晩秋から暮れにかけ
鼻水垂らしながら
余っていた害獣ネットを軒下に張ったり
換気口カバーを追加したり
天井裏のネズミ退治したり‥
見えない敵と戦ってきたけど
キュートな姿に力が抜けてしまった
奥山放獣を予定していたが
明け方だろうか
あっけなく
狭い隙間から脱走を許してしまった
鬼ババは
天井にできた放尿ジミを忘れ
「天井に住ませておけばネズミを捕ってくれるのに」
と優しげなことを言ってみたり
「一度捕まえれたタヌキやイタチは仕返しにくる」
よーするに殺処分
(-"-)
と訳の分らん恐ろしいことを言いだす
・
・
まったく‥
迷信に決まっている
それらの類は「学習能力がない」から
痛い目にあっても忘れて舞い戻るのだ
そう・・・バカなだけだ
*
*
*
今日は節分
小さな鬼は野生に還り
家の鬼はベッドで寝ている
そっと豆を投げつけておこう戦いは続く
関連記事 : 速報! 真犯人現る
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- ハゲマルママの旅(30)
- DIY(12)
- 日々のできごと(801)
- ハゲオさん(94)
- 日々のできごと☆お食事&カフェ(55)
- ハゲマル&ハゲオの旅(39)
- ハゲマルの温泉記録(13)
- ハゲマルママの温泉記録(40)
- 自然との戦い(177)
- 庭&畑いじり(58)
- 趣味(71)
- 映画(22)
- 老化予防(19)
- 健康 U^ェ^U (201)
- family(148)
カレンダー
ブックマーク
バックナンバー
gooゲーム
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 408,742 | IP |