●憧れのアフタヌーンティー
モンタギュー・オンザガーデンズ MONTAGUE ON THE GARDENSの人気アフタヌーンティー♡
弾丸旅行でも、本場イギリスのアフタヌーンティーははずせません(^^)
なんとか時間を作って行きたい。
チャンスは今日だけ、リバプール行きの列車は14:33発なので、早い時間にスタートするアフタヌーンティーを探した。
人気のホテルやティールームはほとんど14時とか15時スタートだったけど、なんとモンタギュー・オンザガーデンズ MONTAGUE ON THE GARDENSは珍しく12時スタートだった。
ちょうどランチになっていいし、素敵なホテル、雰囲気のいいティールーム、絶賛の口コミばかりだった。
しかも他に比べてリーズナブルでアフタヌーンティーが28ポンド(¥5,600)、シャンパンが15ポンド(¥3,000)
¥5,600て高っ!って思うけど、他はもっと目が飛び出るくらい高いんです(T T)
場所は大英博物館の横で、列車の出発駅ユーストンにも近くて私たちには便利でした。
ホテルのサイトから予約を入れるとすぐOK回答がきて、コンサバトリ-(ガラスで囲まれたガーデンルーム)のリクエストも快く受けてもらえた。
2012年の’The Tea Guild special Awards of Excellence'も受賞していたので、とっても楽しみ(^^)
●モンタギュー・オンザガーデンズ The Montague On the Gardens
ラッセルスクエア駅から徒歩5分のところなのに、方向音痴の私は道に迷ってしまい、予約の12時を少し過ぎてしまった。
Kさんはまだ来ていない。シャンパンを飲みながら待つことにした。
まだティールームが空いていたので、ゆっくり写真が撮れてよかった。
<モンタギューホテルの外観>
エレガントで落ち着いた雰囲気のホテルです。
真っ赤なゼラニウムとリースがかわいい。
このセンス、さすがイギリスですね(^^)
<コンサバトリー>
個人宅のリビングのような落ち着いた雰囲気。
シンプルだけどゴージャスなインテリア。
好きな色使いです。
<テラス席> 緑が多くていいですね~。
<外のテラス> ここでビール飲んだら気持ちいいだろうな~(^^)
●アフタヌーンティー
バッキンガム宮殿を観光しているKさんとはメールも電話もつながらない。
でも朝、「遅れるかもしれないので先に始めて。」と言われていたので、遠慮なく始めることにした。
まずシャンパンをオーダーして、紅茶を選ぶ。
スタッフの女性が、紅茶の箱を持ってきて、丁寧に説明しながら、1つ1つ香りを確かめさせてくれる。
アールグレイが好きだけど、せっかくなので飲んだことのないApple & Elderflowerにした。
ちなみに紅茶やケーキ、サンドイッチは何度でもおかわりができる。
紅茶は違うフレーバーを選べるのもうれしい(^^)
<まずシャンパン!> 結構なみなみでうれしい(^^)
<紅茶と砂時計>
紅茶と砂時計が来ました~!
色違いの砂時計が3つ、何人かで違う紅茶をオーダーした時は、自分の紅茶はどの砂時計か教えてくれる。
3段スタンドが来ました~(^^) テンション上がります♪
真ん中のスコーンは冷めないようにナフキンでくるまれています。
心遣いがにくいです!
お皿もかわいいですね。
シャンパンと一緒に♪
<一番下のトレイ>
サーモンとキュウリのサンドイッチ、おいしかった~(^^)
<一番上のトレイ>
ケーキにマカロン、テンション上がります~(^^)
どれも甘すぎず絶品でした。
まだKさんは現れないので、1人で盛り上がってニコニコ頂いております(笑)
それにしてもKさん、遅いな~。連絡も取れないし・・・。
もう1時間以上経ったから、アフタヌーンティーはあきらめて、駅で合流するつもりだな。
途中から家族づれやカップルも入ってきて、ちょっと居心地が悪かったけど、気にしない!気にしない!
スタッフの女性は忙しくなっても、時々声をかけて、おかわりを聞いてくれるので有り難い。
Kさんが来ないので、写真をお願いしたら、2枚も3枚も角度を変えて撮ってくれた。
サービスも雰囲気も、もちろんおいしさも最高のアフタヌーンティーでした(^^)
せっかくおかわり自由なのに、おなかがいっぱいで、マカロンと紅茶しか追加できなかった。
ゆっくりしたい気持ちは山々だけど、そろそろ駅に行かないといけない。
残ったケーキやスコーンはかわいい箱に詰めてくれた。
結局Kさんは最後まで現れなかった。
一緒に感動したかったのにとっても残念!
電車の中で絶品ケーキやスコーンを食べてもらいましょう(^^)
<お持ち帰り用のかわいいケース>
最新の画像もっと見る
最近の「ロンドン&リバプール」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 上海&シンガポール(2)
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(3)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(171)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事