goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

パンサーをできるだけ早く大きくしたいでゲス((Φ∀Φ))

2016-11-15 07:03:59 | 色んな実験

ラズベリーアイス エケベリア

ラズベリーアイスちゃんが美味しそうな色になってきましたよ〜(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
ちなみに、先住ラズベリーアイスは去年から色づく気配が一切無いんですけど何故かしら??
ちゃんと同じように日に当たってるハズなんだけどなぁ、、、(・ε・`。)ン−?


さて、先日Rinさんが「パンサーをできるだけ綺麗に育ててみよう!」としてましたが、
時を同じくしてワタクシは「パンサーをできるだけ早く大きくしよう!」とこんなものを用意しました。
※パンサーとは一般的なサーキュレント、つまり普及種


選ばれしパンサー達

なぜこんな事をしようかと思ったのかと申しますと、
寄植えを作るときに花うららとかデビーをよく使うんですよ。
今まではうちで増えた子を使ってたけど、あちこちに使っちゃってね^^;
買わないともう無いんだけど、どうせ狩るなら別の子にしたいじゃん??
なので、自分で増やしてみようかと(b ・`ー・´) + キリッ


じゃあ、増やすにはどうすれば良いのか、、、

実生→私の成功率はまだ低い(ってか、むしろゼロ)しかも時間がかかりそう
葉挿し→それぞれ成功率は高そうだけど、寄植えに使えるほど大きくするには時間が、、
カット→効率は良いけど、カットできるほど大きな子がいない

なら、今居る子を大きくすれば良いんじゃない???∑(o'д'o)ハッ!!

大きくする→カット→子が増える→ウハウハじゃん♪♪( *`艸´)ウシシシ
よし!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ゲスソウルに火が付いたでゲス ((Φ∀Φ))キラーン☆
パンサーをできるだけ早く大きくしよう!
形とか色とか今は関係ない!とにかく大きくなればそれでヨシ!!
というわけで、激甘管理で大きくしてみよう!実験開始です( ´・Д・)ゞ了解!

長くなりそうなので一旦ここで終了
激甘管理についてはまた明日






にゃんこさん、ゲスなNay*は付いて行くでゲスよ!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします♪♪