




来月おまちしてます~

今日も湿度が高く・・・いつになったらエアコンが要らなくなるのでしょう
でもお花はこんなに爽やかに入りました
BクラスのNさんとSさんの作品です
アレカヤシを編むのは多少時間は掛かりましたが、花は5分位で挿し終わり
いつもより早く出来ましたね
素敵な作品です
お水を毎日あげてくださいね



アレカヤシを編むのは多少時間は掛かりましたが、花は5分位で挿し終わり
いつもより早く出来ましたね


お水を毎日あげてくださいね


「ホリゾンタル」と言うベーシックの形です 初めてなのでまずはトルコキキョウとタマシダだけで形をしっかり作るレッスンを2回してもらいました
キレイに出来ています



葉物は手を加える事によってガラリと印象が変わりますので、色々楽しんでください
編むのは多少時間は掛かりますが目を引くアレンジになりましたね~



グリーンのアレンジには癒しの効果があります 葉ものだけでは物足りない時は
合せるお花もグリーンにします
まだ9月は暑いのでグリーンなら持ちも良いですよ


今日はまた夏が戻って来たようなお天気でしたね
明日のレッスン用の花材を揃えに市場に行きましたが、さすがに土曜日はガラガラでした、ゆっくり選びたかったのですが、10時には閉まっちゃうし・・・
9月はまだまだ暑いので悩みます・・・やっぱり持ちの良いものにしましょう
その後は資材屋(東京堂)に行ったりと土曜の午前にしては動きました
遅くなりましたが、昨日の生徒さんの作品です、ビーズアクセサリーのお得意なMさんは初めてアレカヤシを編んだそうですが器用にこなしてました

明日のレッスン用の花材を揃えに市場に行きましたが、さすがに土曜日はガラガラでした、ゆっくり選びたかったのですが、10時には閉まっちゃうし・・・
9月はまだまだ暑いので悩みます・・・やっぱり持ちの良いものにしましょう

その後は資材屋(東京堂)に行ったりと土曜の午前にしては動きました

遅くなりましたが、昨日の生徒さんの作品です、ビーズアクセサリーのお得意なMさんは初めてアレカヤシを編んだそうですが器用にこなしてました
