goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

可愛い系(?)リメ缶&寄植え

2017-02-27 07:04:29 | 寄せ植え
昨日に引き続きリメ缶&寄植えを作りましたよ〜(ฅ'ω'ฅ)♪︎
こちらは可愛い感じにしたくてつくってみました(❀╹◡╹)




使ったのは、、
月の王子、紅葉祭り、スィートキャンディー、グリネ
レディジア、銀紅蓮、群月冠、ローズクイーン

どうですか??けっこうイイカンジに可愛くできたとおもうんだ(◍´◡`◍)
ポイントはレディジアのお花
これが咲いたら最強に可愛くなると思う(((uдu*)ゥンゥン






・・唯一失敗したなぁと思うのは、缶の底に穴を開けるの忘れたこと( ŏΔŏ ;)
大丈夫かなぁ??


まぁ、よくある失敗よね??←あるのか!?
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪

かっこいい系(?)リメ缶&寄植え

2017-02-26 08:53:18 | 寄せ植え
昨日は久々にのんびりゆっくりまるまる一日多肉事をして過ごせました〜(๑ت๑)ノ

コーヒー缶にデコパージュをしてリメイクし、
この時狩った多肉福袋で寄植えをつくりました(*´ㅈ`*)♡︎



使ったのは、、、
レーマニー、ブラックボーイ、オルビキュラータ、吹雪の松、
プラニフォリア 白覆輪、ブラキカウロン、微紋玉

恐竜とか爬虫類のフィギュアが似合いそうな感じかも☆
探してみようかな(笑)



もう一つ



使ったのは、、、
プラニフォリア白覆輪、鳩笛、ブラキカウロン
ブラックボーイ、紫月

こっちは、缶を破っちゃいました!わいるどだろ〜?(▼μ▼)な感じww


2つ並べるとこんな感じ↓




今回使った子達は福袋で狩った子なので自分では狩らないような子でだったので、
寄せ植えをつくるのもせっかくなので私っぽくない感じにしてみよう!かなぁ〜と♪
イメージはかっこいい系です( ・`ー・´) + ✧ キリッ

まぁ、出来上がりがかっこいいかはべつにして、
私っぽくない新しい感じの寄せ植えになって大満足ですฅ(•̀㉨•́ )ฅ





あともう一つ可愛い系の寄植えも作ったんですが、それはまた明日〜
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪

ネタがないなら作ればいいじゃない!? 寄植え編

2016-12-30 21:19:54 | 寄せ植え
さて、昨日リメ缶を作った勢いで、寄せ植えも作りましたよ〜

まずはスナフキン缶から(*´꒳`*)



・・・このスナフキン缶、汚し加工しすぎた( ꒪⌓︎꒪)
そして、使った具もイマイチ紅葉していなくて全体的にイマイチな仕上がりに^^;

しかし!!このスナフキン缶の最大の魅力!?
実は裏面がリトルミイ(*´ㅈ`*)♡︎



フフフ(◍´◡`◍)大弦月城が狙われとる〜

スナフキンでもリトルミイでもどちらからでも楽しめる仕様になっております✩︎⡱

<備忘録>
ジュノンボーイ、デビー、グスト、大弦月城、みどり牡丹、リガー、
春萌、マッコス、プレリンゼ、エネルスティ



さて、続いてリトルミイ缶(*´꒳`*)



リメイク前の四角い缶を見た時に、
宝石箱みたいなキラキラしたイメージで寄植え作りたいなーと思ったんですよね^^
なので、色んな大きさの多肉をギュウギュウに詰め込んでみました✩︎⡱



そして、リトルミイ缶なだけにリトルミッシーを散りばめております(笑)

<備忘録>
桜吹雪、乙女心?、シナモン、アガボイディス、トルケンシス、春萌、ブロンズ姫、プロリフェラ、
花うらら、デレンオリバー、姫秋麗、グスト、美尼王妃晃、リトルミッシー、グリネ、グリネ斑入り








リトルミイ缶の方は今年一番上手く作れたかもしれない!!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪

ツンデレな寄植え デレ成分多めVer.

2016-11-08 07:00:01 | 寄せ植え
よくこのブログに遊びに来てくださってる皆さん、
私が以前作ったツンデレな寄植えを覚えていますでしょうか??

MAXで綺麗だったのはこの時だと思うんです(*゚ー゚)*。_。)*゚ー゚)*。_。)ウンウン


ツンデレな寄植え 2016年5月頃

それがアレヨアレヨと形が崩れてしまったので仕立て直しました٩( ᐛ )و

ツンな部分が小さくなってデレ成分多めになった気がします(笑)


ツンデレな寄植え デレ成分多めVer.


私のお気に入りの角度はココ☆



すみれ牡丹(未発根)カナディアン(未発根)からの魅惑の宵◊ ( ∩"◡"∩) ◊
これで、魅惑の宵が上の写真のようにMAXで紅葉したら、、、(*´﹃`*)









どの子も元気に大きく、そして綺麗に育ってオクレ!!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪

やっつけ寄植え

2016-11-07 07:00:15 | 寄せ植え
我が家のいちごみるくといえば、ラウリンゼ(いちご成分多め)なんですが、いかがでしょう??


ラウリンゼ エケベリア

いや〜ん、いちごみるく〜(๑ơ ₃ ơ)♥
とか可愛いこと言ってられないくらい重量級ですが^^;


さて、多肉事で残念なこと(昨日の記事を御覧ください)があったとしても、
慰めてくれる、元気が出るのも多肉事❗

というわけで、昨日はひたすら無心で寄植えの仕立直しをしておりました。

根がガチガチの寄植えを引っ込抜く→根を整える→元に戻す
隙間??そのうち大きくなって埋まるでしょ??
と言う、若干やっつけ仕事な仕立直しでしたが、気づけば4時間半
ひたすら無心で作業しておりました(*゚∀゚)アヒャ






以前りこ。さんに頂いた子達で作った寄植えだったんですけど、、、
怪我してる夏の間に一瞬多肉愛が薄れ、その間にいくつか☆になってしまって
りこ。せっかくいたいたのにゴメンナサイ!!!土下座 _|\○_




コレは各所に散らばってた子を集めた寄せ集め〜(笑)
メビナが色づいてくれればそれなりに見える?かも??






この2枚ね、同じ大きさのアミアミカゴ+水苔で、
作ったときはラウリンゼとティッピーの大きさは同じくらいだったのよ^^;
それがラウリンゼは2周りでかくなり、ティッピーは2周り小さくなり、、、
しかも、ラウリンゼと一緒に植えてたのは秋麗、朧月、ブロンズ姫とどれも強い子なはずなのに
その子達を押しのけて成長するラウリンゼ、恐るべし!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル



仕立て直した寄せ植えはまだあるんだけど、それはまた今度(˶′◡‵˶)





ってか、どの寄植えも隙間空きすぎてやっつけ感はんぱないなぁ、、、
後でセダムでも埋め込んでおこうかしら??

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪