今日は 2月19日 9の付く日は空倶楽部の日
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
新潟県新潟市
亡き叔母の家から車で 上越市の妹宅に向かう途中
一瞬 夢のような世界が現れ(それは撮影できなかったのですが) その後の景色です
2月8日16:53

夕方の銀世界 急に気温が上昇したせいか 霧が発生しました
ほんの少し 空にピンクが入りました
雪道を運転する弟(義)は大変だったと思いますが 私は初めて見るこの景色に驚き シャッタースピードを1600に上げ
吹雪の中 窓を開けて撮影しました 17:03

すべて 絞り:9 ホワイトバランス:オート ISO:1600 暗めに撮って見えた時位の明るさに調整しました
レンズは 50ミリ単焦点です(トリミングしたのもあります)
17:07

17:07

カテゴリーは 『 上越(妹が住んでいる)付近 十日町等 』に入れます
< お礼 と お詫び >
ご訪問 ありがとうございます
3月まで仕事が忙しく ブログ訪問はゆっくり進めるつもりですが出来ないかもしません
今 少々胃が痛く この約1ヶ月をなんとか乗り越えたいと思っています
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
新潟県新潟市
亡き叔母の家から車で 上越市の妹宅に向かう途中
一瞬 夢のような世界が現れ(それは撮影できなかったのですが) その後の景色です
2月8日16:53

夕方の銀世界 急に気温が上昇したせいか 霧が発生しました
ほんの少し 空にピンクが入りました
雪道を運転する弟(義)は大変だったと思いますが 私は初めて見るこの景色に驚き シャッタースピードを1600に上げ
吹雪の中 窓を開けて撮影しました 17:03

すべて 絞り:9 ホワイトバランス:オート ISO:1600 暗めに撮って見えた時位の明るさに調整しました
レンズは 50ミリ単焦点です(トリミングしたのもあります)
17:07

17:07

カテゴリーは 『 上越(妹が住んでいる)付近 十日町等 』に入れます
< お礼 と お詫び >
ご訪問 ありがとうございます
3月まで仕事が忙しく ブログ訪問はゆっくり進めるつもりですが出来ないかもしません

今 少々胃が痛く この約1ヶ月をなんとか乗り越えたいと思っています
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

雪国ならではの光景
ナイスショットです
まさに、銀世界ですね♪
こた母も、胃が痛くって・・・。
人間ドックでも、再検査になりました。
胃痛は辛いですよね(汗)
凸
すごいシーンです。
僕は1枚目16:53が
色合い、構図からも一番好きですね。
年度末ですから忙しいですね。
ご自愛下さい。
色合いといいファンタジーな世界観ですね。
童話を読んでいるようです。素敵だな。
忙しいようですね。ゆっくりいきましょう。
身体を労わりながらボチボチです。
これからも宜しくお願いします。
福井や、富山で住んだときに車窓から良く見れた景色。
その時にフィルムが無くて撮れた試しが無かった事を思い出しました。
北陸の37年振りの雪、次が37年後ならば「見納め」です(笑)
夢の中のワンシーンの様。
お大事にしてください。
美し過ぎます!!!
こんな情景を見たい!!見てみたいと思いました。
50ミリ単焦点。素晴らしいレンズですね!
もちろんまこちゃんの腕があってこそです。
胃ですか、、。私もほんと良くなるのでわかります。
お大事にしてくださいね!
素敵ですね。
50ミリの単焦点、私が持っているのとは違うレンズ
レンズですね。
お仕事頑張って下さい。、そして胃お大事に。
この情景を残されたまこちゃんさんは素晴らしい技量と感性のなせる業でしょうか。
胃痛ですか・・・無理をなさらずに消化のよい食べ物で胃を労わってあげてくださいね。
ためいき・・・。
ホント、わたしも言葉が見つからないです。
とにかく美しくて幻のよう…。
素晴らしい光景がしっかり伝わってきました。
どうぞ体調を最優先になさってください。
早く良くなりますように!!!
霧だと何も見えないですね。^±^;
でもそれだけ、雪の世界なのですね。
そういえば、一昨年前、春の桜の季節に、その旅行中、妙高高原でも雪が降りましたよ。
まったく降らないだろうとおj持ってたんですが、降るとあっという間に積もりますよね。
結構ブリザードになって、怖いです。^±^
胃痛、お大事になさってくださいね。