ビーズ展

観音崎公園

我が家をごひいきにしてくれるママ友がいて、夫のこともジャンボくんのこともとても大切にしてくれますフランクな関係ですが、相手に対して尊敬の念を持って接してくれていることが感じられて、ありがたいことだなあと思っています。我が家ばかりでいいの?なんて思ってしまいますが、誘ってくれるので最近よく2家族で遊んでいます

子どもの体調不良で2回延期になりましたが、土曜日、3度目の正直でやっと遠出することができました行先は観音崎公園です朝早く出て、途中のコンビニで朝ごはん途中…のハズでしたが、有料道路でしばらくコンビニのない区間が続いてしまい、ようやく見つけたコンビニは目的地のすぐ近くでしたさすが海の近くのコンビニ、マリングッズがたくさんありました


たくさんの商品からジャンボくんが選んだ朝食は…納豆巻1人で完食


観音崎公園はビーチっぽいところもありますが、ここは素通り


今回の目的は磯遊びだったので、岩場へレッツゴー


小魚1匹


小カニ1匹


ランチは、近くの観音崎京急ホテルにあるオーシャンビューのレストラン「浜木綿」で、魚介料理のおいしいバイキングにしました

行く前に観音崎公園の住所を調べたら、神奈川県横須賀市鴨居4-1120でした。横須賀…横須賀横須賀と言えばと思い出し、行きたいと思いながらも遠すぎてあきらめていた横須賀美術館の住所を調べると、神奈川県横須賀市鴨居4−1。ほぼ同じ住所ということは地図で見たら、観音崎公園内に位置することが判明延期になったおかげで思いがけず開催期間になり、念願の「キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展」に行ってきました


海の見える美術館です


おっきい傘だねぇ~


子どもも大人も夢中


tupera tuperaの原画に興奮する私と、持ってる絵本の絵には興味ないジャンボくん


子どもたちは、装着自由の猛獣たちの虜全種類制覇したかな

海とアートを満喫した1日でした

コメント一覧

mimi
キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展は夏休みいっぱいの期間だよ~
子どもたち、生き物に夢中でガンガン海に向かって行くからこっちはこわかったよ…
あさもん
楽しそう~(≧∇≦)
横須賀美術館、初めて聞いた!面白そう~(≧∇≦)いつか、行ってみたいな。
カニとか小魚とか捕まえるの子どもは楽しいだろうね~U+1F601
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事