めろんそーだ

日常、お絵かき、猫、ゲームなど。2019初夏営業再開。コメントお気軽にどうぞ~。Twitter:@Mimita_323

米津玄師さんの曲をぺたぺた貼ってみる企画。

2014-06-15 19:53:02 | その他アニメ・音楽・読書etc.
これは米津玄師さんのワンマンライブに外れた管理人が、
悔しいのでお気に入り曲をぺたぺた貼ってみた記事です。

当たったら東京行く気満々だったんだけど、
…CD発売日に買って先行抽選予約で外したからなーorz
ダメ元で挑んだ一般選考予約では、予約開始時間を間違えたというドジっぷり。
…いいよ…家でガンガンCD聞くよ…(T×T)
ライブ行ったつもりで、交通費とかも貯金しとくんだ…
当たった人は、6月27日のライブ当日、めいいっぱい楽しんで来てねー!!

【米津 玄師(よねづ けんし)】
日本のミュージシャン、シンガーソングライター、イラストレーター。
徳島県出身。O型。所属レーベルはユニバーサルシグマ。
ボーカロイドのプロデューサーとしても有名であり、その時は別名義の“ハチ”を使用。
作詞作曲ギターも弾けてイラストも描けて歌も上手くてボカロ曲も作れて更にイケメンって、
天は一体何物与えてるんだ…と呟きたくなるお方。

・2012年5月:「BALLOOM[6]」より1stアルバム『diorama』をリリース。
・2013年5月:ユニバーサルシグマから1stシングル、『サンタマリア』を発売し、メジャーソロデビュー。
・2014年4月:2ndアルバム『YANKEE』のリリース。『diorama』以来およそ2年ぶり。

ハチさん名義のボカロ曲をご存知の方なら、
『diorama』の方が世界観がファンタジーっぽくて入り易いかと思います。
(アルバムのコンセプトが“架空の街を舞台にした曲たち”なので)
先日発売された『YANKEE』は少し現実世界側に近い感じ。
ポップなメロディから優しいもの、和風テイストからどんちゃん騒ぎ系まで、
色々実験してるなーという印象をもちました。
心を抉るような、歌詞も健在。

Wikipediaによると、影響を受けたアーティストとして、
BUMP OF CHIKCEN や ASIAN KUNG-FU GENERATION を挙げているそうで、
シングルの「サンタマリア」を聴いた時にちょっとバンプっぽさを感じたので、
(声質というか歌い方というか、本当に何となく)
記事を読んで納得しました。
私はバンプもアジカンも両方大好きです!丁度その辺りの世代ですから!

では、曲行きましょうか。ボカロ曲も大好きなのですが、
「最近記事長ぇよ!( ̄□ ̄;」と自主ツッコミを入れたので、
そちらはまたの機会にするとして…今回は米津玄師さん名義の曲のみご紹介。

『diorama』『YANKEE』はMVが数曲あるので、
全部紹介しちゃいます。他には、私が好みの曲とか。後は好きなフレーズを抜粋してみた。
個人的には、MV視聴時はコメント非表示推奨。

※ここの管理人はご本人のブログやTwitterなどを一切見ておりませんので、
解釈・感想等が異なる場合がございますがご理解下さい。
あくまで個人的感想として「こういう考えもあるのかー」程度に受け取って頂けると幸いです。

【diorama】 →ちなみに購入当時の感想はこちら

MV 『ゴーゴー幽霊船』

「沿線上の扉壊せ まんまの言葉信じてくれ」
(★ニコ動のアカウントをお持ちの方はこちらからも→【ニコニコ動画】MV 『ゴーゴー幽霊船』

MV 『vivi』

「さよならだけが僕らの愛だ」
(→【ニコニコ動画】MV 『vivi』

MV 『恋と病熱』

「誰も嫌いたくないから ひたすら嫌いでいただけだ 皆のこと 自分のこと 君のこと 自分のこと」
(→【ニコニコ動画】MV 『恋と病熱』

「vivi」がとても好き。切なくて。「恋と病熱」もいいよね。
大きくなるにつれて『好きなことが 少なくなり 嫌いなことが 沢山増えた』というのは、
何だか物凄く分かる気がする。
「ゴーゴー幽霊船」の中毒性はヤバい。

MV以外の曲では、「駄菓子屋商売」「あめふり婦人」「トイパトリオット」「乾涸びたバスひとつ」
あたりが好きかな。
『這う這うで逃げ出して 愛なんかとっくに売れちまって』(駄菓子屋商売)
『いけないと知りながら 愛されたいのはあなただけ』(あめふり婦人)
『僕がいなくなるとき 君の心に傷がつくよう そう願ってしまう脆弱をひとつだけ許して欲しい』(トイパトリオット)
『このままどこかにいけたらなって 海に沈んでしまえたらって』(乾涸びたバスひとつ)

でも、正直言って捨て曲ないんだよなぁ…
世界観を大事にするなら、最初は曲順に聴くのがオススメ。
(私はどのアルバムそうなんだけど、シャッフルリピートで聴くのが好きなので(^^;)

アルバムクロスフェード 『diorama』

こちらで全曲ちょっとずつ聴けます。
(→【ニコニコ動画】アルバムクロスフェード 『diorama』

【YANKEE】(MVはアルバム収録の曲順に並べます)

米津玄師 MV「リビングデッド・ユース」

「遊ぼうぜ 明けぬ夜でも火を焚いて今 そんなそんな歌を歌う」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 MV「リビングデッド・ユース」

米津玄師 MV「MAD HEAD LOVE」(2ndシングル)

「ベイビーベイビビアイラービュー」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 MV「MAD HEAD LOVE」

米津玄師 MV「WOODEN DOLL」

「自分嫌いのあなたのことを 愛する僕も嫌いなの?」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 MV「WOODEN DOLL」

米津玄師 MV「アイネクライネ」(東京メトロ2014年度広告キャンペーン"Color your days.”CMソング)

「消えない悲しみも綻びもあなたといれば それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか」
「あなたの名前を呼んでいいかな」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 MV「アイネクライネ」

米津玄師 「サンタマリア」MV(Album ver.)

「一緒に行こう あの光の方へ 手をつなごう 意味なんか無くたって」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 「サンタマリア」MV

米津玄師 2nd Album「YANKEE」クロスフェード

こちらで全曲ちょっとずつ聴けます。
(→【ニコニコ動画】米津玄師 2nd Album「YANKEE」クロスフェード

【オマケ】
米津玄師 MV「ポッピンアパシー」(2ndシングル収録曲。「YANKEE」には未収録)

「目を開け そうだ少なくとも 自分の塗った色くらいは分かるだろうが」
(→【ニコニコ動画】米津玄師 MV「ポッピンアパシー」

『YANKEE』の方がジャンルが豊富というか、米津さんらしい統一感はあるんだけどね。
全然色の違う曲が入っていて面白いと思う。

「WODDEN DOLL」がとても好きだったんだけど、MVがアップされているって知らなくて驚きました(笑)
この曲は痛い。痛くて大好き。
底抜けに明るいメロディなのに、歌詞を見ると切なかったり痛かったりする曲には、昔からとても弱い。
『自分嫌いのあなたのことを 愛する僕も嫌いなの?』
『絶望や傍観がどの位の痛みを生むのか 他の誰かに分からない あなただけが正しさを持っている』
『痛みを呪うのをやめろとは言わないよ それはもうあなたの一部だろ』
『どこにもないと泣く前にさ、目の前の僕をちゃんと見つめてよ』
…全部の歌詞挙げちゃいそうな勢いですね(^^;その位、怖いくらいに的を射ている。
これ、グサっと来たり、頭ぶん殴られたような衝撃があったりした人は、
結構いらっしゃるんじゃないかなぁ、と。

「MAD HEAD LOVE」は2ndシングルを購入していたのでアルバム前に聴いていましたが、
中毒系ですね。つい「ベイビーベイビビアイラビュー♪」って口ずさんじゃいます。
不思議な雰囲気で、でも煮詰めたジャムみたいにドロドロで、甘い甘いラブソング。

で、このシングルのカップリング曲(両A面かな?)が、
「ポッピンアパシー」ですが、後ろで聞こえるピコピコサウンドが可愛い。
2番のサビ~ラスト前(歌詞抜粋した所)でアップテンポになるのが好き。
『YANKEE』に「MAD HEAD LOVE」は入っているんだけど、
こちらも気に入ったなら、シングル買っちゃってもいいと思うなぁ。

「アイネクライネ」はMVも曲も優しいよね。
隣にいる誰か、MVを観たり、曲を聴いたりしていると、やっぱり恋人同士が似合うんだけど、
友達とか、大事な人なら誰にでも当て嵌まるんじゃないかなぁ、と思ったりする。

MVにない曲では…やっぱりボカロ曲の方でお気に入りの「ドーナツホール」のカバー版が嬉しすぎた…!
GUMIちゃんの歌声も好きなんだけど、米津さんver.も好き。
ということで、大ッ満足でございました(-ω-)+
以前も貼りましたが、原曲の方をぺたりしておきますね。

GUMI MV「ドーナツホール」

「過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ」
(→【ニコニコ動画】GUMI MV「ドーナツホール」

余談ですが、ニコニコ動画の“歌ってみた”系は男性の歌い手さんばっかり聴いてます(^^;
(最近はボカロも“歌ってみた”もあんまり発掘してないですが)
男性の歌い手の中でも、キーが高かったり原曲キーであっても、男性らしい声の方が特に好み。

それから「花に嵐」。雨上がりの晴天を思わせるギターサウンドが好き。
本当は『雨と風の吹く 嵐の途中』の駅の待合室に“私”の歌なんだけど。
『そうだあなたはこの待合室 土砂降りに濡れやってくるだろうか
そのときはきっと笑顔でいようか もう二度と忘れぬように』
『苦しいとか悲しいとか 恥ずかしくて言えなくて
曖昧に笑うのをやめられなくなって じっとただ蹲ったままで
嵐の中あなたを待ってる』
何かね、“あなた”が来たら雨が上がってパッと晴れるんだと思う。
雲ひとつない晴天じゃなくていい、それでも綺麗な、深い青をした空を想像します。

でも、このアルバムで一番好きなのは「メランコリーキッチン」。
じわじわスルメ系の曲でありました。気が付けばお気に入りになっていたという…

キッチンの情景、“あなた”と“僕”の日常のようなもの
“あなた”がきっと自然に行ったことが、“僕”をどれだけ救ったかなんて、知らないよね。
多分、“僕”は普段、それに対して何か言ったことはないんだろうけど、
明日会えたら言葉にできるかな、素直になれるかな、そんな感じの歌。

『間違えて凍えてもそばにいれるように』
『笑って 笑って 笑って そうやって きっと魔法にかかったように世界は作り変わって
この部屋に立ち込めた救えない憂鬱を おいしそうによく噛んであなたはのみ込んだ』
それにどれだけ救われたことか 多分あなたは知らないな
明日会えたらそのときは 素直になれたいいな』
『笑って 笑って 笑って そうやって やっと自由に許すようになれた世界を持って
作り上げた食事のその一口目を掬って 嬉しそうに息を吹いて僕に差し出したんだ
それにどれだけ救われたことか もしもあなたが知ってても
明日会えたらそのときは 言葉にできたらいいな』

曲、歌詞、もう全部大好き。
意識しないで誰かを救っていて、それに言葉や見返りを求めている訳じゃないって、
素敵なことだと思うのです。


こんな感じですので、お時間がありましたら聴いてみて下さいませ。
もしお気に入りの曲が見付かったら幸い。

私は曲の印象で勝手に脳内でPVみたいなのを想像するのが好きなので(笑/THE 妄想脳)、
曲の解釈なんかは人それぞれでいいんじゃないかなぁ、と思っています。
勿論、原作者さんが言ったことが本来は正しいんだろうけど、
音楽って、聴いた人・時期・状況によって、個人個人違う印象を抱くんじゃないかとも思うので、
「コレはこういうことなの!」と押し付けたり主張したりしない限りは、
勝手な思い入れがあっても多少は見逃して貰えればいいなぁ…と(^^;
だからあんまり、好きなアーティストさんの情報(CDリリースやライブ以外の)は入れてなかったりします。
そのため、「違ぇよ!」とか思うことも多々あるかと思いますが、ゆ、許して…orz

…それでは~(逃げるように)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。