ビーズ展

20本!

活動日の隔週金曜日はシフトが入ることが多く、もう公園の花壇ボランティアには行っていないのですが、先日「一緒に開墾したラベンダー畑が立派になりました」と連絡を下さり、ラベンダーの花束を頂きました嬉しい~


「折り曲げる部分を輪ゴムで縛っておくまでしておけば数日はもつ」と書いてあるHPがあったので、試しにやってみました。穂の部分が太い方が作業はやりやすいので、今回は11本束ねた上に他の茎や花を添え、テグスで巻いて太らせてみました


翌日作るつもりが、その日は寝落ちしてしまい、翌々日になってしまいました。ラベンダーを刈り取ってすぐだと、生すぎて折り曲げた時に太い茎がポッキリ折れてしまうため、少ししなっとしたぐらいがベストなのですが、乾燥したラベンダーもまた、ポッキリ折れてしまいます今回は1日でカラッカラになってしまっていましたどうしても使いたくて色々試行錯誤した結果、使う少し前に霧吹きで湿らせて中に浸透させ、使う直前にも折る部分にたっぷりかけてあげるとしなやかになることを発見いっぱい作ったので左手が痛くなりました


2日で20本完成~(1本はすでに嫁入り済)

配り切れるかしら…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇工作」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事