降っては溶け 溶けては降る‥
それでも東のような大雪とは違い
こちらは降雪量少なめで助かっている
この前の休み
小雪舞う中
子供時分のかすかな記憶を頼りに
シイタケを植え付けてみた♪
前々から『なんだろ?』と見てた金槌を見てて
ふと思い出したから‥
『 シイタケ! 』
山に行けば木もあるけど
乙女にはどうすることもできないので
原木は購入(菌を含めて約2,500円程度)
調べたら収穫は来年‥
エェーェッ
今年中に生える物と思っていたから
大誤算の超ガックリ
まー気の長い話だけど
亡き爺さんが作っていた時のように
美味しいシイタケが採れることを願って
わずか三本の原木を
見よう見まねで大切に育てていこうと思う
食い意地のはった鬼ババぁも
楽しみにしているのでね‥
雪は少ないけど2月に入ってよく冷える
猫柳がヌクヌクと風に揺れ
春はもうそこだと感じている
あと少し あと少しの我慢
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- ハゲマルママの旅(30)
- DIY(12)
- 日々のできごと(801)
- ハゲオさん(94)
- 日々のできごと☆お食事&カフェ(55)
- ハゲマル&ハゲオの旅(39)
- ハゲマルの温泉記録(13)
- ハゲマルママの温泉記録(40)
- 自然との戦い(177)
- 庭&畑いじり(58)
- 趣味(71)
- 映画(22)
- 老化予防(19)
- 健康 U^ェ^U (201)
- family(148)
カレンダー
ブックマーク
バックナンバー
gooゲーム
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 408,742 | IP |