goo blog サービス終了のお知らせ 

安藤美姫

安藤美姫選手を応援している方々の素晴らしいメッセージに彩られたブログです。

カルメンの「赤と黒」☆Le Romantisme de Katarina Carmen

2007年12月12日 | フィギュアスケート
Painting is a dumme Poesie, and a Poesie is a speaking picture.--Simonides of Ceos-- 絵はもの言わぬ詩、そして詩は語る絵 --ケオスのシモニデス--  十九世紀のフランスの小説家、スタンダールの『赤と黒』を巡って、それぞれの色が何を象徴しているのか、様々な研究者がユニークな説を提唱しています。スタンダールの研究 . . . 本文を読む

NHK杯間もなく開幕☆About Sportsmanship...

2007年11月29日 | フィギュアスケート
 前回の投稿では、かなりテンションが上がってしまいましたので、今回は静か~に綴ります。  そもそも、ひとりよがりの論法でぐいぐいと筆を進めたり、美姫さんの魅力に眩惑されて時にポエム全開になる私が「スポーツマンシップ」について語る資格があるのかと問われれば、面目ないとしか言いようがありませんが、芸術が精神的であるように、肉体を酷使するスポーツ競技も、そしてとりわけ美を表現するフィギュアスケートは精神 . . . 本文を読む

勝利者に惜しみない賞賛を!☆Amazing Grace...Yu-Na Kim...

2007年11月26日 | フィギュアスケート
 スケート・ロシア杯は観客のあたたかい声援につつまれて選手達がそれに応えるような見事な演技を次々と披露した充実の大会となった。銅メダルに輝いたジョアニー・ロシェット選手の存在感のある円熟の舞、中野選手の力強く流麗な舞、そして何より、キム・ヨナ選手の精確で優美な舞は観客の心を完全に魅了した。確かに世界最高峰の演技がそこにはあった。  キム・ヨナ選手の繊細で華奢な体から次々に紡ぎ出される技はすべてが . . . 本文を読む

ミキティの守護天使☆Mikitty's Guardian Angels

2007年11月24日 | フィギュアスケート
 スケート・ロシアでは中野友加里選手がキム・ヨナ選手に続いて好発進しました。今年の世界選手権の後、中野選手が安藤選手に寄り添うように座って、二人で仲良く話していた姿が懐かしく思い出されます。中野選手が安藤選手に向ける優しいお姉さんのような眼差しとあたたかい笑顔が今でも印象深く心に残っています。ですから、今シーズン大躍進している中野選手の姿を観られるのは嬉しいです。「私はかすんじゃっているみたいです . . . 本文を読む

何よりも音楽を!☆聖母子に至高の音楽を!

2007年11月20日 | フィギュアスケート
De la musique avant toute chose...--Paul Verlaine-- 何よりも音楽を... --ポール・ヴェルレーヌ  「浅田真央選手に勝てる選手はいない」と安藤美姫選手が称えているように、私も浅田選手の競技者としての実力は世界でもトップクラスだと思っています。そして、浅田選手は自分の演技にぴったりと合った楽曲を選択することの出来る音楽的な能力にも恵まれています . . . 本文を読む