
大量の商品に埋もれて忘れそうでしたが、9月29日のフィッシングリポートをアップしました。
“トップでバンバン”のつもりで行ったら、水温が2,3度低下してバスの活性は低め。
サスペンドミノーでもなかなか乗らずに苦労しました。
なんとかアジャストしてバイブレーションのリアクションパターンを発見。
“早めに巻いて触るようなバイトを誘発し、低弾性のロッドで掛ける”
これがコツでした。
二人で50匹ぐらい。最大はライトテキサスで46センチ。
10年以上使い込んだマイケルは水が浸入したのか沈むようになってしまった・・・

イマカツピラーニャのチャートがヒットでしたね!
“トップでバンバン”のつもりで行ったら、水温が2,3度低下してバスの活性は低め。
サスペンドミノーでもなかなか乗らずに苦労しました。
なんとかアジャストしてバイブレーションのリアクションパターンを発見。
“早めに巻いて触るようなバイトを誘発し、低弾性のロッドで掛ける”
これがコツでした。
二人で50匹ぐらい。最大はライトテキサスで46センチ。
10年以上使い込んだマイケルは水が浸入したのか沈むようになってしまった・・・

イマカツピラーニャのチャートがヒットでしたね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます