先週、美濃方面に行って来ました。妻籠・馬籠宿から西へ。岩村城に登り多治見で泊。永保寺から犬山城をへて岐阜。岐阜城・岐阜大仏・伊奈波神社など。岐阜で泊まり、三日目は墨俣から西国三十三番札所の華厳寺。そして西美濃の正倉院の横蔵寺。美濃国分寺跡から大垣城。最後は関ヶ原古戦場と不破関でした。いつもの旅行でしたが、笛木城跡や小牧山城跡、南宮大社などにも行きたかったし、妻籠・馬籠間の中山道も歩いてみたかったで . . . 本文を読む
5月になって、マリーンズ絶不調であります。GW前には貯金もあったのが、5月になってからは2つ勝ったのみ。遂に借金二桁に。投手はそれなりにですが、まあ打てません。スタメンも固定出来ないし、おそらくは調子や相性をみて取っ替え引っ替えの打線ですが、貧打にもほどがある。結局のところ、若手が育っていないことが最大の問題でしょうねえ。大阪万博1970年、愛知万博2005年と、万博の年には優勝していますが、今年 . . . 本文を読む
GW中、大坂城の櫓の内部公開に行ってきました。1620年代の徳川による再建で造営され現存する千貫櫓・乾櫓・多門櫓です。改めて大坂城の石垣や堀の壮大さを実感しました。また、奈良の纒向遺跡の周辺を歩きました。卑弥呼の時代の遺跡と墳墓を歩くと邪馬台国が浮かんでくるような…。加えて、素麺も食べましたが、やはり三輪素麺はいいですねえ。ともにお天気もよく新緑もきれいでした。そんなこんなでGWも終わりました。こ . . . 本文を読む
GW真っ只中。まず、30日京セラにマリーンズ観戦。田嶋に二安打完封されました。29日は横山が、2日には益田が、ともに9回に打たれ連敗。そして、最下位ホークスにも三連敗。なかなか打てないし、投手も押さえきれない。投打が噛み合わない。先週はいいとこなしでありました。今年はチーム状態よくないですねえ。軸になる打者の不在どころか、打順も固定出来ないなど、言いだしたらキリがない。そんなことであまり野球も見る . . . 本文を読む