goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

琵琶湖のパンチショットにはガマカツUSAヘビーカバーストレート

2018-05-22 09:47:28 | ガマカツ
琵琶湖のパンチショットにはガマカツUSAヘビーカバーストレートに限る
とマイルストーンのお客さんの間では定番になっております(異論はご自由にどうぞ)
その意見はただひたすらにパンチし続けた経験から導き出されたものなので一考の価値はあると思います
使い込んでこそベストなタックルが見つかる、これしかないですね
今回は“スーパーヘビー”なやたらと丈夫なタイプも仕入れてみました

ガマカツUSAスーパーヘビーカバー 4/0 4p
ガマカツUSAスーパーヘビーカバー 5/0 4p



ガマカツUSAヘビーカバーストレート #3/0 4p
ガマカツUSAヘビーカバーストレート #4/0 4p
ガマカツUSAヘビーカバーストレート #5/0 4p



コメント

ガマカツフック フラットアイフットボール1/4と30度スイムジグフック

2018-04-16 12:21:40 | ガマカツ
これは自分が使いたくて仕入れました、ザップのコークスクリューワームキーパーを組み合わせ、
ウィードが伸びてきた下物のエビモパッチを撃ちまくる予定。
60度ジグフックをワームフックに流用したことがあるが、60度ではアイ部分がたわみフッキングパワーがしっかり伝わらない印象だった。
今回のは30度なのできっとうまくいくはず・・・・・・w
他のサイズもあるが今回はお試し&自分用としてサイズは3/0のみ
ガマカツ30度スイムジグフック3/0 ブラック 10本



当店定番のフットボールに軽めも仕入れました。
ガードはシリコンラバーを巻くために後づけ仕様でパッケージに同封されます。
ガマカツフック3/0 フラットアイフットボール1/4ナマリ 3P

コメント

ガマカツダブルフック ツインRB-Mは巻き物フックの革命か?

2018-03-21 10:33:19 | ガマカツ

ようやくガマカツダブルフック ツインRB-Mが発売され、さっそくお客さんが交換に見えた
春のびわ湖オカッパリ遠投用ジャッカル TN70に装着

前のフックが引っ掛かりにくくなるのでリトリーブ中なにかに当たった瞬間の挙動が自然になりバイト率アップ!
いままでガツンと当たっていたところがスルリンと抜けやすくなったイメージ
障害物に当てていくクランクベイトなどにも有効
これは釣れ具合が変わります
ガマカツダブルフック ツインRB-M #8 4本入
ガマカツダブルフック ツインRB-M #6 4本入
ガマカツダブルフック ツインRB-M #4 4本入
ガマカツダブルフック ツインRB-M #2 4本入






コメント

ガマカツUSAのブロンズトリプル#4 ラウンドとEWG

2018-02-09 11:29:53 | ガマカツ
品切れしていたガマカツUSAのブロンズトリプル#4 ラウンドとEWGが再入荷
多くの新製品が発売されていますが、刺さり良さ・バレなさ・延びなさ・総合的に考えると自分にはこれが一番
他のトリプルフックがダメなわけではないです

ガマカツラウンドブロンズトリプル#4 11本入り
ガマカツEWGブロンズトリプル#4 11本入り



コメント

いわゆる一つの完成形 ガマカツUSAヘビーカバーストレート

2018-02-03 11:53:21 | ガマカツ
フリッピング・パンチングを一年やり通す使い込んだお客様からの推奨フック
「いろいろ使ったけど最後はこれが残りました」
ガマカツUSAフィネスヘビーカバーストレート #2/0 4p

ガマカツUSA フィネスヘビーカバーストレート3/0 4p

ガマカツUSAヘビーカバーストレート #4/0 4p
e/58/49/e22b768106f43fa1b42316c3c8e5e033.jpg" border="0">

そうそう売れる物ではないため在庫は少量
コメント

USAガマカツのトリプルフック各種

2017-12-22 11:32:51 | ガマカツ
一番信頼するガマカツのトリプルフックをUSAより各種そろえました
今回仕入れ分は大きなサイズなので主にマグナムクランクに使う予定
ガマカツ RB 2Xストロング #1/0  6本

ガマカツ ショートシャンクRB #1/0  6本

ガマカツラウンドブロンズトリプル#2/0  5本

ガマカツラウンドブロンズトリプル#1/0  6本



こちら自分用ストック
ガマカツUSAスーパーラインスプリングロック 3/0
コメント

ガマカツコブラ27とアーキー26 たっぷり在庫中

2017-11-20 10:22:40 | ガマカツ
さあラバージグシーズンの到来だ。
数百色のシリコンスカートと共にガマカツのジグヘッドを大量在庫。
自分だけのラバージグを巻きまくろう!
ガマカツコブラ27 3.5g#2
ガマカツアーキー26 1/11 2.6g #2フック 4個入り
ガマカツアーキー26 1/8 3.5g #1フック 4個入り




コメント

ガマカツEWGブロンズトリプル ガマカツコブラ27

2017-10-21 11:52:10 | ガマカツ
定番商品の補充もお知らせ

ガマカツコブラ27 5.2g#1 シリコンスカートと共にジグ製作になくてはならない大事な商品 他にも3.5g 7g 10g 14g がたっぷりございます。


ガマカツEWGブロンズトリプル#6 12本入り 刺さりがいいのでずっと愛用しています。トリプルフックの超ロングセラー


フロッグと言えばコレ スナッグプルーフ キャスティングフロッグ ブラック


コメント

ガマカツフットボール28 1/4 3/8 1/2 3/4 たっぷり取り揃え

2017-10-02 10:40:23 | ガマカツ
「フックの最高峰はガマカツ」ということでジグの自作に必須なガマカツフットボール28 1/4 3/8 1/2 3/4を補充しました。
まとめ買いにも対応できる数量を仕入れたので好きなだけお買い上げください。
ガマカツフットボール28    7g #1
ガマカツフットボール28 10g1/0
ガマカツフットボール28 14g1/0




コメント

USAガマカツラウンドショートシャンク 新規追加です

2017-06-24 09:37:18 | ガマカツ
こんなのがあるとは気づいていなかった、ぬかったわ。クランク好きに朗報です。
ガマカツ ショートシャンクRB #6 12本入

ガマカツ ショートシャンクRB #4 11本入


こちらはマイルストーン定番のいつものヤツ
ガマカツEWGブロンズトリプル#6 12本入り

ガマカツEWG ブラック トリプル#4 11本入





コメント

USAガマカツラウンドトリプル レッド 補充です

2017-06-05 11:42:05 | ガマカツ
大量の新商品に紛れ細々した補充商品の紹介ができてなかったので、つぎの大箱到着までの間に少しずつ紹介。
愛用のトリプルフック。基本はブロンズだが在庫が無いときはレッド。特に色へのこだわりはない。
針先へのこだわりはある。だからガマカツ トリプル。
USAガマカツラウンドトリプル レッド#2  8本

ガマカツラウンドトリプル#6 レッド 10本入り

コメント

ダウンショットを手軽にやりたいからお試しで仕入れてみた

2017-01-29 11:31:36 | ガマカツ
ここ何年もダウンショットはあまり使わなかったがバスのタフさが上昇すると共に必要性を感じるようになってきた。
2017年はもっと投入する予定だがリグる時やバスが暴れたときの手間が気に入らない。
ダウンショットをリグる時はフックを結んでから下方にラインを伸ばすだけだから簡単でいいじゃん、は認めません。
バスを掛けた後、一番気になるのはフック上のラインの傷み。フックより下に傷が入っても気になりません。
ならば上だけ結びかえればいいんじゃないか?と考えたのでこんなものを仕入れてみました。

ガマカツUSAリングド ライブベイト#6 #4 



老眼が進んでアイにラインを通すのが苦痛になってきたというのは3番目ぐらいの理由なのだ。

コメント

大きいガマカツ 90度ジグフック再入荷

2017-01-28 12:43:20 | ガマカツ
一般的にはあまり必要ありませんが、オリジナルなジグ製作や使い方をする人には必要なので時々年2回ぐらい思いだしたように仕入れます。
常にたっぷりと言うわけにはいきませんがそこらは売れ行きの悪さに免じてご勘弁ください。

ガマカツ 90度ジグフック8/0 ブラック 10本

ガマカツ 90度ジグフック6/0 ブラック 10本*

ガマカツ 90度ジグフック5/0 ブラック 10本
コメント

USAガマカツラウンドブロンズトリプル 補充しました

2016-12-27 12:25:44 | ガマカツ
こちらもアメリカより仕入れているので円安で仕入れ価格が2割上昇。困ったなぁ~
まずは自分で使うのをやめよう!w

ガマカツラウンドブロンズトリプル#8 12本入り

ガマカツラウンドブロンズトリプル#4 11本入り
コメント

2017年の自分用にスイベルショットとベイトホルダーストレート

2016-12-18 12:58:38 | ガマカツ

2016年自分の釣りではバスのいる場所には到達したが上手に食わせられてない感が残ったので反省して新たな釣り方を2種類導入しようかとフックを購入。
自分用なのであまり売る気がなくオンラインショップには掲載しないので欲しい人はメールしてください。

「ダウンショットなら食ったかな」というシチュエーションが多かったのでガマカツのスイベルショット。こいつでフッキング重視のチョンがけダウンショットに挑戦。
家でシンカーを付けておき、釣り場ではスイベルにラインを結ぶだけ状態でバッカンに放り込んでおこう。


ジグを3回放り込んだあとに仕上げとしてセンコー4・センコー5のノーシンカーをオープンエクスポージャで放り込む。必殺の食わせとして機能すれば50アップのキャッチ率が飛躍的にアップする!!!はず
ベイトホルダーストレートは生エサがずれないように大きめのケン付きなのだ。
コメント