上海2日め、ルネッサンス上海豫園ホテルのラウンジで朝食後、上海観光に出発!
今晩の飛行機でシンガポールへ飛ぶので、上海の観光は、今日1日だけ。
貴重な1日をフルに楽しもうと思います♪
ホテルから、アリペイの配車サービスDIDIで、車を呼びましょう。
行き先を田子坊と入れて進むと、何台か候補が出てくるので、一番安い車を選ぶと、車種と色、ナンバー、ドライバー名、顔写真が出てきます。
Uberと同じ要領なので、とても簡単です。
ホテルから田子坊まで、16元(約320円)、本当に安い!
きれいな車で、エアコン付きだし、ドライバーさんもいい人が多いので、中国の配車システムはおススメです。
●田子坊(ティエンヅファン)
勝手にタゴボウって読んでいたけど、Sちゃんは、なぜか、タゴウラって読んでました(笑)
上海は何回か来たことあるけど、田子坊は初めてなのでワクワクです♪
車を降り、田子坊の路地に入ると、雰囲気が一変します。


歴史のある建物を改装した雑貨屋やカフェなどが並び、お店をのぞきながらぶらぶら、楽しすぎます。


田子坊は、どの通りもレトロで味がありますね~。

田子坊と言えば、この通り。
提灯と花飾りが映えますね~♪
ちょっと雑だけど(笑)

あちこち、手入れされた薔薇や紫陽花なども目を楽しませてくれます(^^)


これはザクロかな?

可愛いうさぎや

茶器のオブジェもいい味出してます♪

魅力的なアクセサリーのお店

本物の花や葉をコーティングしたピアス。
マーガレットやホオズキなど本物なので、同じものが2つとないのもいいですね。

なんと、イリコのピアスまで(笑)
私は耳に穴を空けてないし、アクセサリーには興味がないので買いませんが(笑)、Sちゃんは自分用とお土産用に楽しそうに選んでました(^^)
乙女ですね~。

ブックマークがかわいい♪

いろいろな症状や願いに効く、ドライフラワーやドライフルーツなどを煎じて、

選んだかわいい巾着に入れるようです。
提灯と花飾りが映えますね~♪
ちょっと雑だけど(笑)

あちこち、手入れされた薔薇や紫陽花なども目を楽しませてくれます(^^)


これはザクロかな?

可愛いうさぎや

茶器のオブジェもいい味出してます♪

魅力的なアクセサリーのお店

本物の花や葉をコーティングしたピアス。
マーガレットやホオズキなど本物なので、同じものが2つとないのもいいですね。

なんと、イリコのピアスまで(笑)
私は耳に穴を空けてないし、アクセサリーには興味がないので買いませんが(笑)、Sちゃんは自分用とお土産用に楽しそうに選んでました(^^)
乙女ですね~。

ブックマークがかわいい♪

いろいろな症状や願いに効く、ドライフラワーやドライフルーツなどを煎じて、

選んだかわいい巾着に入れるようです。

田子坊エリアの端まで歩き、一旦外に出てみました。
緑の街路樹がきれいで、ここだけ見ると、PM2.5とか黄砂とか、想像できないですね。

赤い提灯が画になります。
上海は天気に恵まれて、日本と同じくらいの気温で、過ごしやすく快適でした。
田子坊でおしゃれなカフェがあればゆっくりしようと思ったけど、ピンとくるところがなかったので、豫園へ移動して、ゆっくりしようと思います。
続きはしばらくお待ち下さい(^^)