こんにちは。
こんなに長い間ブログやってるのに、僕のセッティングについて詳しく書いていませんでした。
僕の相棒を紹介したいと思います。興味ある人いますかね。

左手はこいつを投げてます。
まずチップですが、short Lip使ってます。特に思い入れは無いです。初めて買ったやつをずっと使ってます。
シャフトですが、Lシャフトの370slimです。
シャフトはいろいろ使ったことありますけど、こいつは本当に折れません。マジで丈夫です。しかもフライトのダメージもかなり低減してくれてます。
少し長めですね。長いほうが、モーメントを感じられるので良いです。
Lフライトでは無いのにLシャフト使ってます。
フライトはRuthlessのスリムを使っています。
Lフライトもまあ好きなんですが、スリムだと、もうほとんど違いないような気がして、Ruthless使ってます。安いです。
最後にバレルですが、アラングレイザーShark Machine の20gを使ってます。
このバレルですが、実は私の物ではありません。
いつだったか、彼女にもダーツやって欲しくなったときがありまして、フレゼントしたんです。
ダーツ屋さんに行って、一番投げやすいの買っていいよー、と言ったらこれを持ってきました。
渋いな、おい笑
しかも20gです。その後、僕がダーツの楽しさを伝えきれなかったんでしょうか、ほとんど彼女は投げなくなってしまいました。
そこで、僕の左手用となった訳です。
ここまで見てわかるように、あんまり道具にこだわり無いですね。
一つ言えるのはセッティングはあまりコロコロ変えるべきでは無いと言うことです。
セッティングでフォームは変わります。
セッティングをいじるときは、調子が悪いときにしたほうが良さそうです。
こんなに長い間ブログやってるのに、僕のセッティングについて詳しく書いていませんでした。
僕の相棒を紹介したいと思います。興味ある人いますかね。

左手はこいつを投げてます。
まずチップですが、short Lip使ってます。特に思い入れは無いです。初めて買ったやつをずっと使ってます。
シャフトですが、Lシャフトの370slimです。
シャフトはいろいろ使ったことありますけど、こいつは本当に折れません。マジで丈夫です。しかもフライトのダメージもかなり低減してくれてます。
少し長めですね。長いほうが、モーメントを感じられるので良いです。
Lフライトでは無いのにLシャフト使ってます。
フライトはRuthlessのスリムを使っています。
Lフライトもまあ好きなんですが、スリムだと、もうほとんど違いないような気がして、Ruthless使ってます。安いです。
最後にバレルですが、アラングレイザーShark Machine の20gを使ってます。
このバレルですが、実は私の物ではありません。
いつだったか、彼女にもダーツやって欲しくなったときがありまして、フレゼントしたんです。
ダーツ屋さんに行って、一番投げやすいの買っていいよー、と言ったらこれを持ってきました。
渋いな、おい笑
しかも20gです。その後、僕がダーツの楽しさを伝えきれなかったんでしょうか、ほとんど彼女は投げなくなってしまいました。
そこで、僕の左手用となった訳です。
ここまで見てわかるように、あんまり道具にこだわり無いですね。
一つ言えるのはセッティングはあまりコロコロ変えるべきでは無いと言うことです。
セッティングでフォームは変わります。
セッティングをいじるときは、調子が悪いときにしたほうが良さそうです。
研究熱心なところ見習います
そしてかっこいいダーツですね!
いつかあなたに勝てるように頑張りますよ!!
すごくテンションの上がるお言葉ありがとうございます。元気になります笑
僕も負けないように、努力し続けたいと思います(^_-)
セッティングですが、Lフラ、fit,condorでなんとなく投げるイメージが変わる気がします。
よく聞くのが
「フライトを引っ張る」
「フライトをラインに乗せる」
なんですが、この二つのイメージって具体的にフォームにどう影響しているか考えたことはありますか?
「フライトを引っ張る」
「フライトをラインに乗せる」
正直このイメージは個人的には全くないです。あまり、ダーツ投げるときにフライトを感じることはないです。
大きければなんかフワッと飛ぶし、小さければヒュンって飛んでくな、くらいです。
ただ、L、Fit、condorこの違いはすごく感じますね。
なんと表現すればいいんでしょう。すごい違います笑
素朴な質問ですが
プロの方だと、セッティングが及ぼす影響って
どの程度のものなんですか?
2~3ビットLevelなのか?
それとも、かなり大きな誤差が生まれるものなのか??
そうですね、他のもっと上手い方のことは聞いたことないのでよくわかりませんねー
僕はプロの中でも全然うまくないですので、参考にはならないかもですが、僕の場合は…
フライトを変えても、結構問題なく投げれます。
以外とスタッツも変わんないかもです。
ただシャフトの長さをかえると、これは明らかにおかしくなります。
今まで感じてたのと違う重さを感じるようになって、フォーム自体がちょっとずつ変わってしまいますね。
結果スタッツはかなり落ちると思います。
ま、どちらにしても調子いいときはセッティングもあまりいじらないのが得策だと思います
答えになってますかね~_~;