goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

検証実験 その12 4月

2016-04-30 20:46:58 | 色んな実験
さて、完全に辞め時を見失ってる日当たり検証実験

紅葉が終わったらこの実験も終わりにしようと思ってたのに

まだ紅葉してるんだよね。。。o(゜^ ゜)ウーン




前回までの記事はこちら↓↓
 その1  その2  その3  その4  その5
 その6  その7  その8  その9 その10
 その11

では、先月と今日の比較写真を。

写真手前が玄関前で、奥がベランダです♪



2016年3月末の写真


2016年4月末の写真

ま、ピーク時の紅葉よりはさめてきてしまってますが、

まだ紅葉は少し残ってますかね^^

なぜならこの1ヶ月ベランダ側はお水をあげてないから c(-∀-*)

それがどのくらいかというと、

先月もお水をあげなきゃって言ってたのにあげてないヾ(・・;)ォィォィ

つまり、ここ2,3ヶ月あげてない、、、( ̄- ̄;)ドキ・・

雨がかかっちゃったことはあるかもしれないけど

多肉ってホント枯れないのね(*゜∀゜)アヒャ

流石に今日写真を撮った後にあげましたが^^;



そして、この実験1年前にスタートしたんですよね

せっかくなので1年前のスタート時点での写真も載せてみます^^b


2015年4月末の写真

おぉ、ちゃんと大きく育ったのね(゜ーÅ) ホロリ





そんなわけで、この実験、来月辺りに終わりにしようかしら??
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

雨上がり多肉

2016-04-29 17:54:46 | 今日の多肉事
うちの多肉達は約半分は雨ざらし、


ブルーバード

もう半分は多肉棚で雨を避けて管理してます(o'ー'o)


静夜

雨ざらしの多肉たちは雨上がりの日はキラキラして素敵なんです←自分で言っちゃう(笑)


七福神

写真に撮った後すぐブロワーで吹き飛ばされちゃう運命なので


Tippy

その一瞬を写真に撮りたくなるのかも??


ラウリンゼ










このところちょこっとばたばたしております、、、
みなさんのところに行けずスイマセン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

実生始めました。

2016-04-27 21:45:25 | 今日の多肉事
近頃過ごしやすい季節になりました!

多肉植物も植え替えたり、カットしたり、種を蒔いたりするのに適した季節ですね☆

うん!!そうだ!種を蒔こう!!

というわけで以前にゃんこさんから頂いたサボテンガチャの種を蒔いてみました♪

サボテンガチャについてはにゃんこさんの記事も見てね^^ → こちらから





じゃじゃーん♪♪

鉢、圧縮土、サボテンの種、ネームプレート、説明書の5点セットです(*´▽`*)




まず、圧縮土に水をかけ

鉢の下のは水受け代わりのペットボトルの蓋ね^^



そして、種を蒔きます。  パラパラ

うーん。種がどこにあるかわからん(Θ_Θ;)

で、後はネームプレートを挿し後は発芽を待つのみ



あれ??なんか鉢が増えた(笑)

せっかくなので、その辺に転がってたミニ鉢に、

その辺に少しだけ残っていた「挿し芽、種まき用の土」に、

昨シーズン咲いて何となく残していた花殻から取った種を適当に蒔いてみました。

実生のやり方をちゃんと調べると土や種は消毒し〜、土は〜、水は〜と出てきますが、

そこら辺一切無しです(+・`ω・´)キリッ

えぇー、だってめんどくさいじゃーん(*゜∀゜)アヒャ

本命はサボテンガチャだもーんヽ(´ー`)ノ

他のエケ達は目が出たらいいなぁ〜という淡い期待を込めてやってみました( *`艸´)ウシシシ

経験者の方からみたら鼻で笑われてしまうレベルです^^;

なので、一切発芽しなかったらこの記事はお蔵入りだったんですが

種を蒔いてから4日目の今日!サボテンを蒔いたところからなんか出てきたよ!!




・・ってちっちゃ!!!

でも、これから頑張って大きくなるんだよ!!!








頑張れ!頑張れ!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

別れの時は突然に… その2

2016-04-26 21:16:05 | 今日の多肉事
昨日の睡蓮に引き続きマーガレットレッピンさんもいなくなりました∑(ノ)゜Д゜(ヾ)マジ!?

狩った時期は違ったけど、同じお店で狩ったものなのです(´ヘ`;) う~ん・・・

(このブログを読んでくれている方は覚えてるかもしれないし、

調べればすぐ分かっちゃいますが、店名を出すのは勘弁して下さい。

みなさん、その辺、大人だよね??)



亜弥香 エケベリア


睡蓮もマーガレットレッピンもまだうちに来て1、2ヶ月なのにぃ(´-ω-`)シュンシュン

私の管理が悪いと言ってしまえばそれまでなんだけどさぁ。。。

他の子は大丈夫だったのにさぁ。。(ノω=;)ハァ・・



熊童子 コチレドン


もうね、悲しさのあまり自分のことは棚に上げ、逆ギレ、八つ当たり、愚痴ばっかり

と最悪な文章を書き連ねてしまったんだけど辞めました。

負のオーラ全開は良くない良くない( ゜ω゜))コクコク



戴き物コラボ寄せ植え


なので、今日の記事は関係ない多肉写真でごまかす手法で簡単に^^;













今日はNay*さん頑張って!(`・ー・´)b
のクリックでお願いします♪♪(笑)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

別れの時は突然に…

2016-04-25 21:31:50 | 今日の多肉事
昨日、一昨日のどんより天気から一転、爽やかな朝を迎えて、

重い瞼をこすりながらカーテンを開けるとそこにはいつもの景色が。

狭い部屋とベランダにぐるりと目を滑らすと目の端にチクリと違和感が。

あれ?

見慣れたはずの風景にソレはあった。

え!?まさかそんなはずは。。。

思わずその場に倒れこみたくなるほどの眩暈を感じながら、

あぁ、血の気が引く音ってこんな音かぁ、、

と、頭の遠くの方でどこか冷静に感じている自分もいた。

何で?だって私たちはまだ出会ったばっかりだし、関係も良好だったはずよ!?

そう思っていたのは私の独りよがりだったのかしら??

心臓の音が早くなり、手が震えてくるのが伝わってきた。


睡蓮 エケベリア


力の抜けかけた足をぐっと踏ん張り、恐る恐るソレに手を伸ばす。

手にしたソレはズシリと重くのしかかり、私の頭を真っ白にさせた。

いやぁぁぁ。待って。。私を置いて行かないで!!!

呆然とした頭で何度も!何度も!!何度も!!!確認してもソレは変わらず。

どうして??私の何がいけなかったの??

あの時のアレがいけなかったのか?それともコレ??

と、ぐるぐる思考を巡らせても結論は出ず、ソレに触れる度ポロポロと落ちて行く感触。

きっと私達は何処かで何かを間違えていた。

アナタは静かに訴えていたかもしれない。

だけど、私は見落としていた。

いや、分かっていたけど気がつかないフリをしていたのかもしれない。

だからって私を置いて勝手に行くなんて勝手じゃない!!!

もっと早く不満をぶちまけてくれていたら何かが変わっていたかもしれない。

少なくともこんな終わり方なんてしなかったはずだ。

いや、私が永遠に終わりになんてさせなかった!!!!

そんな今更悔やんでも悔やみきれない思いを抱えていかなきゃいけないのね。

アナタが残していった小さな小さな命と共に。。。









睡蓮 エケベリア



















Nay*さん、どーんまい!( ´・ω・)ノ(´ノД;`)
のクリックをお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします