スピナーベイト1にウォーイーグル3/4DW ダブルウィローリーフモデルを再入荷。
当店では人気の魚っぽいカラーを中心に揃えました。
まだまだウィードが残るボディウォーターラインでのスローローリングにはコイツ。
ウィードの間をスルスルッと抜けてくれるよ。

当店では人気の魚っぽいカラーを中心に揃えました。
まだまだウィードが残るボディウォーターラインでのスローローリングにはコイツ。
ウィードの間をスルスルッと抜けてくれるよ。


スピナーベイト1のウォーイーグルスピナーベイトを一部特価に変更しました。
ナチュラル系のスピナーベイトとして定評のウォーイーグルです。
ルアーローテーションの一部に是非取り入れてみてください。
僕らにとっては先発一番のスピナーベイトですけどね~
これからの季節に活躍するのはスピナーベイトです。
ナチュラル系のスピナーベイトとして定評のウォーイーグルです。
ルアーローテーションの一部に是非取り入れてみてください。
僕らにとっては先発一番のスピナーベイトですけどね~
これからの季節に活躍するのはスピナーベイトです。

「1/2を表層で引くのはなかなかきっついですわ~」と言われたので
ウォーイーグル ウェイクベイト3/8をご用意。
これでウィードの上をガリガリ引くことができますね~
今の時期でもシャローのバスには効きそうですよ。

ウォーイーグル ウェイクベイト3/8をご用意。
これでウィードの上をガリガリ引くことができますね~
今の時期でもシャローのバスには効きそうですよ。

スピナーベイト・バズにさらに
ウォーイーグルインデアナ1/2を投入。
日本国内ではあまり使われてないタイプですが、ゆっくり引きたい場面で使い易い!
振動もウィローリーフよりかなり強くひき心地もわかり易いですよ~
ここでも「他人の使わないルアーにこそビッグチャンスが訪れる」

ウォーイーグルインデアナ1/2を投入。
日本国内ではあまり使われてないタイプですが、ゆっくり引きたい場面で使い易い!
振動もウィローリーフよりかなり強くひき心地もわかり易いですよ~
ここでも「他人の使わないルアーにこそビッグチャンスが訪れる」

スピナーベイト・バズに
ウォーイーグル ウェイクベイト1/2を再投入しました。
時期としてはまだ早いかもしれませんが、シャローながやる気満々プリバスの
気を引くには最高のハードベイトです。
まだまだ使っている人は少ないのでチャンス!
「他人の使わないルアーにこそビッグチャンスが訪れる」
ウォーイーグル ウェイクベイト1/2を再投入しました。
時期としてはまだ早いかもしれませんが、シャローながやる気満々プリバスの
気を引くには最高のハードベイトです。
まだまだ使っている人は少ないのでチャンス!
「他人の使わないルアーにこそビッグチャンスが訪れる」

ウォーイーグルがウェイクベイトを作るとこうなる!ウェイクベイトスピナーベイト
巨大なコロラドブレードをタンデムで搭載。
表層をもこもこ盛り上げ引き波を立ててビッグなバイトを誘います。
強烈な水押しパワーが想像されます。
巻き抵抗がかなり大きいのでクローズドアイを採用しているのでしょう。
早く琵琶湖のウィードエリアで使ってみたいもんですなぁ。
来年の夏が待ちきれないぞ。
スピナーベイト・バズコーナーで!


巨大なコロラドブレードをタンデムで搭載。
表層をもこもこ盛り上げ引き波を立ててビッグなバイトを誘います。
強烈な水押しパワーが想像されます。
巻き抵抗がかなり大きいのでクローズドアイを採用しているのでしょう。
早く琵琶湖のウィードエリアで使ってみたいもんですなぁ。
来年の夏が待ちきれないぞ。
スピナーベイト・バズコーナーで!


スピナーベイト・バズコーナーにウォーイーグルスピナーベイト(WAR=ウォーが○。ワーイーグルって書かないでちょ)のアップ完了です。
コンパクトで良く飛ぶスクリーミンイーグルも同時入荷。

今回追加したホワイライムチャートはフロントにコパーブレード装着。
ちょい濁った時などに威力を発揮します。
「ブレードなんかなんでも同じじゃん」と思っている方!
一度巻いて良く観察すればその違いにビックリしますよ~
コンパクトで良く飛ぶスクリーミンイーグルも同時入荷。

今回追加したホワイライムチャートはフロントにコパーブレード装着。
ちょい濁った時などに威力を発揮します。
「ブレードなんかなんでも同じじゃん」と思っている方!
一度巻いて良く観察すればその違いにビックリしますよ~

その道のお好きな人のためにウォーイーグルスピナーベイト3/4オンスを
仕入れました。
タイトな動きでデカバスが良く釣れると南湖での評価が高いスピナーベイトです。
今回はさらにマニアックにコパーブレードモデルもラインナップ!
濁りが強いときには圧倒的に強いカラーです。
是非トライすることをお勧めします。


仕入れました。
タイトな動きでデカバスが良く釣れると南湖での評価が高いスピナーベイトです。
今回はさらにマニアックにコパーブレードモデルもラインナップ!
濁りが強いときには圧倒的に強いカラーです。
是非トライすることをお勧めします。

