goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

フロッグのインジャンジョー オイカワ マグナムスキマー オイカワ

2014-08-27 11:22:11 | トップ
ふと見たらフロッグのインジャンジョー オイカワ マグナムスキマー オイカワが置いてあったのでオンラインに追加しました。
そういえば最近フロッグのルアーを見てなかったので関口店長に聞いたら「写真を撮る間もないぐらい速攻で売れてますよ」だそうだ。どうりで見たことの無いフロッグルアーが他店のブログなどに登場するわけだ。フロッグ人気また凄くなってるんだな~


 
コメント

ベイトボールポッパーの1/4サイズが入荷

2014-08-25 10:30:19 | トップ
3匹のベイトが群れている錯覚を起こすベイトボールポッパー1/4が入荷です。前回は大きめ3/8オンスだったので小さめにしてみました。
野池や矢作川で使いやすいこのサイズ、ベイトの溜まるスポットで使ってみてください。
シルバーブルー シルバーナチュラル




コメント

入荷速報、デカダンストーイ・カーナ・ライト

2014-08-24 13:52:36 | トップ
過ぎゆく夏の風物詩、水面に落ちたセミをイメージした釣り方で人気のデカダンストーイ・カーナがライトになって久しぶりの入荷です。
ベテランアングラーから「色々つかったけどやっぱり水面でジタバタさせるならカーナだねぇ」といわれる優秀なトップウォータールアーです。
クワイエットファンクは商品サイクルが比較的長いのでこれの次回入荷は来年の夏ごろかと予想しています。






コメント

増水したらシャローだ、シャローならトップだ

2014-08-12 13:48:15 | トップ
増水したらシャローだ、シャローならトップだということでマイルストーン認定優秀トップウォータープラグのお知らせ。
少し前に入荷していた物ですが、StrikeKing KVDスプラッシュ  クロームブルー セクシーシャッド クリアウォーターミノー
1/2オンスと大型で投げやすくスプラッシュ力も強いハイアピールポッパー



こちらも7cm13.2gと大きくて使いやすいUSラッキーのダブルスイッシャー ケリーJ 
優秀カラーのオーロラブラック ベビーギル 



コメント

クワイエットファンクからフラップデカダンスフィー/R

2014-08-09 13:10:55 | トップ
クワイエットファンクから発売されたフラップデカダンスフィー/R 羽根ものがしばらく切れていたのでなかなかの人気で結構売り切れが出ています。
入荷直後でこの調子なので、このブログが公開されている頃にはすべて売り切れかもしれません。
マットレッド メタリックベース マットイエロー マットブラック マット夜光  




良い物はすぐに売り切れる時代です。どうしても欲しい場合はなじみの店に頼んでおきましょう。その前に気軽に頼めるなじみの店を作ってそこで買い物をしましょう。
ネットショップでもなじみ店は作れます。
大型店や中古屋ばかりで買い物していてどうしてもという時だけ小型店って言うのは駄目です。
コメント

ちょっとヤバイ系ビッグポッパー

2014-08-03 20:50:09 | トップ
面白いけど今回限りにしておきましょう。
ポップXL=3/4オンスとポップ2XL=1.2オンス 
画像で見るよりけっこうデカイが、でかけりゃ許されるってもんじゃない。




コメント

ビンテージのジッターバグ、アップしました

2014-07-28 15:27:14 | トップ
夏の風物詩、ナマズ釣りには欠かせないジッターバグ、しかも30~40年ぐらい前のビンテージものを大量にアーボガストコーナーに掲載しました。
たとえばレッドヘッドだけでも5色。他にも色々なカラーを集合させています。大きめ画像で作成したのでじっくりご覧になってたっぷり欲しくなってください。
ただ座って問屋・メーカーからの注文書を待つだけでは決して店頭に並べることのできない商品です。ジッターバグ好きならきっと気に入ってもらえるでしょう。
僕たちの努力の結果で皆さんが楽しんでくれるとたいへん嬉しく思います。












コメント

130g超の巨大ポッパー再入荷

2014-07-11 18:02:56 | トップ
琵琶湖で追われているハスを見てふたたび仕入れることを決意しました。
強めのロッドでガボッガボッと繰り返せばハスを追う巨大バスがガッツーンとヒットしますよ。
巨大ポッパー“バブルウォーカー128” 5インチ・1-1/4oz リアルなフォルム、驚異的な飛距離、ハイアピール、まさにデカバスオンリーなトップウォータープラグ。

ユーノウイット・・・これは漁師に追われているアユだ


アバロンシャッド・・・これはワタカだ


コイツは間違いなくハスだ、へリング


一緒にこれらもどうぞ、レーベル マグポップR P65 クロームブラック レーベル マグポップR P65 テネシーシャッド

コメント

大型ポッパー到着し始めました、マジックポッパーも!

2014-07-10 15:41:48 | トップ
最近の琵琶湖で大活躍中の1/2クラスの大型ポッパーがボチボチ再入荷し始めました。
台風による増水でシャローの魚たちは活性がぐんとあがっているはず。
これからしばらくの間、朝の2,3時間はトップに費やそう!
LakeForkマジックポッパー


KVDスプラッシュ


はすっこパターンにはこれだ! グラスミノー ベイトボールポッパー



 

コメント

とりあえずトップで釣りたい人にジャッカルのチャビー42

2014-06-12 12:52:28 | トップ
ちらほらバスが表層で見られるようになって来ました。そうなるとアングラーは贅沢なもので「トップウォーターで釣りたい!」となってくるのです。
オリザラやマグトーでもいいのですがそうは言っても場所と時間を選ばないとなかなかバイトに至りません。
最近のお気軽アングラーにそれは酷というものなのでお手軽に釣りたければコレ!ジャッカルのチャビー42
非常に優れたポッパーで“近所の野池で短い時間に手軽に釣りたい”時にはお勧めです。
サイズが小さくても時にはデカバスが出たりもするので油断は禁物。
サイトキャンディ コアユ HLブルーギル


コメント

クワイエットファンクの新製品マグナムデカダンストーイライト

2014-06-11 10:46:08 | トップ
クワイエットファンクの新製品マグナムデカダンストーイライト・B・GLOグロー・AOR・RB
各色入荷しています。表層セミパターンでより軽やかにサウンドが響くようになりました。


コメント

6月からは羽根モノだ!デカポップトーイ

2014-06-01 11:32:45 | トップ
トップの季節がやってきた!こいつでカポカポやって遊びましょう。クワイエットファンク デカポップトーイ GLCW YCRW MBCW


コメント

ジョイントジッターバグ5/8の季節

2014-05-27 11:56:37 | トップ
そろそろナマズがスポーニングを意識した行動を取り始める季節になりました。具体的に言えば積極的にベイトフィッシュを追う状態になるわけですが、そんな時期の楽しみが“ナマズをジッターバグで狙う”です。
その時の定番がジッターバグジョイント
今回入荷したのはラトル無しのG670系 カラーはクリア ブルーホワイトグロー ホワイトブラックグロー グローブラックピンク
ペイント系は各カラー1部分にグロー塗料が使われており暗闇でも使いやすく配慮されたカラーリングとなっています。

ナマズは口が固いのでフックが外しにくい時が多々あります。必ずカエシはつぶしてから使用しましょう。
何度もアタックする魚種なのでやさしく扱って水に返してあげましょう




コメント

世界を旅する釣り人へ、ハイローラー

2014-05-16 22:48:07 | トップ
ゴールデンウィークが過ぎてしまい、長い休暇は難しくなりましたがそんなことはお構いなしに海外釣行を目論む愛すべき釣り馬鹿野郎のために、マイルストーンではアマゾン用ルアーを少しずつですが定番としておいています。
今回入荷はハイローラーの5.25in 6.25in 7インチは大きすぎて店頭で邪魔になるので仕入れませんでした。
欲しい人はメールでお問い合わせください。
ルーハージェンセンのピーコックバス・アマゾンリッパーなどは廃版気配で、仕入れが非常に難しくなりました。もう作ってないのでしょうか?
それでも何とか一つずつ集めて仕入れるよう手配はしているのでしばらくお待ちください。






コメント

世界の怪魚と渡り合うペンシルベイト

2014-04-11 11:10:17 | トップ
その実力を知るにはマニアックな怪魚系ブログを読む必要がありますが、その手のペンシルベイトの中では抜群の完成度、ジョーペピーノ
はるばるブラジルから大阪の問屋まで旅をしてきたので少々お値段高めですが、一生の思い出に残るような怪魚を釣れば安いものです。
ジョーペピーノ9cm ジョーペピーノ11.5cm いずれも少量 パールチャート ボーン クロームブラック ボーンレッドT



コメント