goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

たまにはサボテン、リトープス

2016-11-26 10:40:52 | 今日の多肉事
エケと比べたら持っている数は圧倒的に少ないんですが
たまにはうちのサボテンとリトープスも載せようかな(笑)




両方共、緋牡丹錦だったハズなんだけど、色が違うのはなぜ??「(ーヘー;)

サボテンの水やりのタイミングが全く分からず
気がついたらシワッシワ&小さくなってたんだけど、そこからお水あげたら復活\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

サボテンってかなり強いのね(*'∀'人)♥*+




こっちは雨がかからないようなところに置いておいたハズなのにめっちゃ雨が当たってた子達^^;

お水あげなくても生きてるし、じゃばじゃばでも生きてるし、
サボテンってかなり強いのね(*'∀'人)♥*+

白樺キリンは根腐れしてしまったみたいだけど、
緋牡丹錦と金獅子はめっちゃでっかくなりました(過去記事はこちら



どれくらい大きくなったかを色んな角度で写真撮ってたんだけど、
上の写真↑が私には↓こう見えた(笑)



なんか、楽しそうじゃのぉ(*∂ω∂*`)




このリトさん、割れてきてるけどもう脱皮しちゃうの??
脱皮って春頃だった記憶があるんだけど、、、(o゚-゚o)?
まだ、これから寒くなるし脱皮しないほうがいいんじゃな〜い∩(;; ;°;ਊ°;)∩






にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪