ミミママ気まま

~~~~~  花・食・温泉・日々・・・ ~~~~~

大根サラダ

2005-01-31 | 料理
簡単「大根サラダ」
大根を千切りにして水にさらし水切りしておきます
水菜と貝柱(缶詰)を加え
貝柱の汁とレモンの絞り汁とマヨネーズで和えて完成。
塩、コショウはお好みで
簡単でしょ

菜花

2005-01-30 | 料理
燃えないゴミ出しをした後、畑に寄ってみました。
去年のこぼれ種か鳥のおかげか菜花が育っていました。花芽があったので採取、さっと茹で食することに。春の味がするだろうなぁ~♪

かた焼そば

2005-01-29 | 料理
久しぶりにかた焼きそばを作ってみました。下ごしらえをしておくと「あっ」と言う間にでき、いっぺんに沢山の野菜もとれ、冷蔵庫の掃除にもなり一石二鳥の料理です。取りあえず二人前ですがすぐに・・・見事な食べっぷりにビックリ、我が家はお酢をタップリかけて食べるのが好きです。時々咽ることがあるので急いで食べないようにご注意を!

佐野名物 いもフライ

2005-01-28 | 料理
佐野にあるスーパー銭湯に行った帰り道、小腹がすいたので「いもフライ」を食べました。蒸したジャガイモを串に刺して、パン粉をつけて揚げたものでなつかしい味がしておいしいんです。特製ソースが辛くもなく、甘すぎもせずちょうどジャガイモにマッチしているのでしょう。以前持ち帰りましたが、やっぱり揚げたてが一番です。佐野はラーメンで有名ですが機会があったら「いもフライ」も食べてみてください。

雪の露天風呂

2005-01-27 | 温泉
昨日はブログが工事中で書き込みができませんでした。
昨日仕事が休みだった娘のスノボーのお供で、万座温泉「湯の花旅館」「豊国館」、倉渕温泉「長寿の湯」に浸かって来ました。
左の写真は、八甲田山の雪中行軍のような猛吹雪の中を、行商のおばちゃん風2人が湯の花旅館に向かう途中(義姉さん失礼)、真ん中は湯の花旅館の入り口、右は白濁の混浴露天風呂です。平日とこの雪のせいか誰も居なかったのでゆっくり?命がけで(吹雪で寒い)入湯してきました。
豊国館の立って入れる混浴露天風呂も入湯。硫黄の香りがいつまでもしていて良いか・お・り♪ 
長寿の湯は以前素通りしてしまった所で、義姉さんも未湯だったので寄ってみました。檜の内湯と、源泉の違う露天風呂の雰囲気の良い事「大当り」。今朝娘が「筋肉痛が無い」といって出かけました。温泉のおかげかな?

牡蠣蕎麦

2005-01-25 | ミミママ気まま
母の通院に付き添い、病院近くのお蕎麦やさんに行って来ました。お蕎麦の茹でかげんが好きでよく行きます。写真は、今の時季必ず食べる牡蠣そばです。汁にも牡蠣の味がして美味でございますーう!量も値段もお手ごろです。
先日行った足利の「一茶庵」は、麺も汁もなかなかでした。盛りぐあいがもう少し庶民的でもっと近ければいいんだけどな~。
先日行った一茶庵の蕎麦は右下リンク「なんでもかんでも手帳」1/21を参照して下さい。

イワシのみりん干し

2005-01-24 | 料理
さばく前のイワシ輝いて綺麗でしょう、新鮮さが伝わると思います。昨日作ったイワシのみりん干しを昼に食べてみました。なかなか良いお味で美味しかった!(少しだからかな?)残りのみりん干しと燻製でこれから一杯いただきま~す。定番湯豆腐もつけちゃおう!

おすそ分け

2005-01-23 | 料理
今日の夕飯、新鮮な魚づくしで豪華版!義姉さんからオークションで熊本の魚が手に入ったから半分おすそ分けと連絡があり貰いに行きました。鯖が二匹、ヒコイワシ一kg、さてさてどう調理しましょう?鯖一匹は〆サバに、残りは味噌煮か塩焼きに、ヒコイワシは天ぷらに9匹、みりん干しに9匹、つみれ汁に13匹、醤油と生姜に漬けて焼き海苔と和えた物に13匹、残りは燻製にしました。明日もみりん干しと燻製と鯖で魚づくしです。毎日お酒がすすんで大変だ~あ!ダイエットはなかなか始める事ができませ~ん♪

花粉症のシーズンです

2005-01-22 | ミミママ気まま
昨日、赤城山神社で撮ったスギの花芽です。今年の花粉の飛散量は昨春に比べると30倍に達する恐れがあると今日の夕刊に載っていました。ピーク前の初期治療が症状に影響するとありました。そのせいなのかなぁ?マスクをしている人を多く見かけるのは。私は約30年近く花粉症に悩まされています。年を取ったせいか期間は短くなったのですが5月の連休が終わる頃まで鼻水、クシャミ、目のかゆみに悩まされています。この辛さはなった事のない人にはわからないと思います。花粉対策もいろいろ進化したようですが、なるべく薬は使いたくないので新兵器を駆使して我が身を守るしかないのかな?

赤城温泉

2005-01-21 | 温泉
いつも畑道から見ている赤城山の温泉に行って来ました、赤城温泉「総本家」です。昨日降ったと言う雪道に(除雪なし)恐る恐る車を走らせ「お願い対向車が来ませんように」と願いながら登って行きました。やっとの事駐車場らしき場所に着き、200メートル程除雪されていない道を歩いて行くとやっと見えました。「旅館が見えてるのにどうやっていくの?ここなのかな」という道を進みやっと到着。「こんにちわ~」と声をかけてしばらくすると「あら~こんな日によく来ましたね」とお出迎えの一声。趣味で集めたという得体の知れない置物を見ながらお風呂に向かい、浴室にはいると写真でも解ると思いますがすばらしい析出物、掘削自噴源泉100%懸け流し、湯温43.2度、ゆったり、まったり満喫してきました。
追伸 この時季は雪対策の出来ていない車はお勧めできません。