goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママ気まま

~~~~~  花・食・温泉・日々・・・ ~~~~~

白梅

2007-02-05 | ミミママ気まま
         先日開花した紅梅に遅れること9日、
         今朝、神社に咲く「白梅」を見つけました。
         青空に映え綺麗にお目覚めです。
         周りの蕾もほころび始めていまので、
         次々に花を楽しめそうです。
         花を楽しませてもらった数ヵ月後には、
         落ちた実も拾わせてもらいます。
         多少の傷はなんのその♪梅酒になります。

節分

2007-02-04 | ミミママ気まま
       昨日は、こんなものが主役ですね。
       豆まきの豆は小袋に入れて(後片付けが簡単ですよー)
       鬼役の私に向けて「鬼は外」です。
       そして、恵方巻きをほお張り、年の数だけ豆を食べます。
       いわしの頭を柊に刺し飾ります。
       今年の柊鰯(写真上)のアップも載せてみました。
       今日は立春ですが、風が強く春が遠のくような寒い日です。
    





春一番

2007-02-01 | ミミママ気まま
   昨日の温泉の帰り道、ミミを散歩させたあぜ道で見つけました。
   今年初の春一番です(^_^)v大きなフキノトウでしょうー。
   「ここはあぜ道、貰ってもいいよね」と、両手に持てるだけ頂いてきました。
   茹でて蕗味噌でも作りましょ~~♪
   昨年の蕗味噌と同じ出来ばえになる?と思いますが、
   出来ばえは想像してください。

今日のワンこです

2007-01-29 | ミミママ気まま
    今日のワンこ『ミミちゃんです♪』(朝の番組風に)
    写真は昨日、臭くなった体を洗ってもらいサッパリしました。
    お天気もよく、お家の中に入れてもらいガラス越しに日向ぼっこをかねて、
    体を乾かしています。
    ここまでは良いんですが・・・、この後のお耳掃除がとっても嫌いで、
    ママのお手手をガブリしてしまいました。
    ママはとっても怒り私に構ってくれません。
    ごめんねポーズをしても許してもらえず、おまけにパパからも怒られました。
    悲しくて悲しくて(;_;)暫らくおとなしくしていましょっと。
    今日のミミでした。



自家製入浴剤

2007-01-21 | ミミママ気まま
    みかんの皮を入浴剤にしています。
    大まかに刻み少し乾燥させ、間に合わないときはそのままで、
    不織布の水切りゴミ袋に入れて、お風呂に浮かべています。
    今年は、豪華にりんごも一緒に入れています。(萎びたものですよ)
    浴槽の蓋を開けると、プ~ンとりんごの香りが最高です。
    それだけで、お肌がツルツルになる気がします。

無残な白菜

2007-01-18 | ミミママ気まま
      久しぶりに畑に行くと、
      花芽を食べるために植えた白菜が・・・、
      鳥のご飯になっていました。
      無残な姿になっちゃって~~(シクシク) 
      でもでも、今年は暖かだから、
      もう少ししたら花芽も出てくるかな(ウキウキ)
      そしたら、こまめに畑に行かなくっちゃ♪
      頭を食べられた左の白菜、根元から食べられた右の白菜、
      どちらも、ぱっと見ると葉牡丹のようにも見えませんか。


鏡開き

2007-01-12 | ミミママ気まま
    昨日は、鏡開きでしたね。朝から出かけ、帰りも遅くなってしまい、
    急いで汁粉の用意をして、夕飯のあとにお汁粉にして食べました。
    昔は、鏡餅をトンカチでたたいて食べましたが、今は真空パック入り、
    便利なようで・・・鏡開きの意味を成しているんでしょうか?
    まぁー、私はお汁粉が食べれれば良いんですが~~(^_^)v
    今度は、樽酒の鏡開きもやってみた~い♪



ミミのご挨拶

2007-01-08 | ミミママ気まま
新年のご挨拶をしていないミミ、思い出したように振り返りました。
「ご挨拶遅くなりました。今年もちょくちょく顔を出すことになると思います。今年もよろしくお願いいたします」と、スットンキョな顔をしたミミが申しております。
        
昨日の強風は何処へ?
我が家の駐車場、北風が吹くとゴミの溜まり場になり困ります。
枯葉はともかく、お菓子の袋、スーパーの袋なども飛んでくるんです。
ひと掃きしただけで一包み集まります。
今年は風が吹く日が少ないので、掃除も楽ですが。

『箱根駅伝』復路応援

2007-01-03 | ミミママ気まま
   今日は復路の応援です。
   昨日の順位を護って走る子、順位を上げるために走る子、
   仲間の気持ちの入った襷をかけ、大手町まで走り抜きます。
   逸る気持ちを抑えてスタート待ちです。
   青いユニホームが芦ノ湖を1番スタートです。
   ゴールも青いユニホームがテープを切りました。
   往路・復路とも順天堂大学の優勝です(パチパチ)
   今年は繰り上げスタートが2校、胸の詰る場面もありました。
   どの校も皆、頑張りました。
   すぐに、来年の駅伝を目指しての練習開始になるのでしょう。
   怪我などしないように、体調を整えて練習に励んでもらいたいものです。
   走った人もサポートされた人も皆さんお疲れ様でした。
   順天堂の優勝おめでとう~~。


『箱根駅伝』観戦

2007-01-02 | ミミママ気まま
         箱根駅伝の観戦応援です。
         もちろんテレビでですよー(~_~メ)
         毎年の事ですが、襷が繋がります様に、
         ブレーキにならないように、どの校も応援です。
         20校の、子供の母になった気持ちで応援ですから、
         見終える頃にはクタクタです(笑)
         往路の1位は順天堂大学、
         5区の山登り、今井君の3年連続区間賞、
         4校抜いての見事な走りに往路優勝です。
         さ~あ、復路の結果はどうなるのでしょう。
         明日も皆、頑張れ~~(ファイト)

         画像の悪さはお許しを!!