ビーズ展

多摩センターイルミネーション2006

多摩センター駅前の通りのイルミネーションを見てきました。イルミネーションにもいろいろありますが、ここのイルミネーションは動物の形のものが多くてかわいいです

▲かぼちゃの馬車です。木の幹が邪魔だったので、通りの裏から撮影しました。

▲カラスでしょうか?赤、黄、緑の電球が内側で光っていて、暖かみがあります。

▲ペガサスは、羽の部分が付け根から先へと点滅していました。羽の先に光が来た瞬間を写したくて、何枚も撮りました。

▲これ、何に見えますか?みんな「かわいい系」の動物たちなのに、このシリーズだけはなぜかリアリティを追求しているらしく、なぜか「けもの系」ですちなみに、これはクマだそうです

コメント一覧

mimi
ベルガモットさんへ
ご結婚前は東京にお住まいだったとのこと、多摩センターはここ10年ぐらいで大分様変わりしましたよ~
ちなみにイルミネーションは今年が6回目のようです
mimi
はなはなさんへ
外だから寒いんだけど、暖かい光の色に包まれて、心がほかほかしたよ
機会があったら行ってみてね
ベルガモット
懐かしいなあ
http://ameblo.jp/cm118381531/
多摩センター懐かしいなあ
今はこんなに綺麗なイルミネーションが見れるんですね~♪
いいもの見せてもらいました^^
はなはな
う~ん
もう癒されるう!!
心までキラキラしてきそう☆

こういう、キレイなものをたくさん見て心に磨きもかけたいなあ
mimi
まさまささんへ
毎年見に行っているので、今年も行こうと思いながら、カメラを持っていなかったり天気が悪かったり時間がなかったりでずっと空振りだったので、昨日の練習帰りに寄りました~
ちびっこが多いから、全面禁煙は仕方ないかもしれませんねー
mimi
富士山さんへ
ウキウキするようなイルミネーションの輝きがお伝えできたとしたら、嬉しいです
もっと色々な動物がいるんですよ~
サンリオピューロランドのものもあるし
mimi
steinwayさんへ
喜んでいただくほどの情報メディアではありませんが…喜んでくれてありがとう
写真は、デジカメのモードが色々あるから、マニュアルで、しっくりくる色になるモードを選びました
ディズニーランドのパレードと違って、その場に止まっていてくれるので、心ゆくまで撮れるところが嬉しいね
mimi
つっちゃんへ
駅前から、パルテノン多摩(だっけ?)まで、ずらーっとあるので、見応えがあるよ
特にここは、下の方に置いてあったりするし、動物ものが多いし、ちびっこもOKって感じです
まさまさ
おや??
ちょうどその頃、多摩センターで飲んでましたよw
ホント、年々すごくなってくねぇ。ここのイルミは。

今年から、あの辺の広場全体が禁煙地帯になっていたし・・・(苦笑)
富士山
ステキ
http://orange1orange1.at.webry.info/
素晴らしいイルミネーションですね。
これだけたくさんのイルミネーションが、あったら迫力満点ですね。
写真で見るだけでも心がウキウキしてきます。
steinway
きれいね~。
近所がこんなふうにピックアップしてもらえると嬉しい♪♪
いつも思うんだけれど、mimiさんの画像って綺麗よね。どうやって撮っているんだろう
今年は2回行っているのに、未だにこの綺麗さが伝えられない

イルミネーション…癒されるわぁ~
つっ
すご~~い!!見にいく価値アリだね!!
千葉は12月に入ったらイルミネーションがつくみたいだよ。
でも、こんなにはすごくないけどね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事