので
ましてや子供のことで予約するというのは、さらに緊張するなぁ
まっ、これからの人生子供に関して緊張するというのはとても多くなりそうなので(うちのこ、かなりお転婆だから
)
慣れが必要だね。
ちなみに、持ち物の上履きというのは、子供の靴をきれいに拭いてくれればいいとのことでした。
調べたら14センチぐらいの上履きというのはあるんだけど・・・やっぱり購入するというのはプレに入ってからなのかな~
なんだか楽しみになってきました。
さて今日はお外がまだ雪まみれなので、ゆっくりと起床。お外で遊べるかなぁ
緊張していたけど、うちのかわい子ちゃんのために、やらねば

幼稚園に電話するのは、どのぐらいの時間帯が良いのかというのを一応調べたら
15時過ぎがいいのではというようなことが書かれていたので。。。
ネットを参照にして、15時過ぎに電話してみたら
ワンコールですぐに電話に対応してもらえました

ホームページでプレのことを見ましたということで、
名前と
住所と電話番号
生年月日を聞かれて 終了~


ほんとうに、美容院でもなんでも、予約するというのはなんだかちょっと緊張するもんなので
ましてや子供のことで予約するというのは、さらに緊張するなぁ

まっ、これからの人生子供に関して緊張するというのはとても多くなりそうなので(うちのこ、かなりお転婆だから

慣れが必要だね。
ちなみに、持ち物の上履きというのは、子供の靴をきれいに拭いてくれればいいとのことでした。
調べたら14センチぐらいの上履きというのはあるんだけど・・・やっぱり購入するというのはプレに入ってからなのかな~

なんだか楽しみになってきました。
さて今日はお外がまだ雪まみれなので、ゆっくりと起床。お外で遊べるかなぁ
