治療開始後、初めての長期休暇:GWを迎え心配された火曜日から木曜日の頭痛からも解放されました。
GWは大好きな車弄りを行いましたが、残念ながら大好きな神輿を担ぐには未だ時間がかかりそうです。
治療を開始して、イロイロな副作用に苦しめられましたが、直近3週間位は体調も治療前に
近い状態まで戻ってきました。
しかし、『息切れ』だけは相変らず続いていますが、GW期間中(4/27~5/6)は仕事のように
急ぎ足で歩く事もないので『本当に息切れしたっけ?』位気になっていません。
そんな治療開始16週目のご報告です。
4月30日(火)
いつもの通り5:15起床、起床後の検温でも36.1℃と治療前の平熱デス。
体調が悪いときは1日10回以上検温していましたが、3週間くらいは4~6回/日とおさぼり
気味です(>_<)
身支度を整え6:30に家内とMySAIで出発です。
病院に到着すると採血順は22人目といつも以上の人数です。
やはり、4月29日が休日だったので多いようです。
いつもの(?)ように家内に順番待ちをお願いし、私はパソコンでブログをカチャカチャ・・・。
8:00に採血窓口が開きましたが、22人目だと10分近く待ちます。
暫くして私の番号が画面に表示され採血室に。実際に採血が開始されたのは8:15
過ぎです。
今回の採血も、4本(院内採血のみ)でした。
4本程度だと3分程で採血終了です。
採血後、家内は待合で趣味のビーズ、私はパソコンをカチャカチャ・・・。
暫くして、いつものようにコーディネーターの方からの問診を受けます。
今回の報告は・・・
①発熱はゼロ(解熱剤服用ゼロ3週間)
②火曜日午後から木曜日午前の頭痛は軽くなってきた
③脱毛は毎日あり、ここ最近本当に増えた気がする
④息切れは相変らずある
⑤全体的に体調はほぼ治療前に戻った感じ
でした。
今回の診察予約も9:20でしたが、採血時間がいつもより遅かったため実際に診察開始と
なったのは9:50近くでした。
採血順が12番目位だと採血結果がでるのも早いのですが、それ以降だと採血結果が
出るのに時間がかかるようです。
今回も、採血結果待ちで時間が遅くなっていました。
主治医の診察もいつものように3分診療ですが、今回よりレベトール錠が増量になり
朝1錠、夜2錠に変更になりました。(少しだけ増量には不安があります)
診察後、Peg-インターフェロンの注射です。
注射の待合で、何気なく診察用紙(会計まで使用する用紙)・注射受付番号・院内処方
整理番号を見ていると、全て『17番』デス。ビンゴ!!
今までこの番号が揃ったことはなかったので、思わず記念写真です(笑)
診察用紙 注射受付番号
院内処方整理番号
こんな楽しみを見つけないと待合時間は「間」が持ちません(笑)
Peg‐インターフェロン注射はゆっくり看護師さんが注射してくれるのですが本当に
『アッ!』という間に終了です。
会計・院内処方を済ませました。
今回は、GW中ということもあり会社出勤ではなく、帰宅途中にある『オートバックス』に
立ち寄り、エンジンオイル交換と治療に頑張った自分へのご褒美として少しだけ大物を
買いました。
午後からも頭痛がすることもなく、体調は良好でした。
5月1日(水)~5月6日(月)
体調は良好で、頭痛がすることも体温が上昇することも無く過ごすことが出来ました。
5月には、湘南で御神輿が何回か出るので帰りたかったのですが、『息切れ』がする
状態ではとても御神輿を担ぐ体力が回復したとは思えませんので、GW期間中は泣く泣く
愛知に居ることにしました。
GW期間中、大好きな車弄り・スパー銭湯・近所への買い物・ネットサーフィンなどリラックス
して過ごすことが出来ました。
レベトール増量により脱毛の本数は明らかに増えてきました。
このため、5月6日(月)思い切って短くカットしました。
元々、短く(10㎝程度)していましたが、5㎝程にしました。
脱毛を考えると短い方が良いだろうと思い、刈上げも長い間したことが無かったのですが、
刈上げにしました。(スッキリ!)
治療開始16週は以下の症状がありました。
①全体的に食欲は回復傾向にある
②頭髪の脱毛は相変らず多い
③軽い頭痛は無くなった
④体温は平熱を維持 検温間隔が朝夕だけにになってしまった
脱毛対策で髪をカットしたことで、『悩み無用!』(どこかのCM?!)になりました(笑)
24週のゴールが近づいた気がしています。
(参考)解熱剤服用記録
4/30~5/6 : 0錠 ⇒ 4週間連続解熱剤Zero達成!(^^)!
コメント
- horibonpapa [2013年5月7日 21:44]
- こんばんは。
脱毛と息切れを除けば、ほぼ体調も戻られ、いい傾向ですね。
GWは、車弄りなどでゆっくり過ごされたようで良かったです。
あと残り2ヶ月程ですね。
この調子で、乗り切ってくださいね。 - 迷犬くりーむ [2013年5月7日 21:55]
- こんばんは。
治療も2/3が終わって回復傾向みたいで良かったですね。
神輿ベンケイさんはポジティブ思考なので、このままあっと言う間に治療も終わるものと思います。
所で・・・オートバックスで買われた大物のご褒美って何でしょう?
凄く気になるんですが(笑) - グランドサイ [2013年5月7日 22:17]
- こんばんは☆
オートバックスで、大物がとても気になります(笑)
大物って、金額or大きさ!?
そこじゃないですよね(笑)
なんだかんだで、3分の2が、終わりましたね。
このまま、無事に治療終わって、体力回復して神輿のブログUPを待ってまーす。 - 真珠彩 [2013年5月7日 22:21]
- こんばんは。
体調も回復されて良かったですね。
脱毛対策は私もパンチは辞めてショートカットで隠さずにしてます。(笑)
GWは色々と弄られて気分転換出来たでしょうか?(^.^)
あと少しですね、頑張って下さい。(^_^) - 海辺のSAi [2013年5月7日 23:06]
- コンバンハ!
4週間連続解熱剤Zero達成、よかったですね!
この調子なら、神輿担ぎももうすぐできますね。
もう、ゴールが見え始めてますので、頑張ってください。
オートバックスの大物?・・私も気になります!(^^)! - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 5:25]
- horibonpapa サン いつも応援メッセージありがとうございます。
脱毛は五十肩世代ですので『あるだけマシ』『抜けるだけマシ』って考えています(笑)
GWはクルマ弄りのUPにお付き合いいただきましたが、購入時に弄りたかった
場所を全てやっつけました(笑)
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 5:40]
- 迷犬くりーむ サン いつも応援メッセージありがとうございます。
GWはホントに治療中の実感を持たせないくらい楽でした~
5/7 半日仕事をしましたが仕事のストレス(?)か、息切れがかなり出ていました。
休み中と仕事の環境の差を感じました(>_<)
オートバッスクスの大物は… 私にとって金額で大物でした…。
‘チラ見’程度でUPします(笑) - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 5:47]
- グランドサイサン いつも応援メッセージありがとうございます。
皆さん、車好きですねぇ~(笑)
OBネタ食いつく×2~♪
もう神輿を担ぎたくて仕方がないのですが、今担ぐと神輿仲間に迷惑をかけて
しまいそうで、GWは『ジッと我慢』しました。
残り7回投与すれば終わりです!(^^)!
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 6:19]
- 真珠彩 サン いつも応援メッセージありがとうございます。
私も若い頃、パンチやっていました(^_^;)
便利良かったのですが、パーマ当てる時コテが当たって『熱いっ!』に耐えられなくて
止めちゃいました(笑)
GWの弄りは一区切り付きましたので、新たな弄りネタ探します(^_^)
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 6:24]
- 真珠彩 サン いつも応援メッセージありがとうございます。
神輿・神輿・神輿…!
GWに神輿担がなかったのは本当に久しぶりでした。
その分、大好きな車弄りが出来たので『良し!』としましょう~♪
オートバックスの大物は…。
Coming Soon~♪
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - マロ [2013年5月8日 8:46]
- おはようございます。
GW、体調よく過ごされたようでなによりですね(*^_^*)
行は長く感じる道のりも、帰りは短く感じることが多いですが、そんな感じで一気にゴールに向かえるといいですね。
ベンケイさんが、ゴールを迎える頃には、私も治療方針が決まっていますでしょうか。(~_~;) - さとちゃん [2013年5月8日 9:35]
- ベンケイさん おはようございます。
お神輿を担げる日も近そうですね(^^♪
短髪でわっしょい、わっしょい! カッコイイ~(想像!、、)
残り僅か、この調子で頑張って下さい。 - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 19:10]
- マロ サン いつも応援メッセージありがとうございます。
GWは大好きな車弄り・お出かけをしていました。
仕事のプレッシャー(んなもんある訳ないかぁ~)から解放されて遊び過ぎました(笑)
マロサンの治療方針も決まるといいですね(^_^)
但し、妥協せず納得ずくで治療進めてくださいネ。
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - 神輿ベンケイ [2013年5月8日 19:15]
- さとちゃん サン いつも応援メッセージありがとうございます。
GWは大・大好きな神輿を封印し、徹底的に車弄りしていました(笑)
もし、この状態で神輿担ぎしていたら仲間にエライ迷惑をかけてしまい
ますので泣く×2封印しました(泣)
神輿担いでいる姿見て惚れるなよぉ~(爆)
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - 随想 [2013年5月8日 19:53]
- こんばんは♪
順調そうですね~
ここまで来て体調が良いようですので、これからはもっと楽になりそうですね~
最初の頃は結構厳しそうだったので、心配しましたが
ここからはあっという間に終わりそうです。
オイル交換はDRじゃないんですね~
ここの方達は殆どメンテナンスパスポートでDRで交換の方が多いです。
大物?・・・気になりますね~ - 神輿ベンケイ [2013年5月9日 5:35]
- 随想 サン いつも応援メッセージありがとうございます。
最初のころの副作用に苦しんだ時期に比べて、お陰様で最近は楽になってきました。
皆さんの応援頂き、終わりがどんどん『近づいている感』があります。
エンジンオイルはDRではほとんど交換したことが無いんです。
湘南に帰るのも遠いですしこちらのDRの対応は…(>_<)ですので、高いのを
承知でオートバックスで対応しました(^_^;)
大物は随想サンの影響モロ受けしたものです(笑)
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m - yasuhiro456 [2013年5月15日 16:13]
- 応援メッセージいつもありがとございます。
脱毛は見るたびに嫌になりますね。
全体的には順調なようで、ベンケイさんのように自分も
早く薬の量が減ってほしい・・・
息切れが激しいから、どこへ行くのも自分じゃないみたいですよ。
トホホホ・・・ - 神輿ベンケイ [2013年5月15日 20:31]
- yasuhiro456 サン いつも応援メッセージありがとうございます。
脱毛は全脱毛ではないので未だいいかなぁ~って思っています。
テラビック服用時は本当にしんどかったデス。
熱・薬疹・筋肉痛…ナド等
yasuhiro456サンの言われる自分の体じゃないってのがピッタリでした。
でも、日々の副作用に耐えているということはゴールに向かって日々進んで
いるということです。
発想をポジティブにしてお互いゴール目指しましょう~♪
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m
あなたのブログにコメント投稿されたものです。