しかし、コロナはなかなか収まりませんねえ。緊急事態宣言が解除された途端、各地で感染者が増。ワクチン接種も進みませんし…。感染が多いのは夜の会食飲み会。これは明らか。でもこの時期は飲み会多いんでしょうねえ。職場の同僚が人事の時期なのもあってか、うれしそうに飲み会の計画を職場の電話でしていたので、私用電話を注意したのですが、加えてこんな時期に飲み会するか、と少々呆れました。感染でもされたら濃厚接触者に . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- ヴィヴァルディ(11)
- コレッリ(2)
- テレマン(15)
- ラモー(5)
- バッハ(83)
- ヘンデル(38)
- CPEバッハ(5)
- ハイドン(72)
- モーツァルト(202)
- ベートーヴェン(183)
- シューベルト(79)
- ベルリオーズ(7)
- シューマン(17)
- ショパン(15)
- リスト(2)
- ドニゼッティ(2)
- ベルリーニ(2)
- ブラームス(106)
- メンデルスゾーン(9)
- ワーグナー(52)
- ヴェルディ(6)
- チャイコフスキー(31)
- ブルックナー(82)
- ドヴォルザーク(8)
- サン=サーンス(2)
- グリーグ(4)
- グラズノフ(2)
- マーラー(72)
- プッチーニ(26)
- シベリウス(7)
- R・シュトラウス(16)
- ドビュッシー(2)
- ラヴェル(2)
- その他の作曲家(23)
- クラシック以外の音楽(19)
- その他(39)
バックナンバー
ブックマーク
- 天井桟敷のつぶやき Ver2.3
- ハルくんの音楽日記
- Langsamer Satz
- An die Musik クラシックCD試聴記
- 近代日本文学史メジャーのマイナー
- 俳句徒然自句自解+目指せ文化的週末
- アマオケ大好き、クラシック音楽大好き
- NadegataPapaのクラシック音楽試聴記
- 聴楽記
- 木曽のあばら屋ー音楽と本の感想小屋ー
- 名盤いろいろ 聴いた演奏の感想を載せるブログです。
- 私のレコード・ライブラリーから
- 憧憬と原景(第2幕)
- オペラ深夜便
- DokuOh ~独墺系クラシック音楽~
- Cla_PA!(クラシックパーキングエリア)
- クラシックCD感想メモ
- 私が好きな曲(クラシック音楽の楽しみ)
- 中年おやじが語るクラシック音楽
- クラシックCD聴き比べ
- golf130のクラシックお笑い原理主義
- What,Me Worry?
- 好曲好盤探訪
- クラシック音楽のひとりごと
- クラシック音楽のひとりごと
- 一日一バッハ
- 好きなことを好きな時に
- KLASSISCHE MUSIK
- ブルックナー・ブログ
- クラシック音楽のある毎日
- 中庸の徳 クラシックの名演 名盤
- ★ 私のクラシック音楽館 (MCM) ★ 蔵 志津久
ログイン
最新記事
最新コメント
- mikotomochi58/オッター、パーセルを歌う。
- aeternitas/オッター、パーセルを歌う。
- mikotomochi58/200回記念のモーツァルト
- narkejp/200回記念のモーツァルト
- mikotomochi58/節分に、ヴィヴァルディ
- コメントありがとうございます/節分に、ヴィヴァルディ
- popotoku/節分に、ヴィヴァルディ
- mikotomochi58/倉敷の朝比奈さん 2
- ヒロノミン/倉敷の朝比奈さん 2
- mikotomochi58/岡山での『コジ・ファン・トゥッテ』