goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

限定バズビルマグナム

2007-02-05 20:11:58 | ビッグベイト・スイムベイト
常連のお客さんKAN君が夜中に苦労して手に入れたウェブ限定バズビルマグナム・ブラックアバロン
何十回何百回?もアクセスして何度もビジー状態になったり接続が絶たれたりしながらも
夜中の3時にようやく2個だけ購入できたそうです。


ある程度はアクセスが集中することが予想できただろうに・・・・
もうちょっと購入する人のことを考えた販売方法や対応策(サーバーの能力)を組んで
おくべきだったんじゃないですか?
コメント

ザウルスからアメイジングバット

2007-02-04 17:56:29 | トップ
ZAURUS/ザウルスからアメイジングバット。ちょっと入荷が遅れましたが3色入荷しました。
偏重心設計により片方のプロペラが必ず立って水中にあるカウンタープロップ。
いままでになかったアクションを生み出すアンチローリング・フラップテール。
小さな泡を出すチャッププレート。


次の入荷予定はコイツ“ガード・スミス”
雰囲気があるブラス製チンガード・バランスを考えたテーパードボディ。
今年はこれでビッグワンを!?


コメント

ベンザぐらいじゃ治りません

2007-02-03 18:46:31 | フィッシング
1月30日の問屋さんの売り出しは店長関口が強烈な風邪にやられて欠席。
その後にオーナーが発病し2月3日・4日とずっとベッドの中。
月曜の午後になりようやく起き上がれるくらいには回復してきました。

去年も同じような頃(フィッシングショーの時期)インフルエンザにやられて休業していました。
去年程ではありませんが今年のインフルエンザもなかなか手強く、かなり苦しみました。
風邪薬を使用しても症状が緩和されるだけで根本的に治る訳ではありません。
自分の場合は“楽に眠るため”に服用していました。
直すにはやはり休息と時間が必要なようです。

お出かけ後の手洗いとうがいは忘れずに実行した方が後々のために良いですよ。
コメント

ロッド製作ピークです

2007-02-02 13:18:15 | ロッド
今週の木曜日と金曜日、店長関口は大阪でのフィッシングショーと合わせて開かれる問屋さんの売り出しへ出張で不在です。きっと頑張って安くて良質な商品を見つけてきてくれるでしょう。お楽しみに!

画像はGルーミスのIMXとGLXの注文分。「3本共に同じフィーリングで使えるように」と
3本同時に発注を頂きました。この手の注文はパーツが揃えやすい上に手際よく製作できるので大変助かります。
(もちろん金額的にも大助かりなのは言うまでもないですね)

おかげ様で改造や組付けを待つロッド達がラックにすずなりとなっています。
お待たせして申し訳ありませんが、全力で取り組んでいるので今しばらくお時間をください。
必ず満足のいく上質なロッドをお渡しいたします。


コメント

ミノーの勉強

2007-02-01 14:58:34 | ミノー
1月30日火曜日に近くの問屋さんで売り出しがあり、そこでハンクルの泉さんが商品の説明と注文取りのためにいました!
泉和磨さんといえばハンドメイドミノーの神。その昔「ザ ・ ミノー ・ メイキング」で作品を目にして衝撃を受けてミノーのハンドメイドにはまる原因となった人です。
その御仁がなんと“暇そうに”していらっしゃるではないですか!
「コレはチャンス!!!」と小一時間ばかりミノーについて色々と、ルアーの考え方・使い分け・使う時期・カラー選択等々聞き出したので、追々ココかHP上で公開したいと思います。

画像の商品はこの春の新製品ハンクルK-Ⅱ95ミノー。最大深度2メートルのサスペンド。
ハンクルのディープタイプといえばこれまで、K-Ⅱ、K-Ⅲ、K-Ⅳが発売されています。
これらはどちらかといえばウォブルが強い“タダ巻き系”のミノーでした。

新製品は全く反対な性格でロールが中心の“ジャークベイト”。
まさにこれからのシーズン、ゆっくりタダ巻き、トゥイッチ&ジャークで大活躍しそうなミノーです。

そんな流れで質問してみました。
「泉さんはいつ頃からミノーで釣り始めます?」
・琵琶湖なら2月中旬頃、水温が6℃~8℃くらいなら充分に食ってきますよ。サスペンドタイプを使ってしっかり止めてやればワームで食わない時でも食いますよ。
ワームより釣れるとも言えます。それは“バスの目の前で止める”事が出来るからです。水温が低いとあまりルアーを追いかけないからですね。ムフフフフ
10度を越えたらスピナーベイトやクランクでも釣れちゃいますから、早い時期ほどミノーです。ムフフ

「ウォブル系とロール系、どちらがいいですか?」
・間違いなくロール系です。ミノーは明滅(フラッシュ効果)が命ですからとくにインサートプレートタイプが効きますね。ムフフフフ

ハンクルっぽいリアルなカラーを発注してしまいました。(プレートタイプが無かった)

コメント