goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

しまう場所に困らないツインブレードのスピナーベイト

2014-07-14 12:22:34 | スピナーベイト
前置:店頭でじっさいに説明すると皆さん感心してくれるのですがブログでは筆力不足で伝わりにくいかもしれません。興味がわいたら店長関口の説明を聞きにマイルストーンへゴー!

ツインブレードのスピナーベイトは表層な季節には非常に効果がある(アラバマリグ的な集魚力)のですが、日本ではまず作られません。なぜなら売れないからw
スピナーベイトでさえあまり使われなくなっている近年にその亜種であるツインブレードを出したところで簡単に損益分岐点を越えられるわけないのです。
最近成功したスピナーベイトはせっせと自社/家族で頑張って作っているパレードベイトぐらいじゃないでしょうか。


しかしアメリカは違う! 某メーカーみたいに「儲からないから作らない」じゃなくて「これ考えた俺たち天才!めちゃくちゃ売れて大金持ちだぜ!!!イヤッホー」(あくまで勝手な想像です)なノリでがんがん前乗りで作ってしまうのです。
その結果作り出されたのがコレ、マッコイ Vツインスピナーベイト
ツインスピンの欠点であった「収納に難」の部分を折り畳みにすることでみごとに解決。通常スピナーベイトの2倍の集魚力(当社計算による)で抜群の釣果を生み出したのだ。(妄想)

展開後


アームを閉じました


ヘッド方向にずらし中


アーム閉じました


収納らくらく


カラー展開



コメント

シングルコロラドのスピナーベイト

2014-05-23 11:54:59 | スピナーベイト
光と振動で強烈なアピール力のシングルコロラドスピナーベイトをシャローのアシ際で引き波立てながらゆっくり引いてズゴーン そんなイメージで釣れたバスは最高です。
アサシネーター1/2シングルコロラド マッドシークレット
アサシネーター1/2シングルコロラド ブルーギル

コメント

手作りなアラバマ系スピナーベイト、パレードベイト5/8

2014-01-18 10:43:41 | スピナーベイト
家族総出で地道に手作りしているためなかなか数量があがってきません。今回もこのブログがリリースされる頃には売り切れているかもしれません。パレードベイト5/8日本製!

一個一個を一か所ずつ手曲げで作るので非常に手間がかかるのです。小さな会社が心を込めて日本で作っています。
これならアラバマリグみたいに重いタックルでなくミディアムヘビーぐらいで使えるので便利ですね。
一番下のヘッド以外はダミーで軽い素材で作られておりベイトフィッシュの群れを演出します。





コメント

三河湖で撃ちゃんが使っていたスピナーベイトはこれだ!

2013-11-05 16:02:25 | スピナーベイト
小さめシルエットで1/2あるので非常に使い易い。三河湖のシャローでもよく釣れていましたよ。
キラーズベイトミニ2 1/2 Gモロコ
キラーズベイトミニ2 1/2 Gオイカワ



さらに50アップを釣ったワームはこちら。ガンクラフト ベティ4.9 ナチュラルスモークラメ
詳しくはまもなく発売の週刊ルアーニュースを待て!
コメント

安いうえに釣果もイイ、Jスピナー Jバズ

2013-05-17 10:07:07 | スピナーベイト
フィッシュアローから古くて新しい新時代の定番、Jスピナー Jバズが新規入荷しました。
好みのジグヘッドとフラッシュJスプリット・フラッシュJハドルなどを組み合わせれば最強の組み合わせ。
伸び始めたウィードの上をフラフラ巻けばデカバスがんがんかぁ~


コメント

業務連絡 通信販売 ケヴィンバンダムスピナーベイト1/2

2013-03-29 18:29:53 | スピナーベイト
ダブルウィロー1/2


タンデムウィロー1/2
コメント

“スゴイ”の次は“シブイ”だな

2013-01-13 16:25:54 | スピナーベイト
今年はリアルブレード搭載スピナーベイト元年だ!と精力的に探し続けるマイルストーンがまた見つけました。
今度はシブイスピナーベイトのティラピアカラーだ!
ティラピアって言うよりまんまギルですが・・・・・
他にもワカサギやアユカラーがあったのですがどの程度の出来なのかイマイチ不安だったので、とりあえず今回はギルっぽいカラーだけをお試しで仕入れてみました。
実物を見たら予想よりもかなり上質な仕上がりだったので次回はもう少し多めに仕入れようかなぁ~ってところです。
今回の入荷数はいつものように少なめなので気に入った方はお早め多めにどうぞ。




日本のルアーに影響されたアメリカ製ってはっきり宣言していらっしゃるw


ついでにすごくお安いジグスピナー、ビートルスピンも追加したのでコバス狙いにはこちら!

コメント

釣りはイマジネーションで勝負

2013-01-13 10:00:14 | スピナーベイト
最近アメリカで目にするようになってきたリアルプリントが施されたスピナーベイトのブレード。フィッシュプリントブレードBP ウィロー

*技術的には30年以上前に流行ったプラグのリアルプリントと大差はない。
しかし食うか食わないか一瞬のバスの迷いを決断に変えるのがこういった細かな違いなのですね~
さらに差がつくのはアングラーのモチベーション
こんなに魚っぽいのだから、他人が使ってないカラーだから、これまでバスが見たことないカラーリングだから、などなどバスが食う理由を考え、自分なりの回答でやり通して一匹釣った時にこそ喜びが大きいのです。
そしていつもの一言 バスは絶対に目新しい物が大好きです


コメント

春のブレイク下を攻略するスピナーベイト

2013-01-10 10:00:14 | スピナーベイト
春先水温の上がったシャローから一段下がったブレイクを手早く広く攻めるにはコレ。
ウォーイーグルDW3/4 レッドスペシャル
やっぱ春は赤だて~
コメント

超定番ミニスピナーベイト、補充しました

2013-01-04 10:00:14 | スピナーベイト
野池でも良く釣れるうえにトラウトの管理釣り場でも良く釣れるため、マイルストーンで長年ずっと定番のラッキークラフト エリアスを補充しました。
エリアス1/8 SPワカサギ/フェザー チャートリュースルートビア SPマットピンク
エリアス3/16 SPアユ/フェザー レッドシャッド マットブルーバックチャート
サイズを問わないならぶっちぎりに釣れちゃうスピナーベイトです。




コメント

パーセーダー イメージブレードスピナーベイト

2012-12-28 10:00:58 | スピナーベイト
デプスのBカスタムの15周年アニバーサリーモデル(ペイントブレードモデル)の中でも、とくにブルーギルカラーが超人気だったおかげで、当店のパーセーダー イメージブレードスピナーベイトも品切れになっていましたが再入荷。今回は1/2に加えて3/8のギルカラーもご用意。
Bカスタムを買いそびれた方はこちらですこしだけ満足感を得てくださいね。
「リアルブレードは今後もちょくちょく発売するの?」とデプス担当に聞いたら「スポット商品で売り切れるからいいんです!今後はわかりません」という事でした。
当分再発売はなさそうです。


コメント

最近気になるスピナーベイト

2012-11-17 10:00:58 | スピナーベイト
ここのところちょっと気になっているルアーがこれ、リアルなブレードを装着したスピナーベイト。
アメリカでは今年ごろから一部のメーカーで採用され始めています。
手ごろな値段で仕入れることができたのでパーセーダー イメージブレードスピナーベイト1/2を少なめにラインナップしました。ブルーギル シャッド シャイナー 重さは1/2のみ。
ブレードは回転するので何でも同じような気がしますが、そこは超絶テクニックを駆使し、リアルなブレードがチラッチラッと見え隠れするアクションでゴツンとデカバスをゲットして、「このリアルなブレードが違いを生むんじゃ~」と叫びたいじゃないですか。
釣りは楽しんだ者が勝ちですからね!


ついでに同メーカーから“ブレードINブレード”のダブルバズが出ていたので興味を引かれお試し仕入れしておきました。
過去にスミスからこんなバズが出ていたような気がしますが・・・
コメント

今後はこのルアーが熱くなりそうだ

2012-09-21 10:00:58 | スピナーベイト
どうやら北湖で密かに使っているアングラーが増加中のルアーがコレ、ビッグスプーン
使い方やコツなどをお客さんと話していたら自分でも使ってみたくなり購入してしまいました。お客さんに進められて釣具を買うなんて・・・・・笑
とりあえず店頭にたくさんあったアイソケットスプーン2枚組 15gに手を加えます。

フックをシングルのオフセットワームフックに交換し、そこらに落ちていたゲーリーのフラグラブを装着。
こうする事によってビッグスプーンの弱点であったバイトはあるがなかなか乗らないという点がカバーされるようです。
スーイ トン スーイ トンとシャロー寄りから徐々に深場へ落として行き、食わせのポイントでは軽くシェイク。オフセットフックにより根がかりも激減でかなり丁寧に攻めることができます。
スプーン=アピール力のあるテキサスシンカー、食わせは後ろのワームの力 というイメージ。

コメント

アメリカンバズベイト少し入荷

2012-06-30 15:58:13 | スピナーベイト
このバズペラはデカイ!ブーガーマン ビッグゲームバズ 1/2oz

ウィローリーフとのカチャカチャサウンドが新しい、パーセーダー クラッカーバズ1/2oz ブラックレッド   パーセーダー クラッカーバズ1/2oz ブラック

コメント

アメリカンバズベイトがいろいろ入荷

2012-06-05 10:00:04 | スピナーベイト
そろそろ琵琶湖ではウィードが伸び水温が適水温に上昇し、シャローでのトップウォーターゲームが好時期を迎えようとしています。
早朝のウィードエリアを手早くチェックするために使ってほしいのがバズベイト。
今回はブーヤのバズベイトを特価で用意したのでアメリカンなバズにトライしてみてください。
ピップズキーク1/4oz
ブーヤバズ クラッカー付き1/2oz
ブーヤ カウンターストライクバズ 1/2oz
ブーヤ グロウブレードスピナーベイト1/2




コメント