こんにちは!




今週末は、湘南の家に帰ってきました。
金曜日、仕事終わりで移動開始です。

帰る途中休憩をした新東名高速『遠州森町PA』での気温は2℃です。(寒っ!)
今回は途中で眠気に襲われる(?)ことなく、順調に帰ってこれました。
湘南の家に着くなり、家内から『皇居の紅葉観に行きたい』との話・・・。
今回の目的は、衆議院議員選挙だったのですが、私も行って見たかったので
『分かりました・・・』
あぁ~、何というノープラン(笑)
翌日、お出かけの割には遅めの 9:30に自宅出発!
と言っても、今回は公共交通機関利用で先ずはバスです。
バスを待っていると、こんなカラーリングの車が・・・。

私には、この車を乗る勇気はありません(笑)
当然、フロント側にも同じような模様がありました。
バスに乗っているとこんなバスも見ました。

バスは、湘南台駅に・・・。
湘南台で横浜市営地下鉄に乗り換え、戸塚から東海道線で東京駅へ。

東京駅は、会社の出張時に乗換が殆どで降りたのは本当に久しぶりです。
いつの間にか、東京駅ってお化粧直ししていたんですね。
東京駅から皇居へは歩きです。
案内看板もあちこちにあります。

途中には『DJポリス』が沢山いて、案内しています。(笑)
皇居までは10分ほどですが、どんどん人が増えて・・・

皇居前広場の外周を警視庁側に人の流れは続きます。

そして、いよいよ皇居前広場で列が止まります。

家内が事前に調べていて、11:00過ぎくらいからが比較的人が減るとのこと。
それにしても、私たちの前に一つ列あり、待ち時間は40分ぐらいの待ちです。
列が動きはじめ、持ち物検査とボディチェックがあります。
(さすがにここは写真撮れませんでした)
いよいよ『坂下門』から皇居内部に入れそうです。

凄い人です!!!
歩くのも、ゆっくりしか歩けません。
入り口には『ANN』のカメラを背負ったカメラクルーが・・・。
映れるかと思ったのですが、ちょうどテープチェンジしていました。(残念!)
皇居内に入ると・・・一気に写真貼り付けます。
■坂下門を皇居より(入り口から皇居前広場を見ます)

■宮殿

■宮内庁

■皇居内の紅葉













もの凄い人の中でやっと撮れた写真です。
最後に、乾門を皇居側からの写真・・・。
(次回の公開が未定ですので、もしかしたら私はもう見れないかも?!)

紅葉の時期は少し過ぎていましたが、東京の都心で滅多に見ることが出来ない
ものを見ることが出来ました。
いい記念になりました。
この後、東御苑を散策し湘南の自宅に帰りました。
帰宅後は・・・
いつのも居酒屋へ。







よく歩いた上に、沢山食べた一日でした(^^ゞ
いつものように?!
今回の名古屋⇒湘南の家の燃費は・・・

この時期の気温を考えると、こんなもんですかねぇ~。
気温が下がると共に、私のTNP意欲も下がってきています(笑)
さてこれから、選挙行ってきます!
今回も私事にお付き合い頂きありがとうございました。