goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

そして・・・ミンクファーのブローチレッスン☆

2012-01-21 08:51:58 | 手作りアクセサリー&レッスン

昨日のブローチレッスンの続きです

リバティのブローチの後は、ミンクファーのミニブローチに取り掛かって頂きました

ファーは色々用意したので、お好みを選んでもらいました

イメージはスイーツ風~マシュマロみたいなお菓子のような感じのデザインです

この時期にぴったりですョ~

サイズは5~6センチの無造作な楕円形です、きっちりしていない形です

コートやニットにさり気なく付けてくださいネ

小さいので2~3個付けてボリュームを出してもよいと思いますョ

皆さま大変お疲れ様でした

もうすぐ春手作りアクセでオシャレを楽しみましょうネ~

市来先生大変お世話になりました遅くなってすみませんでした

ナチュラルハーブ教室のブログはこちらです 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


☆リバティのブローチとファーのブローチレッスンをしました☆

2012-01-21 08:18:58 | 手作りアクセサリー&レッスン

おはようございます

昨日は東京も初雪でしたが、

ハーブ教室の市来先生のお家にてブローチレッスンを行いました

最初にリバティプリントを使ったブローチを作り、次にミンクファーのブローチを作って頂きましたョ~

では、皆さんの作品をご紹介いたしますネ

作り方は同じですが、個性が光る素敵な作品が出来ています

大きさは直径6~7センチです、存在感も有りながらさり気なく付けることが出来ますよ

制作風景です生地を選んでいます

その次は・・・時間が押してきたので、すぐファーのブローチに取り掛かって頂きました

 

次のページでご紹介致しますネ

フォトアルバムにまとめました、こちらもご覧ください

リバティプリントとファーブローチレッスン


リバティプリントとファーのブローチレッスンのご案内です★

2012-01-16 19:09:06 | 手作りアクセサリー&レッスン

こんばんは、お楽しみの特別レッスンのご案内です

夏に引き続き、5か月ぶりのアクセサリーレッスンです

リバティプリントとレースのブローチ&ミンクファーのブローチを予定しております

遅くなりましたが、見本が出来ましたのでご覧ください

定番のリバティプリントとレースを使ったブローチは3つのタイプ(A,B,C)があります

簡単に作れるように改良しました

Aホワイト系 サイズ径6センチ位

  

 

Bゴールド系 サイズ径6センチ

 

 

Cブラック系 サイズ径6~7センチ

  

A~Cの3タイプの内、ご希望があれば事前にご連絡くださいネ

どれでも良い方はお任せください

 

そして、ミンクのファーを使ったブローチも2タイプ(A,B)あります

Aホワイトレース系、Bブラックニット系です サイズ径5センチ

こちらも希望があればご連絡ください、どちらでもよい方は

お任せくださいね

ミンクファーは選べます

(ホワイトはボンドで貼りつけ、ブラックは針で縫いつけます)

 

料金はブローチ2個セットで3500円(材料込み)です

お得なサービスレッスンですので、興味のある方はこの機会に是非

いかがですか?

オリジナルアクセサリーにチャレンジしましょう~~

簡単に作れるように改良しましたョ~(夏は大変でしたもんネ

日程は1/20(午後)、1/25(午前)、1/28(午後)、1/31(午前)*20日はハーブ教室の市来先生宅です

1/20に参加希望の方は市来先生にご連絡して下さい

来月以降も随時実施したします

ご予約はメール、またはこちらまでご連絡下さい 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


冬のブローチレッスン♪

2011-12-14 17:51:16 | 手作りアクセサリー&レッスン

先日はアクセサリーのレッスンをしました

 

レースとリバティプリントのブローチとファーを使ったブローチです

 

今回は初めての方達でしたが、皆さんつくりものがお好きと言う事で私が良く行くお店もご存知でした~

 

では皆さんの作品をご紹介いたします

 

こちらはレースとリバティプリントのブローチです

 

(新しいデジカメで撮ったのですが、慣れてなくて画像が暗くなっていました

 

レースは皆さん同じものを選んでいましたが、リバティの布はそれぞれ違うので

 

近くでお見せしたい作品です、キレイでした

 

      

 

そして、ミンクのポンポンを付けたブローチです

お菓子のイメージです、白ベースと黒ベースがあります

お好みで~

 

  

 

黒いベースはビーズを全てカラフルな糸で縫いつけて行くのですが、

 

時間が無くなり仕上げはお家でやる事になりました

 

(小さいお子さんがいるので大変ですが、頑張って仕上げて下さいネ

 

 

 

材料は吉祥寺で全て揃いますので、応用して作ってみて下さいネ

 

皆さんお疲れ様でした~

 

にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村冬のブローチレッスン♪


リバティプリントとレースのブローチの新作です♪

2011-11-06 21:15:11 | 手作りアクセサリー&レッスン

先日通販で購入したリバティのカットクロスを使ってレースと一緒にブローチを作りました

 

ワイヤーにレースを巻いて作ってみたのですが、レースだから巻き付けやすく、そして曲げやすく

 

作るのは楽でしたレースを沢山使ったので優しい感じに出来たかなと思いますが

 

どうでしょう?フォトアルバムにまとめましたのでご覧ください

 

 

リバティプリントとレースのブローチも今年は沢山作りました

 

 

裏面が気に行っています、

 

 

裏面がキレイでしょ~?(ピンボケでゴメンナサイ)


昨日作ったのはこちら・・・

 

 

 

 

デザインは、まだ考案中です冬だから、もっとデコラティブな感じも良いかも知れませんネ


「ひとり手芸部」楽しいですョ~


にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


クリスマスのアクセサリー&クラフトレッスンのご案内です♪

2011-10-25 22:02:15 | 手作りアクセサリー&レッスン

クリスマスのアクセサリーレッスンのご案内です

今年の夏にレースブローチとリボンコサージュのレッスンを致しましたが、

今回はナチュラルハーブ教室の市来先生からお話を頂きまして

秋冬用のレースブローチとファーのバレッタ又はファーのブローチのレッスンをする事になりました

そして、一緒にクリスマスのプチアレンジも致します

見本ができあがりました~こちらです

リバティプリント使用したレースブローチです

サイズは直径6センチあります

 

 

 

 

リバティのプリントをベースに使いレースはゴールド、黒、白を使います

ちょっと個性的なブローチになったと思いますが・・・存在感ありますョ

初めての方は基本の白いレースブローチを作っても良いと思います


そして、ファーのバレッタとブローチの見本です

こちらはバレッタです、リボン(黒か白)ベースにミンクのファーとビーズ、レースリボンを使います

サイズはW9センチH3センチ位です

 

A黒

B白 

ミンクのファーがクリスマスっぽく印象的です

こちらはブローチです

お菓子のようなイメージにしてみました・・・

サイズ直径5.5センチです

 

A黒  

B白 

 

そして、クリスマスのプチアレンジの見本です

数種類あります(サイズはA~CW12×H18、DトナカイはW7×H14)

A天使  

B妖精  妖精は別のパターン有り

Cバラ 

Dトナカイ

 

会場は先生のお教室でやらせて頂く事になりました

詳しくは市来先生のブログをご覧ください

また、当教室内でも予定しております(日程などは未定です)


料金はリバティのレースブローチ3000円ですが、

+500円でファーのバレッタかファーのブローチが出来ます


クリスマスアレンジはA~C共に3000円ですが、

+500円でトナカイアレンジが出来ます

 教室のクリスマスレッスンを受けた方はクリスマスアレンジは割引致しますので、お尋ねください

アクセサリー=リバティのレースブローチなどは上記の料金です


クリスマスアレンジは生花ではありません、アーティフィシャルやプリザーブドフラワーを使用しますので、壊れにくく長く飾る事が出来ますので、プレゼントにも向いています

この機会に是非どうぞ~

ご不明な点がありましたら直接ご質問くださいネ


また、こちらの写真をフォトアルバムにまとめましたので、左のサイドバーからご覧くださいネ

 





 



にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ村


昨夜は寝てしまいました・・・

2011-10-17 20:15:11 | 手作りアクセサリー&レッスン

昨日はレッスン後6時位に家に戻ったのですが、

夕食の途中から眠くて眠くて

シャワーを浴びてから仮眠をするつもりで7時に横になったら、朝まで寝てしまいました

一体何時間寝てしまったのでしょうか

まぁ途中で何となくテレビを観たような気はしていますが・・・

おかげで今日はとても元気に過ごせました

市場に行き資材やさんにも行き買い物もして家の片付けも出来ました

それに注文していたリバティの生地(ハギレなど)が届きました

 

ウサギのパターンは今年の秋冬新作のようですョ

 

  

そして、ハギレは赤ピンク系と

黄色、グリーン、茶系です

こちらのハギレはブローチ、コサージュに使いたいと思っています






夏のアクセサリーレッスン3日目でした♪

2011-08-27 20:02:17 | 手作りアクセサリー&レッスン

こんばんは~今日は夏のアクセサリーレッスンの3日目でしたお天気は曇り空でしたので、部屋は涼しいかも?と期待したのですが、甘かったです教室の中は蒸し暑くていつもと同じでした

そんな中ですが、6人(1人は小学生の女の子)の方たちが思い思いの作品を制作して行かれました

清潔感のある素敵なレースのブローチと個性的なスクエアのリボンコサージュとデニムのコサージュの数々・・・

皆さんの作品をフォトアルバムにまとめましたのでご覧ください

最初にレースのブローチを作り後半はリボンコサージュでしたが、本来2個作るのは大変な事ですので

スバラシイ集中力でしたよ~

小5のまいちゃんも頑張りましたね

そして、日頃ハーブ教室でお世話になっているI先生とMさんも参加して下さりありがとうございました

是非、大切に使って下さいネ暑い中お疲れ様でした~

 


リバティプリントのブローチです♪

2011-08-13 13:14:03 | 手作りアクセサリー&レッスン

アクセサリーレッスンの見本用にリバティプリントを使ったブローチを作りました

ブローチレッスンが2回目以上の方はこんなデザインは如何ですか?

サイズは5センチ~6センチです

(写真がアップになってしまいました

一度基本の作り方を覚えてしまえば、ご自分の考えで色々な形が作れるようになりますョ~

プレゼントにもお勧めのアクセサリーです


夏のアクセサリーレッスン2日目♪

2011-08-08 08:52:19 | 手作りアクセサリー&レッスン

おはようございます

昨日はせっかくの日曜日なのに、猛暑、カミナリ、豪雨と大変でな1日になってしまいましたね

こちらも、レッスン中に突然のカミナリと豪雨で、びっくりしました

昨日はコケ玉のレッスンの予定をしていましたが、生徒さんの日程が合わず延期になりました、

それで、急きょアクセサリーのレッスンをする事になり、何人かの生徒さんに来て頂きました

ご協力ありがとうございました^^

レースのブローチを先に作り、後半にリボンのコサージュを作ってもらいました

とても素敵な作品が出来上がりましたね~

やはり、最初のワイヤーを巻きつける作業が苦労されたようですね

これはどんな人も苦労しています、コツは力を抜いて軽~く・・・クルクル巻きつけて欲しいのですが

・・・最初はキレイに出来なくても何回かやるうちに早く綺麗に巻けるようになりますから

頑張って下さい

ブローチもコサージュも基本を覚えれば簡単ですから、この夏、是非ともお家で作ってみて下さいネ